626 東京港 ROTTERDAM入港、見学
626 東京港 観測記 平成12年3月28日 火曜 曇り 7:20~14:00
- 漁業練習船 神鷹丸(東京水産大学) 月島埠頭F6バース付近在泊(南き)
- 漁業取締船 白萩丸(水産庁) 月島埠頭F6バース付近在泊(南き)
- 漁業取締船 白嶺丸(水産庁) 月島埠頭F6バース付近在泊(南き)
- 沖10 しゅれい (沖縄県警) 晴海埠頭黎明橋南墨田川造船作業場より試験航海
- *新1 えちご (新潟県警) 晴海埠頭黎明橋南墨田川造船作業場不在
- 航海練習船 北斗丸(航海訓練所) 晴海埠頭H2バース在泊(東向き)
- 漁業調査船 開洋丸(水産庁) 晴海埠頭H3バース在泊(東向き)
- 漁業調査船 照洋丸(水産庁) 晴海埠頭H3バース在泊(東向き)
- 海洋調査船 白鳳丸(東京大学) 晴海埠頭H4バース在泊(東向き)
- 漁業練習船 海鷹丸(東京水産大学) 晴海埠頭H4バース白鳳丸右弦在泊(東向き)
- 航海練習船 青雲丸(航海訓練所) 晴海埠頭HKバース付近在泊(南向き)
- 客船 ROTTERDAM 晴海埠頭HLバース付近より7:50?入港
- 航海練習船 大成丸(航海訓練所) 豊洲埠頭TKバース付近在泊(南向き)
- 海洋気象観測船 啓風丸(気象庁) 建材埠頭RCバース付近在泊(北西向き)
- 海洋気象観測船 凌風丸(気象庁) 建材埠頭RCバース付近在泊(北西向き)
- HL03 明洋 建材埠頭RDバース付近在泊(北西向き)
- HL05 海洋 建材埠頭RDバース付近在泊(北西向き)
- HL04 天洋 建材埠頭REバース付近在泊(北西向き)
- LL01 つしま 建材埠頭RFバース付近在泊(北西向き)
今日は、ホランド・アメリカの客船 ROTTERDAM が、東京に初入港するので出動。6:16西小山⇒6:25/6:31目黒⇒6:50/7:00有楽町⇒7:20晴海埠頭。早速南端に布陣。やがて沖合いより姿を見せ、晴海埠頭の沖で、自力回頭、接岸。ターミナルでは、駒沢大学シンフォニーバンドが歓迎の生演奏。ブルー系のコスチュームも鮮やかで、晴海の入港歓迎や、港湾関係行事への参加も多い。入港歓迎式典は、船内で行われるようだ。やがて9時すぎ、旅行会社主催の船内見学ツアーが乗船。急遽お話して、一行の末席に加えていただく。9:50①DolphineDeckより乗船し、②MainDeckへ上がって、L2502 InsideRoom、長い廊下を船尾側へ進み、E2691 OutsideRoom、客室の扉に、ペンギンの紙細工が貼り付けてあるが、今回300名を数えるツアーが南極を経由した記念に付けているそうだ。③LowerPromenadeDeck、時計のモニュメント、④PromnadeDeck、⑤UpperPromnadeDeck、各種公室、船尾ではちょうど、救命筏で訓練をしていた。⑥VerandahDeck、A6128 ベランダ付きMiniSuiteRoom、⑦NavigationDeckのS7021 SuiteRoom。⑧LidoDeck、プール、船首のジム。10:55⑨SportsDeck 船首のラウンジで一服。ジュースとスナック、そして船のお話。11:30頃下船。
12:00水上バス「竜馬」で日の出埠頭へ渡り、12:10水上バス「遊」で、港巡り。途中、沖10 しゅれい (沖縄県警)が、試験航海から帰ってきた。13:00すぎ帰港。
13:20のバスで、有明の探索へ。ちょうど雨も降り出したので、そのまま反転、14:10浜松町、撤収。
ホランド・アメリカ 客船 ROTTERDAM
62000総t 全長237m 全幅32.25m 乗客定員1316名 乗組員644名 キャビン数658 巡航速度25kt 1997年11月就航
先代ロッテルダムは 5代目で、本船は6代目。
新規作成日:2000年3月28日/最終更新日:2000年3月28日