船の証書
船は、資産でもあり、機材でもあります。
そのため、色々な書類を備えておかなければなりません。
船舶国籍証書
船の戸籍に当たります。国土交通省(旧運輸省)が発行します。
東京消防庁 みやこどり 船舶国籍証書
. 
PLH22「やしま」船舶国籍証書。
. 
. 
. 
LL01「つしま」船舶国籍証書。運輸省発行のもの。
. 
神奈川県漁業指導船 江ノ島丸 船舶国籍証書
. 
. 
. 
神奈川県漁業調査指導船「江の島丸」船舶国籍証書
. 
. 
海上自衛隊 潜水艦 くろしお 艦船証書
. 
無線局免許状
現代の船には、無線は必須要件です。
コールサインは、船舶符合に一致します。
. 
船舶検査証
船の車検証です。
. 
PLH22「やしま」船舶検査証。
. 
. 
神奈川県漁業指導船 江ノ島丸 船舶検査証書
. 
神奈川県漁業調査指導船「江の島丸」船舶検査証書
. 
. 
国際トン数証書(1969)
PLH22「やしま」国際トン数証書(1969)。
. 
. 
英文証書
PLH22「やしま」英文証書。
. 
. 
国際満載喫水線証書
PLH22「やしま」国際満載喫水線証書。
. 
. 
海洋汚染等防止証書
PLH22「やしま」海洋汚染等防止証書。
. 
. 
緊急船舶指定証
消防艇などは、海上保安庁より、緊急船舶の指定を受けています。
. 
臨時変更証
LL01「つしま」のもの。
. 
動力漁船登録証
神奈川県漁業調査指導船「江の島丸」動力漁船登録証
. 
 

新規作成日:2003年11月25日/最終更新日:2025年2月12日