マリンスポーツ
- カヌー / シーカヤック
比軟的簡単に乗れる手軽なマリンスポーツ。
海の上に座って進む感覚は新鮮な体験だ。
1人乗りと2人乗りがある。
. 
. 
. 
 - ディンギー
1人あるいは2人乗りの小型ヨット。
キャビンがないので軽く、風を受けて敏感に走る。
パランスを崩して横転しても軽いので、人のカですぐに起こすことができる。
. 
 - セーリングクルーザー
キャビンがついたヨット。
パランスを崩して横転しても、船底に取り付けたパラストという重りを使って自然に起きあがる。
. 
. 
 - PWC 水上バイク
船底からスクリユーが出ていないウォータージエツト推進機関が採用されていて、浅い場所でも走ることができる。
エンジンがついているため、1人で乗るには小型船舶免許が必要だ。
. 
. 
レーシング
. 
フリースタイル
. 
. 
. 
. 
. 
 - パワーボート
いわゆるモーターボートのこと。
エンジンがついているため、1人で操縦するには小型船舶免許が必要だ。
. 
 - F3000
. 
. 
 - 水上スキー
パワーボートの曳き波を利用したスポーツで、国際大会も開催されている。
. 
. 
. 
 - ウェイクボード
スノーボードに似た板で滑る、ウェイクボードも普及してきた。
. 
. 
. 
. 
 - サーフィン
波に乗ったときの爽快感は、たまらない魅カ。
最近は、ボード(板)の上に腹ぱいになって手軽に波乗りの気分が味わえる、ブギーボードにも人気が高まっている。
 - ボードセーリング ウィンドサーフィン
サーフィンボードにヨットのセールを取り付けたようなもの。
風を受けて海上を爽快に走る。
. 
. 
 - シュノーケリング
泳ぎに自身がついたら、ぜび試してみたいマリンスポーツ。
シュノーケルという呼吸用の筒と水中マスクの組み台わぜで、泳ぎながら海底を観察することができる。
また、慎れてきたらフィン(足ヒレ)も使って行動範囲を広げてみよう。
 - スキューバダイビング
空気ボンベを使って海に潜るマリンスポーツ。
講習会に参加して資格を取得する必要がある。
 
 

新規作成日:2004年2月6日/最終更新日:2009年3月15日