魚雷艇 PT810 魚雷艇10号 型

哨戒艦艇
PATROL COMBATANT CRAFT
特定海域の守備を受け持つ
魚雷艇
Motor Torpedo Boat
小さいながらもピリリと辛い
海上自衛隊の最高速艇
魚雷艇 PT810 魚雷艇10号(PT810魚雷艇10号型) 昭和37年5月25日 三菱下関 S35 (退役)
これまでに整備調達された魚雷艇の運用、研究結果により、本格的魚雷艇国産プロトタイプとして建造された。
本艇の実績により、改良の上、量産型たるPT811魚雷艇11号型が整備された。
艦名は、「艦種」+「一連番号」となっている。
PT とは Motor Torpedo Boat の略号で、魚雷艇の意味。
同型艦
艦種 記号・番号 艦名 竣工/編入 配属 定係港 建造所 計画年度 退役 備考
魚雷艇 PT810 魚雷艇10号 昭和37年5月25日 三菱下関 S35 (退役)

新規作成日:2002年5月12日/最終更新日:2002年5月12日