744 東京港 ロシア帆船 ПАЛЛАДА(PALLADA)入港、東京みなと祭り 前哨戦
744 東京港 観測記  平成13年5月18日 金曜  晴れ 強風 9:00〜16:20
- 漁業練習船 神鷹丸(東京水産大学)      月島埠頭F6バース北端在泊(南向き)
 - PS11 みずき                          月島埠頭F6バース中程在泊(北向き)
 - PS108 たかつき                        月島埠頭F6バース中程(北向き)より12:45出港
 - 漁業調査船 開洋丸(水産庁)               晴海埠頭H3バース付近(東向き)より12:00出港
 - 浚渫船 雲取(東京都港湾局)               晴海埠頭H3バース13:00?入港(西向き)
 - 海洋調査船 白鳳丸 (東京大学)            晴海埠頭H4バース在泊(東向き)
 - 漁業練習船 海鷹丸 (東京水産大学)        晴海埠頭H4バース在泊(東向き)
 - 航海練習船 海王丸 (航海訓練所)          晴海埠頭HKバース付近在泊(南向き)
 - 帆装練習船 ORSA MAGGIORE          晴海埠頭HKバース付近在泊(南向き)
 - 帆船 海星                              晴海埠頭HKバース付近在泊(南向き)
 - 帆船 コレアナ (韓国)                    晴海埠頭HKバース付近在泊(南向き)
 - 帆船 キャリアド (アメリカ)              晴海埠頭HKバース付近午後入港(南向き)
 - 帆船 オーシャンプリンセス (清水)        晴海埠頭HLバース付近昼入港?(南向き)
 - 帆船 シナーラ                          晴海埠頭HLバース付近在泊(南向き)
 - 帆船 あこがれ (大阪市)                  晴海埠頭HLバース付近在泊(南向き)
 - 帆船 ドーントレッダー (横須賀)          晴海埠頭HLバース付近午後入港(南向き)
 - ロシア帆船 ПАЛЛАДА(PALLADA)  晴海埠頭HLバース付近10:00入港(南向き)
 - 貨物船                              IHI石川島播磨重工業西側岸壁にて工事中(西向き)
 - DD101 むらさめ                    IHI石川島播磨重工業中央岸壁にて工事中(東向き)
 - DD108 あけぼの ?                  IHI石川島播磨重工業東側岸壁にて艤装工事中(北向き)
 - HL03 海洋                            建材埠頭RDバース付近在泊(北西向き)
 - LL01 つしま                          建材埠頭RFバース付近在泊(北西向き)
 - HL02 拓洋                            潮風埠頭RKバース在泊(南西向き)
 - HL01 昭洋                            潮風埠頭RKバース在泊(南西向き)
 
今日は、ロシア帆船 ПАЛЛАДА(PALLADA)の入港を見に、出動。ПАЛЛАДА(PALLADA)は、以前良く来日していたが、最近では久しぶりだ。8:16?西小山⇒9:00 レインボーブリッジ。先ずはアルバトロスを、サウスルートから後ろ姿を。9:00出港なので、多少合間が有るのだが、今日は9:09通橋、中央より台場寄りの(OD36)を航行、待機位地の真下だった。続いて沖合いには、ПАЛЛАДА(PALLADA)の勇姿が。アルバトロスと、羽田沖ですれ違い、9:40(OD39)通過、入港。果たして、布陣位地だが…。ある程度、全景中心で、上からと思っていたが、マストが後方の埠頭にかかる。左舷にはタグがはりつき…。結局、今回は、右舷寄りを中心に。結果的には、回廊まで下がって、橋を含む全景、それもノースルートで船首から出てくる所を狙ったほうが良かったようだ。
10:20日之出⇒10:40有明、帆船群を洋上撮影。11:05有明⇒11:20パレットタウン⇒11:35日之出、再び帆船群を洋上撮影。と、晴海の開洋丸にタグが付いた。ふと見るとP旗が揚がっている。これは出港だ、と時間を見ると12:00出港のようだ。再びレインボーブリッジへ⇒11:55橋上。ほぼ同時刻、離岸、12:00通橋。さてどうしようかと思っていると12:30雲取通過、入港。13:20芝浦側橋脚⇒13:47お台場水上バス⇒晴海埠頭にて、三度帆船群を洋上撮影。14:30〜15:15東京消防庁「水の消防ページェント」分列航進や水難救助活動等の予行、〜15:45一部再行。晴海埠頭にはこの先さらに2隻の帆船が来航し、東京港開港60周年記念 第54回 東京みなと祭 東京港・国際帆船パレードを盛り上げる。16:22バスで撤収。沿道には、ПАЛЛАДА(PALLADA)の乗員の姿がちらほら。
 

新規作成日:2001年5月18日/最終更新日:2001年5月20日