指揮官の階級
階級毎の、主な役職を整理して行きたいと思います。
また、若干、前後する例も多々あります。
大日本帝国海軍
-  大将 
海軍大臣
軍令部総長
連合艦隊司令長官
 -  中将 
艦隊司令長官
鎮守府司令長官
 -  少将 
戦隊司令官
艦長(戦艦)
 -  大佐 
艦長(戦艦、空母、巡洋艦)
隊司令(駆逐隊、潜水隊)
 -  中佐 
艦長(小型軍艦、駆逐艦、潜水艦)
 -  少佐 
艦長(小艦艇)
 -  大尉 
 -  中尉 
 -  少尉 
 
海上自衛隊
-  海将 
統合幕僚会議議長
海上幕僚長
自衛艦隊司令官
護衛艦隊司令官
航空集団司令官
地方総監
 -  海将補 
練習艦隊司令官
護衛隊群司令
部長(海上幕僚監部)
 -  一等海佐 
潜水隊群司令
基地隊司令
隊司令
艦長(大型艦)
班長(海上幕僚監部)
 -  二等海佐 
艦長(大型艦、中型艦)
 -  三等海佐 
艦長(小型艦艇)
係長(地方総監部)
○○長(砲雷長、船務長、など)
 -  一等海尉 
艇長(掃海艇、ミサイル艇などの小型艦艇)
○○長(砲雷長、船務長、など)
 -  二等海尉 
○○長(砲雷長、船務長、など)(掃海艇、ミサイル艇などの小型艦艇)
 -  三等海尉 
○○士(砲術士、船務士、など)
 -  准海尉 
掌○○士(掌砲術士、掌船務士、など)
 
⇒ 階級
⇒ 階級章
⇒ 階級呼称

新規作成日:2002年6月22日/最終更新日:2003年5月12日