↓に通してご覧あれ。
http://news.bbc.co.uk/2/hi/england/2365603.stm
英海軍艦艇、災難続き エキサイトの笑訳より。
http://www.excite.co.jp/world/url/
イタリー帆船「ヴェスプッチ」は、オークランド寄港の後の予定は?
http://www.marina.difesa.it/vespucci/index.htm
10/28 晴天の中、海上保安庁測量船「昭洋」の撮影に行つてきました。11:30頃エンジンスタート、12:00に台場を離岸しました。橋下を通過して12:20過ぎごろか、晴海HKバースに接岸し、帰りは13:30離岸しました。初めての「昭洋」橋下通過撮影でしたが、マニアは、私一人で寂しいものでしたが、写真撮影のほうは、うまい具合に入出港と撮影でき、満足のいくものでした。
トライX 1本撮影
KITTYの錨のけんですが、4月にCINCPACFLTより贈られた、”GOLD ANCHORS”という賞です。詳細が知りたいときはメールをください。横須賀基地の内部で発行されている新聞記事があります。
今年の「アイランダー2002」は、11月23、24日の連休中に開催予定だそうです。場所は、恒例の池袋サンシャイン文化会館。
例年、立川、大宮陸上自衛隊基地祭りイベントと掛け持ち日程で、離島航路のフェリーパンフ、島固有の動物絵葉書、運良く天草航空のステッカーとか無料配布される可能性があり、捨てがたいイベントでした。客も殆どこない(1昨年頃から、タダということで多く見物人が集まり、初日に目ぼしいパンフがなくなることも)
午前中に過す陸自基地での撮影見物は、気もそぞろ状態でした、おかげで、アメちゃんとこのヘリコとか海保のスカイバンしか撮影しなかったいう本末転倒が長いこと続きました(W 食べ物なら、立川のイカ焼きも多く食しているかな(爆
今年の同日頃には、西のほうでは空自主催の航空祭は、あるでしょうが、参加出来てほっとしています。
http://www.mlit.go.jp/crd/chirit/2002annai.htm
結果的にみなさまにはご理解いただけているようで嬉しいです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
今日は、横浜へ行こうと思っていましたが、取り止めにしたので、堆積した写真の整理が進みそうです。
隔離部屋とは、不適切な言葉を書いてしまい。こりゃまずいと反省しています。毎度お世話になつている掲示板に隔離部屋とは、不適切な言葉でした。分離独立です。
画像掲示板を作った勢いで、動物妖怪掲示板も作りましたが、賛否両論あったようで。
ま、動物妖怪に特化したものであれば、なにも私のところで作らなくても、他に本場がいくらでもあるわけですが。
隔離と言われるとかなり悲しかったのですが、
一応全世界公開サイトなので、隔離ではなくて分離独立と。
再度、統合しようと思いましたが、それぞれに利用が進んでいるようなので、現状維持としました。
で、元の掲示板は、軍事艦船航空機の話題一般、
画像掲示版は、その写真の発表用、
動物妖怪掲示板は、画像を含めた動物妖怪に関するものすべて
と大きく考えていますが、
では、捕鯨はどっちか、いるかは、ラッコは、と難しい問題もあります。
結局、考えるだけ、ドツボに嵌まって行きそうなので、書き込みする人の判断に任せるつもりです。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。m(__)m
10月25日KITTY HAWKが出港しましたが、錨の色が気になりました。
左舷の錨は船体と同じ色でしたが、左舷は黄金色?でしたね。
ベース歴史ツアー(9/15)に参加したときに確認した状態と同じでした
何か意味があるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示頂けませんでしょうか。
ちなみに志願兵の兵役継続率が高い場合、錨を黄金色に塗装する習慣があるようですが、片方だけとは・・・
もしかしたら今年の立川基地航空祭、久し振りの三菱MH-2000の参加なども期待したいところですが、如何なもんでしょう。ところで近所の本屋で立ち見したんだけど、航空自衛隊新初等練習機T-7の何とカツコエエこと。
海上保安庁観閲式の頃か、60本買い込んだトライXがもうありません。此れから28日の「昭洋」撮影と、来月1〜3のオートボルテージュの撮影が控えている。トライXとカラーフイルム用意しとかなくちゃ。
それにしても今月は良く撮りました。「自分ながら歓心」
いよいよ来月11/1〜3の3日間にわたり、栃木県茂木「ツインリング茂木」で開催される、FAIワールドグランプリ「2002オートボルテージュ」アエロバテイツクス日本グランプリの開催が迫つてきました。高馬力のエンジン出力と軽量化されたボデー、機首を上にあげ、左右どちらかに少し傾ける。機体は空中で静止でもしたかのように、緩々と横滑りするように移動します。此れを超低空飛行でやると、更に迫力満点で圧等されてしまうのです。私言ですが、私などは今年のテーマとして、これ専門で撮影に挑むつもりでいます。
昨年欠場したリトアニアのユルギスカイリスと、昨年の優勝者ピーターベネゼイーを始めとする各選手のエアロバテイツクスに期待します。
前売り券3日通し券を買つてくと便利、当日売りは高いですよ。
RL誌殿<12月号に去る9月01日(日)防災の日の光が丘公園陸上競技場における防災訓練参加ヘリの写真掲載していただき有り難うございました。 映像的には、眼をぱちくりぱちくりの慎太より、りぺリングする「今日のわんこ」の写真だろうが(爆
ほとんど砂かぶり状態での官公庁ヘリ撮影も出来たので、立川で同じ様なイベントに行くよりも、今年工事終了したグラウンドの小さい大宮駐屯地祭りに3年振りに撮影見物に行くかも知れません。
平成14年10月23日〜27日、国立市の美術サロン「あおき」において、「第4回 平和のための大空の名機展」が行われています。
◎美術サロン「あおき」(042-572-5857)国立市中1-20-2 青木ビル
会場風景
http://www42.tok2.com/home/fleet7/Info/Info033.html
勘違いしていなければ「くろしお」だと思います。いかんせん又聞き情報ですから。
14日の一般公開時、対岸米軍パース側接岸も「こんごう」ですね。
ご指摘から写真拡大見直してみて判ったんですが。
ちなみに、よく見ると艦首砲が左舷を指向。
ロシア艦を狙っているの?。
写真の整理をしていて気になったことがあります。
パンフレット上に記載されている176「ちょうかい」って
洋上展開しているときは173の「こんごう」でした?
いくら探しても176が見つからないのですけど撮り忘れたかな?
米空母「キティホーク」は、いったい何処に向け出港されたのでしょうか。明日は、観音崎も天気良ければ、ライブカメラに映るかな。当方は、千葉方面の「テツヤ」の定修で、1日コンビナートから出られんで残念だが(W
25/0855 USS KITTY HAWK(63)
(M 81000t 323m (巨) USA ) 横須賀
管理人殿<先日の横浜港大桟橋の客船火災訓練には、海上防災センターの新消防艇「きよたき」は、参加されていなかったようですが、長浦港側に係留されっぱなしの先代「きよたき」を故あって、船内見学と新船の就航絵葉書を貰ったものとして、もし下記イベントにて、センター関係者とお話の機会がありましたら、今後の同船の行く末をお訪ねしてきていただけませんでしょうか?非常に気懸かりです。
2002年910項 京浜港 − 東京区第3区 防災訓練
有明フェリーふ頭前面海域において、巡視船艇等により放水訓練及びオイルフェンス展張訓練等が実施される。
期 間 平成14年11月11日 1230〜1400
区 域 下記4地点を結ぶ線及び陸岸により囲まれる区域
[世界測地系 WGS-84]
(1) 35-37-04N 139-47-52E(岸線角)
(2) 35-36-56N 139-48-10E
(3) 35-36-42N 139-47-48E
(4) 35-36-50N 139-47-42E(岸線角)
海 図 W1065
出 所 東京海上保安部
わざわざの隔離板のご配慮有り難うございます(笑
ランドセル(以下省略)もそちらで、貼り付けられたら現在1名(潜在需要数万人)も助かると思われますが(爆笑
今日進水したおやしお級潜水艦の艦名をどなたかご存知ではないでしょうか?
知人から聞かれて困っております。
どうか宜しくお願い致します。
各方面の需要を勘案し、動物 妖怪 掲示板を作りました。
従来の掲示板ともども、可愛がって下さい。
尚、動物妖怪掲示板は、画像の貼り付けも可能となっています。
動物や妖怪に関する話題を、心置きなくお楽しみ下さい。
http://www42.tok2.com/home/fleet7/cgi-bin/animal-bbs/animalboard.cgi
↓の郷土資料館のURLです。地図がありますので、便利。
http://www.city.minato.tokyo.jp/sisetsu/si_10_03.html
昨今、島津SSが、世間の耳目を集めていますが(^^)
●講演会「島津家の食生活―江戸時代の獣肉食―」
港郷土資料館で開催中の特別展「江戸動物図鑑―出会う・暮らす・愛でる―」に関連して、鹿児島藩第25代藩主島津重豪(しげひげ)の時代を中心に、島津家の食生活についてお話いただきます。
とき 11月9日(土)午後2時〜4時
ところ 三田図書館3階集会室
対象 区内在住・在勤・在学者
定員 70人(先着順)
講師 江後迪子(元別府大学短期大学部教授)
申し込み 当日直接会場へ。
問い合わせ 港郷土資料館
TEL 3452−4966
◎美術サロン「あおき」(042-572-5857)国立市中1-20-2 青木ビル
2002.10.23〜2002.10.27 11:00-18:00 第4回 平和のための大空の名機展
航空画、大型ラジコン、プラモデル、イラスト航空画、航空機精密解剖図で構成
長らく関東地域から離れていた、三菱MH-2000が戻つてきました。エクセル航空の機体は、埼玉県桶川のホンダ航空「桶川飛行場」で訓練をしています。航技研のMH-2000も来年こそは、撮影のチャンスを期待したいところです。
週末は、中央水産研究所・横浜の公開見学に出かけるのも良いかな(^^)
http://www.nrifs.affrc.go.jp/koukai/h14/yokohama.htm
↓の上野ZOOのゾウ披露式は、29日頃に延期されました。
快晴の上野界隈は、ブルムさんじゃないけどランドセル似あう仔探せ大会のように各地から児童等が、学習教育の一環で芋を洗う状態でした(W いい日よりでした(^^)
さて、協会案内所に出向くと延期ですとのことで寂しかったが、タイよりのキーパー2名の賑やかな掛け声が、ゾウ公開場所で聞こえたので、裏のゾウ舎室内に廻ると2頭は、ちょうど食餌中でした。元気そうでした。しかし、ゾウ舎の立て替え工事で、ゾウ5頭が狭い思いしている現状ですが、園でゾウ達への「エンリッチメント」を考え及んでいると思われますが。
他の動物サンで目立つ事柄。(好きな食肉目とミズモノ動物中心で)
1、インドライオンのお子様達が、もう成長しきっていて、デカイ(爆
2、ユーラシアカワウソの♀の「ケイコ」の姿が見つからず、プールの水が抜かれていた。病気治療でなければよいが。
3、ブラジルバク(アメリカバク)の♂の「サム」3歳のところに岡山池田候ご経営の池田ZOOより、「来夢(ラム)」1歳が、ペア形成の為来園。やはり、サブキャラながら「ラン」のほうが良かったな(W
4、小獣園に「キュウシュウノウサギ」、日本初「サハラゾリラ」、そしてもう埼玉こども動物園に行かなくてもよいのか「ハダカデバネズミ」のコロニー展示が、はじまっていました。子供5頭と介添えの大人ネズミ1頭。
5、「ホンドタヌキ」飼育寝小屋への通路が工事で行かれず。
わずか1時間での滞在でしたが、次に生かす機会となりました。
明日は、なんとか時間を作れましたので、恩賜上野動物公園のイベントのタイ国よりのオスのアティ 5歳(2002年10月11日、タイ王国スリン県より寄贈)、メスのウタイ4歳(2002年10月11日、タイ王国スリン県より寄贈)の2頭のアジアゾウの寄贈お披露目式に参加してきます(^^)楽しみ、楽しみ。
本日の横浜客船火災防災訓練も魅力的イベントでしたが、そう平日休めませんので、悪しからず(W
10/20 海上保安庁練習船「こじま」来航で、撮影に行きましたが、同日開催の土浦駐屯地公開で、陸上自衛隊新型車輌「軽装甲機動車」が登場しました。多分量産型車輌だと思いますが?、調達台数の多い「軽装甲機動車」来年あたりから見る機会も多くなるでしょう。
昨日は、晴海埠頭において海上保安庁練習船「こじま」の公募に
よる見学・海保大学校入学説明会が行われました。
例により、橋から入航を見物となり曇天の中、AM11時25分栗林商船専用埠頭脇をタグ1隻を先頭に通過する姿を撮影しました。(海保の巡視船は、通常自力での埠頭接岸可能ですが、今回は実習兼ねての使用だったとのこと。) 晴海埠頭HLバースに入船で接岸。およそAM11時45分頃には、無事接岸作業終了。すぐにイルミネーションの作業に取り掛かられていました。昨日と本日の両日、日没後に行われる予定だそうです。
PM13時30分より、乗船受付開始し、いざ、乗船。
後部ヘリ甲板前の講堂?での14時から30分迄の海保紹介ビデオ放映鑑賞、その後45分迄の海上保安学校の説明。(今回見学定員数は、50名でしたが当日の参加人数24名。
14時45分から15時30分迄、3班に分かれて、学生、指導教官の乗組員の案内のもと、船内見学。まずは、船橋へと。操舵室の機器等を説明。船橋左舷のレーダーが1号(長距離)、右舷が2号(短距離)、
操舵輪は、オートパイロットもあり最新の装備でした。バウスラスターもあり。損傷時の船体隔壁自動閉鎖の液晶パネル操作板もちらりと見れました。船橋隣の航海練習室(学生が、海図を広げて学習。)を経て、通信室、公室(諸外国への練習船寄港時にVIPをもてなすそうです。船体前かな。)、幹部公室(食堂兼)、学生公室、図書室、浴室、居住区の学生用4人部屋(フェリー並みで、上下ベッドが、正対)、機関制御室(ガラス窓より、機関をちらりと見学)を見学後に
上部甲板に出て、前部に周り35mm砲塔部を見学、兵装の撮影ご遠慮と制止され、質問にはノーコメントだそうで(W
15時30分に集合、16時迄質疑応答。絵葉書つきパンフを頂き、下船。
はじめて、海保の練習船を見れて、とても有意義でした(^^)
JW誌殿<12月号にて、エアロックの船橋サッポロビール工場での航空ミニショーの模様を写真、文とも掲載有り難うございました。
国際観艦式も終わり早一週間経ちました。20日晴海入港の海上保安庁巡視船「こじま」橋上からの撮影も終わり、満足のいくものでした。あと今月残るは、何の入港なのか分らないですが、HL-01「昭洋」これも撮りたいです。予定では、28日11:00 HKバース接岸 同日14:00離岸となつてますが、何とか此れも橋上からの撮影といきたいところです。
この船、橋上から撮影するチャンス、めつたやたらにないですから、必ず行きますと。
秋祭りの開始のこの頃、雑司が谷のキ子母神の御会式というのを30年ふりくらいに昨日、サクラヤに立ち寄ったあとに撮影見物してきました。万灯の後にリアカーに発動機つけて、キャップタイヤーのケーブルでの電源供給は便利そうで良いが。
信徒が太鼓ドンツク、ドンツク叩く例の信仰形態は、なんか「赤影」の金目教放映以来のトラウマの如く宗教アレルギーなもんで、眩暈が(爆笑
縁起物の「ススキミミズク」の販売は、懐かしいが、中村吉衛門さんの演ずる鬼平が手に持ったスチール写真がお店に飾られていたが、こちらのほうが欲しいね(W
盛況ななか、天気が持ち直してよかったが、かわりに本日夕方より雨がずれ込み本降りに。明日はかなり降りそうなので、橋での入航俯瞰撮影は、合羽持参の重装備覚悟か。
「雨振ったからイカナーイ」という性格じゃないんで、行ってきます(^^)
またも、平日の自称イベントですが、月曜21日横浜大桟橋で、
客船火災訓練が、海保3管により行われます。
参加客船は、「ぱしび」のようで、9時30分より11時30分
頃、ヘリコによる吊り下げ、消防艇による消火訓練とかかな。
晴海で行われている訓練とそう相違はなさそうですが、14時
に「ぱしび」出航もありなので、瑞穂に大物が来航なんてほのか
な期待もありで、休んででかけるのもいかがでしょうか(^^)
当方は、ちーとばかし、仕事が忙しくなってきましたので、パス
ですが、翌日の上野ZOOのタイのゾウ披露式には、阿呆面して、
NHKの昼のローカルニュースに撮影姿を撮られているかも(爆
20日の航空観閲式のチケット二枚あります^^
探している方いらっしゃいましたら
お気軽にメールください。
当日か都内での手渡しになると思いますが・・・
ジャパンエアーコミューター「JAC」YS-11フリートの後継機として選定された、ボンバルデアーDHC-8-400が「JAC」に引き渡しになつたようです。
こちらは、雨。↓の事案も上野ZOOの俯瞰撮影に気球挑戦も本日は、無理そう。
本日のJAMSTECの一般公開にどなたか追浜へいかれたかな。ちょっと、足をのばして、「うみぎり」、旗艦「たちかぜ」が、吉倉に停泊されているか確認してきてほしいが(W
今回の国際観艦式欠席コンビ。
そういや、今回の国際観艦式韓国艦来航から同艦艇出航迄のトライX白黒現像40本の「サクラヤ」池袋店のあがりは、明日なんだが(自分でじゃ、挫けてしまい....) しかし記録的に撮ったな(W
もっとも、ネガのままで、焼かないだろうが。
ちょうど、店の前を雑司が谷鬼子母神堂の御会式の最終日にあたるんで、紙の造花のまとい(W)の行列が通るんだっけ。
上野ZOOの「タテガミオオカミ」初お目見えの時の撮影に使ったあまりの富士の1600白黒フイルムで、撮影してこようと。3200増感か。
駒込の頃ならまだしも、まだまだ寒いぞの現在地なら早朝の寄港3レンちゃんどうするものか(大笑 (「前に見ているからと雪降っているから、イカナーイ♪」か)
独客船「アルバトロス号」の東京寄港リスト。
2003年03月11日(火)から12日(水)晴海埠頭寄港
http://www.phoenixreisen.com/frame.asp?r=suche/ssuche_r_d.asp?ship=Albatros&l=alba/alba_l_d.htm&o=alba/alba_o_d.htm
しかし、ドイツ人の年寄向け観光の定番なんでしょうか、日本寄港?(「ハンゼアティック号」も「アスター号」も再来年の2004年3月04日(水)東京晴海寄港の「マキシム・ゴーリキー号」もと。)
> 面白そうですね。
> でも、「動物園」になっちゃったりして。(笑)
ランドセル似合う大会もありかも〔爆
面白そうですね。
でも、「動物園」になっちゃったりして。(笑)
爺様「あらいぐま」も老齢化が進み引退ですか。今年の冬、正月明けの頃か、小雪の舞う中に井の頭恩賜ZOO に行きました。確か2匹いた「あらいぐま」老齢化のためか?動きが鈍く、何か物足りなかつたのを記憶しています。引退とは寂しいところですが、長い間ごくろうさまでした。新入りの若齢個体は、来年正月明けにも撮影に行きたいところです。
国内の食肉目哺乳類も冬毛の季節を迎え、獣としての姿では、一番輝いている状態でしょうか(^^)
よく伺う井の頭自然文化園では、国内生息の食肉目哺乳類の展示に力をいれています。かつて、総勢20数頭を誇った移入種の「アライグマ」も老齢な♀が、2頭でしたが、新たに♂が2、♀が4の若齢個体が、加わりました。老齢の♀は、新入りとの抗争に敗れ、小獣展示室に移動(旧のハクビシン舎かな?)今後、かつてのアライグマ舎の賑わいを取り戻すでしょう。
「アカハナグマ」も地味なんだけど、数が少なくなり、「オシドリ」保護舎に半分換わり、こちらも残念。
今年の「フネヤ」イベント活動も日曜の「こじま」入航と船内見学でだいたい残り少なくなり、またZOO巡りにシフトでしょうか。
そして、来年2月末の外国客船関東区域来航ラッシュから覚醒か(W
2月28日(金)客船「オーロラ」横浜大桟橋寄港
3月01日(土)客船「アスター」晴海寄港
3月11日(火)客船「アルバトロス」晴海寄港
↑は、全部始発での撮影出動になるのか、寒い季節だな(W
長浦で公開された、タイ海軍船の土産物売りばの安いこと。壁掛け時計も500円、大小のサイズはあるもののキャツプなどは、500円で売つてました。
http://www42.tok2.com/home/fleet7/cgi-bin/img-box/imgboard.cgi"
従来の掲示板同様、可愛がって下さい。
11/1〜3 茂木で開催される、2002オートボルテージュ エアロバテイツクス 日本グランプリが開催されます。リトアニアのユイリスカイリスの妙技と昨年の優勝者ピーターべネゼイのフライト、国際観艦式後の趣向の変つたイベントですが、最高水準の機体とパイロツトとのテクニカルな融合、アクロフライトの妙技をお楽しみください。
11日〜14日まで連日横須賀参り、
お目当ての外来艦艇の撮影は全部制覇して、
満足のいくものでした。
今回は、タイ大使館職員は、軍艦とゾウの来訪掛け持ちでたいへんでしたね(^^)
以下某動物サイトコピペ。上野ZOOの御披露目式29日に観艦式参加のお国の軍艦の写真でも御渡しするか(W
▼タイからゾウがやって来た!──アティとウタイ
本日(10月11日)午後9時10分、タイからアジアゾウが2頭到着! タイから日本国民への友好のしるしとして寄贈されたもので、このたび上野動物園で受け入れることになりました。
寄贈されたアジアゾウはオスとメス。オスの名前は「アティ」Artid、メス は「ウタイ」Authi。それぞれタイ語で「太陽」「日の出」という意味で、日本の国旗をイメージして命名されたそうです。9月13日の体高と体重はつぎのとおりです。
アティ 5歳 体高 186センチ、体重1,227キログラム
ウタイ 4歳 体高 172センチ、体重1,025キログラム
11日バンコクを発った2頭は無事成田に到着。午後7時30分ごろ成田を出発。9時をすぎて、1頭ずつ載せたトラック2台が到着。クレーンで檻をトラックそばにおろします。
在日タイ大使からサトウキビやバナナをもらったり、担当者がかけるタイ語の号令で膝をついて地面に座ったりと、ようやく「みせて」くれました。
ゾウ舎の中に入ったのは10時半前後。アーシャーのいた場所に、小さな2頭を収容。
上野動物園のアジアゾウは5頭になりました。今回やってきた2頭とおなじくタイ生まれのメナム(オス、38歳)、インドからきたダヤー(メス、25歳)とスーリヤ(8歳)、そしてアティとウタイで、オス2頭・メス3頭です。
アジアゾウの国内繁殖成功例はまだありません。上野動物園での繁殖が期待されます。
2頭は約2週間の検疫後、10月29日午前10時からに贈呈式をおこなう予定です。お楽しみに(^^)
> さて、本日の予行は天候にも恵まれ乗艦の「さわかぜ」も当初の
> 予想どおりに待機海面まで順光側至近を巡航.
もっとも、予行じゃ、ヘリコしまっていたんだけどね。翌日本番では、同条件の同艦艦橋トップで、撮影出来ましたが(W
ところで、横須賀界隈の14日見学公開で、シンガポール海軍のチ〇プ入手出来ましたか?甲板イロは、手に入ったが(爆
地獄ツアーは、たいへんでしたが、F1見てウチで鋭気養ったんかな(W
いや、10月の始発電車での出動、5、8,10、12,13,14,15と大満足でしたね(^^)
残念点
1、海保ディンギー母船「わかさ」の俯瞰撮影が、出来なかったこと。
2、「シンガポール」のチ〇プ不入手、本番終了での「エスメラルダ号」の横浜戻りに撮影正面を併走するお邪魔ヨットのおかげで、シンボルタワー某所で大波うけての待ちで、わずかに写真カット3枚の事実。
3、15日、韓国艦隊出航を上手く橋で撮影後に、10時出航の「エスメラルダ号」撮影にいこうとおもったら、東海道線、横須賀線が人身事故でストップで、断念。大黒で例により撮影したかったな。
連日の横須賀かよいと好天に恵まれ、今の時期には珍しい、顔面日焼けでまつくろけ。顔をあわせた近所の人に、一週間ほどハワイに行つてきたと、冗談いつたら本気にしてたつけ。
久しぶりに書き込みをさせていただきます。
なぜか掲示板にアクセスできない時期がありました。
今日、アクセスしてみたらつながりました。
10月11日 一般公開 吉倉・長浦・船越
10月12日 ゆうぎり乗艦
10月13日 さわかぜ乗艦
キロ級B345、VARYAGの2隻は感慨ぶかいものがありました。
10年前なら横須賀港、東京湾内で見ることなど・・・
冷戦が終結し、時代が変わった事を実感しましたね。
1954年生まれの老体、正直言って疲れました!!
外来の国際観艦式、
参加艦のパンフレツト収集しました。
今月20日ですか、
海上保安庁巡視船晴海入港のときにでも持参します。
国際観艦式本番の13日、横須賀港には、式典終了後の艦が戻る前に「オブザベーションアイランド」が入港。
更に揚陸艦「ウエセツクス」が14:00入港しました。
さてさて、果敢にも、ヴァンテアンにより、洋上撮影を敢行いたしました。
距離約4浬、1000トンとは言え、やはり船です。
なんとか、そこそこのものを見つけました。
http://www42.tok2.com/home/fleet7/FilmScanner/DcimWW/dsc_3212.jpg
>「ハクビシン」さまご回答ありがとうございました。
>結局子供2人を預け、夫婦で「しまかぜ」に乗艦して参りました。その時思ったのですが、明らかに6歳以下のお子様も
>乗艦していたのはなぜでしょう?
>それならば子供たちを連れて行けたかも?と思いました。
これはなかなか難しい問題です。
実際「子供は岸壁において大人だけ乗って下さい」とか、「お帰り下さい」とは言えない事情があります。
しかし、だからと言って、強引に押し切るのは、いかがなものかと思っています。
特に、「自衛隊を応援しています」と声を大にする向きには、よく考えてもらいたいものです。
ちっちゃな子供にご遠慮頂くのは、意味があります。
艦上は、なかなか危険がいっぱいです。
躾の不十分な子供が走りまわって、転んで怪我したり、海に落ちたりすれば、どれほどの迷惑がかかるでしょうか。
滅多にありませんが、1回起きれば十分すぎる問題になります。
ちっちゃな子供を連れて来て「このこも自衛隊を応援しています」と言う一部の方々には、社会常識が欠如していると言わざるをえません
「明らかに6歳以下のお子様も乗艦していたのはなぜでしょう?」
頭の悪い社会常識のない親が連れて来ただけの話です。
もちろん、現場で「うちは子供を置いてきたのに、連れてくれば乗れたのか」と言うクレームをつければ、多分「お断り」されたと思います。
規定を厳守するには、国民の理解と支援が必要なのです。
今日晴海で「切符譲って下さい。」のペーパーを掲げて待っていたら。「1万円でどうですか?」の言葉が耳を疑い「あー。」と言うと。「5千円。」と言う。追い払って待つこと。「友人が来れなくなったので、よろしければ。」というありがたいお言葉が。世の中捨てたものではありません。譲ってくれた方ありがとうがざいました。
「ハクビシン」さまご回答ありがとうございました。
結局子供2人を預け、夫婦で「しまかぜ」に乗艦して参りました。その時思ったのですが、明らかに6歳以下のお子様も
乗艦していたのはなぜでしょう?
それならば子供たちを連れて行けたかも?と思いました。
それはさておき、大変丁寧にお教えいただきありがとうございました。
管理人さんをはじめ電飾好きのみなさんは今現在挑戦中なのかも
しれません。
さて、本日の予行は天候にも恵まれ乗艦の「さわかぜ」も当初の
予想どおりに待機海面まで順光側至近を巡航.
大変おいしゅうございました。
もっとも観閲航行時は風向きのせい?でマレーシア艦が後を向い
ちゃったりしましたが。タグも頑張ってたんですけどね。
おまけに午後のせいもあってキロ級以後の各艦もほぼ順光でしたし
両側撮れちゃいました。
時間の早い本番の明日はどうなりますやら。
ともかく、わたくし的には大満足の一日でした。
観艦式ってよりもアイドル撮影会みたいでしたけどね。
そうそう、海自もせっかくパンフ作ったのに印刷ミスが残念ですね。アイデア良かったのに。ね。
観艦式応募要領
往復はがきに次の事項を記載して応募する
9月20日(金)までに必着
(1) 往信(表)
238−8799
神奈川県横須賀市田浦郵便局留
横須賀地方総監部
国際観艦式支援室 行
(2) 往信(裏)
1 住所・郵便番号
2 氏名
3 年齢(満6歳以上)← 3歳だとご遠慮ください。
4 乗艦希望日
5 乗艦希望場所
(晴海は12日のみ)
6 乗艦者氏名 年齢
小学3年生だと乗艦対応年齢です。お子さんのチケットも
別に用意されていれば、OKでしょう。トータル2枚必要。
(3) 返信(表)
応募者の住所・氏名を記載
(4) 返信(裏)
何も記載しない(当選等の印刷がされます)
* なお、当選はがき1枚で、ひとりの乗艦券となる
乗艦予定者数は2500名程度
土日に行われます国際観艦式は子供もチケットが必要かと思いますが、何歳がいくらとか、何歳から必要など明細がわかりません。どなたか教えてください。ちなみに、小学3年生と3歳の子供がおります。必要でなければぜひ連れて行きたいと考えております。よろしくお願いします。
土曜日の国際観艦式(晴海出航の分)を1枚ほしいのですがどなたか譲ってはいただけませんでしょうか?
本日のレインボー橋界隈での撮影船舶は、下記のようです。お天気良くて良かったですね(^^)以下の順でした。
護衛艦 「しまかぜ」
新造RO−RO船 「神川丸」
護衛艦 「むらさめ」
小笠原航路の貨客船 「第二十八共勝丸」
護衛艦 「ゆうぎり」
護衛艦 「やまぎり」
韓国海軍補給艦 「チュンジー」
韓国海軍駆逐艦 「クワンゲトデワン」
韓国海軍フリゲイト 「チュジュ」
東海汽船JT、警視庁警備艇、海保巡視艇、清掃船等は、除く。
調子にのりすぎてトライX,8本撮影してしまいました。
その後、晴海に行きましたが、韓国艦艇の厳重な警戒ゲートは、仕方なし。海保1000トン級巡視船のベテラン「わかさ」のディンギー母船に改装されたのかのような偉容な姿に驚愕(W)し、ホテルシップLST[ねむろ」の要員のご好意でパンフを頂き、晴海を後に帰路につきました。
このあいだ関東地方に上陸した、台風21号の被害は、集中豪雨と送電線鉄塔倒壊と多大な被害があつたばかりですが、早くも南方海上に台風22号が発生、日本を伺うように天気図の下のほうにのつています。これから国際観艦式「予行、本番」と参加鑑の公開を控えており、気になるところです。
大きな鳳 さん<今回は、プレス券が少ない為に、以前から御教示いただいているK氏が、「今回は、乗船出きるかな」ということをあなた様に会う少し前に橋上でお聞きしましたので、当方の券を役立ててもらったので、こちらこそ掲示板覗いてこなくて、スミマセンでした。
艦キチさん<ご無沙汰しています。明日は、仕事な為横須賀には、ちょっと〔汗 I氏は、晴海に出没かもしれませんが、相棒のKOD氏が今日に続き、出没だそうです。
追伸<KOD氏の12日「ゆうぎり」券2枚が、ビール大好きK氏〔爆笑〕に渡ったたそうです。ご家族か、あるいは、新潟のH氏のお出ましでしょうか(W
管理人さん、ご無沙汰しています。
明日、横須賀に出動します。
(出張では有りません。振り替え休日を利用
しての休みです。)
ハクビシンのSさん、会えますかねぇ・・・
>ハクビシン様
本日は突然ですみませんでした。さぞ驚かれたことと
思います。次回はハガキを沢山出して、無理な相談をし
ないようにしたいと思います。どうかお気を悪くなさら
ないで下さい。乗艦券は粘って何とかしたいと思います。
観艦式期間中が充実した日々になることをお祈りして
おります。
>Captain Fleetさん
ご無沙汰しておりました。本日はお会い出来、また覚
えていて下さって嬉しかったです。レインボーブリッジ
での撮影についてもアドバイスをいただき、ありがとう
ございました。
>ハクビシン様
はじめまして。大きな鳳と申します。艦船模型を楽しん
でいる都内在住の会社員です。ハクビシン様のメールアド
レスがわからなかったので、こちらの掲示板に投稿させて
いただきました。
明日は入港艦船の撮影かと思いますが、これはレインボ
ーブリッジでのことでしょうか? ここは朝は9時過ぎく
らいから通行可能だったように思いますが、別の場所なの
でしょうか?
12日の観艦式乗艦券を入手を諦めきれず、何人かの知
人に聞いていますが、今のところ見込みがありません。そ
こで、ハクビシン様からお譲りいただきたいと思い、現在
外国艦艇を見学するべく月曜日の仕事スケジュールを調整
中です。
この時間なので、明日の撮影前にこの掲示板をご覧にな
っておられないかも知れませんが、もしご覧になっておら
れましたら、橋での場所(晴海が見える北側ですか?)と
滞在時間をお知らせ下さい。場違いかも知れませんが、グ
レーのスーツのサラリーマンがお邪魔します。どうぞよろ
しくお願いします。
もし、既に他の方に譲っておられたり、連絡が取れなか
った場合は仕方ありません。投稿が遅いことが原因ですし、
月曜日の艦艇見学も確実なものではないですので、このお
願いをお忘れ下さい。
明日、橋にお見えになられる予定の方は、先日に川崎近海汽船と栗林商船が提携共同運航された新造RO−RO船「神川丸」が、品川埠頭に寄港される日にあたりますね。ラッキーでしたね(^^)
浦賀水道航路南口通過予定時間
10/0505 神川丸
12500t 163m 東京(東京西航路)中ノ瀬航路
7時30分頃の自衛艦晴海入航橋通過時間近くの接岸でしょうか。楽しみ楽しみ
さすがに、こう平日の見物出動が続くと、管理人殿にでもレポート
書いてもらいましょう(W
http://www.jamstec.go.jp/jamstec-j/EVENT/inspectionH14/index.html
(1)日時 平成14年11月9日(土) 午後3時〜7時20分
※京王高尾山口駅前に午後3時集合
(2)内容 当園職員が高尾山薬王院周辺を案内し、ムササビの滑空を観察します。
(3)対象 50名(小学生以上。中学生以下は保護者同伴)
(4)参加費 大人500円、小学生260円(ケーブル乗車賃・保険加入代)
(5)応募方法
往復ハガキに参加者全員の氏名・年齢、代表者の住所・電話を明記し、下記の宛て先へ応募してください(返信面には代表者の住所・氏名を記入)
【宛て先】〒191-0042 日野市程久保7−1−1 多摩動物公園「ムササビ観察会」係
なお、応募多数の場合抽選となりますが、当落にかかわらずお知らせします。
(6)締切 平成14年10月31日(木)必着
今日は、外国艦艇の横須賀方面への来航がピ−クを向かえるというのに、お天気のほうがパッとしませんね。こちら東京県境では、薄日が差していますから、撮影されている当地でもなんとかリバーサルやら、デジタル画像でも発色は、まぁまぁじゃないんでしょうか。
白黒撮影じゃあまりかわらんがねぇ(笑
撮影出動された「フネヤ」さんらの健闘をお祈りいたします〔爆
さて、12日「むらさめ」乗船券1枚の行方は、明日の「国艦艇来航撮影に集う橋で、該当者に御渡しということにしてきましょう。
ハクビシンさん。なかなか乗れない貴重な艦「てんりゅう」の乗船券いただき有難うございます。当方も11日と14日の両日は、横須賀方面「吉倉」「長浦」「船越」と繰り出しますので、外来各艦のパンフレツト類、ホルダー持参で収集してきます。
I氏、KOD氏<下記のように、当日用の「ゆうぎり」券2枚を
M氏が、最近忙しくて艦艇どころではないとのことだそうらしいと橋で、H氏から聞きました。昔から墨田川造船の情報でお世話になっていますので、晴海ペアー券お使いくださいと託しましたので、心情お察し下さい。そちらの「ゆうぎり」1枚券の使い道は、たいへんすみませんが。
そういや、西武遊園地の10月12,13,14の入場ただ券
朝日新聞でくれるとかだけど、貰いましたか?
いろいろなしがらみ〔墨田川造船建造情報のお礼とか)で、下記1枚以外全て、橋で配布しました。
12日晴海
むらさめ券1枚10時10分来艦時間 12時10分出航
さて、7時40分頃のチリ海軍練習帆船「エスメラルダ号」の入航時の橋通過は、マストの小旗がたなびいてたいへん良かったネ。
ギヤラリーは、当方入れて5人。
「しらね」の入航につぎ、LST「むろと」の橋通過時は、光があたりこれも良い条件でした。まずは、めでたしめでたし。次の「はしだて」は、縦位置の位置に布陣しすぎ(W
これで、とりあえず、帰路につきましたとさ。
トライX 4本使用
そういやこのあいだ、智光山動物園で、フクロウの撮影してきたんですが、三羽いるフクロウ皆写真写りが好いんですね。「あらいぐま」四匹は、就寝前の午前中に行けば、かなり好いポーズとつてくれます。狸は抜け毛のシーズンか、どうも写真写りが悪いです。
中華民国の人気スポット台北動物園で飼育されているアジアゾウの「馬蘭」〔54歳〕が、悪性腫瘍に冒されているとか。一応、キーパーの必死の看病で、今は小康状態とか。
ここには、日本陸軍のタイ方面戦の使役ゾウであった「林旺」〔84歳〕もいまだに飼育されているのにな。若い相棒が先に具合が悪くなったのは、野毛山ZOOの「はま子」のことを思い出しました。残念です。
そういえば、「カワウソ」、「ラッコ」、「タヌキ」といれてもらっている会の観察会やら、ZOO巡りが、20,27と又「フネヤ」関連と重なり、行けそうにありません。これも残念。
おかげさまで無事に交換交渉が成立いたしました。どうもありがとうございました。
ゆうぎり2枚券は、普通〒で送りましたので、残りは、下記になりました。橋で御渡ししますので、下記の条件に合う方は、どうぞ。
12日晴海
むらさめ券1枚10時10分来艦時間 12時10分出航
12日横須賀新港
しらゆき券1枚 8時40分来艦時間 10時40分出航
横須賀船越
てんりゅう券1枚 8時55分来艦時間 10時55分出航
他にもボーナスプレゼントが。当方らの12日乗艦は、「むらさめ」3枚券か「ゆうぎり」3枚券のいづれかを当日の混み様なのできめて使いますので、どちらか3枚余りますので、晴海に来られたヒトで、当方をご存知の方ににこれもプレゼントしましょう。
まだまだ先の話ですが、11/1〜3とツインリング茂木で開催される、オートボルテージュ エアロバテイクス日本グランプリのことですが、昨年突然のアクシデントで出場キャンセルとなつた、ユイリスカイリスの出場も決定。そして昨年の優勝者ピーターべネゼイも参加と、話題はつきません。
知人の「デジカメ画像」ではまずいですか?先日の観閲式で私のが壊れたため同行する予定の知人の分を回させていただきますが・・・。しかし家庭用ですから「期待されても」というレベルです。
あれは後日同社の海務の知人に依頼して見学させていただいたので大丈夫でした。「サ○リナ」に臨時勤務していたので恩着せがましく(爆)
えっとですね、タイとニュージは確保可能。(前者は場合によってはタイ語の可能性あり。知人経由ですから)マレーシアは請求しても出さない可能性がありますね。シンガは外地だとわりとくれる家ですが日本にきた実績がないので現時点では不明ということで。横浜地区は時間に余裕があればの情勢ですのでこれも未定で。もし4件全部集まらない場合には外地確保分で補填します(笑)。
>晴海の韓国艦艇は、Iさんが出かけるそうなので、はなからパス。
了解。韓国艦は時間の都合で今回は対象外にしました。
>戻ってくる4時過ぎにゆうぎり2枚券なら、送ってきましょう
ありがとうございます。
そうですね。14日のみの見物になりそうなので主力のインド、ロシア、オーストラリアのふねで引っ掛かりそうなので、タイ、マレーシア、シンガポール、ニュージランドのローカルなパンフを所望。たぶんニュージランドのみしかこいうものを用意しないお国柄の海軍さんだからなの罠があると思うが(W
晴海の韓国艦艇は、Iさんが出かけるそうなので、はなからパス。
これから、仕事で都内にちょいと出かけますので、戻ってくる4時過ぎにゆうぎり2枚券なら、送ってきましょう。
まぁ、善意ってコトで(^^)。
で、本題です。
・明日ないし、10日の韓国艦艇俯瞰撮影に橋に来訪され、
これが一番の難事ですね。休みが・・・
・国際観艦式を妨害したりしない人で自衛隊にご理解と関心があり、
同業他社としては関心があります。ウチは事故で来れなくなったので。
・なおかつ11日の公開時に外国艦艇の公開見物に出動され、外国艦で配られた場合の貰えるパンフレットを1枚ずつ余分にGETし、当方に後日送って頂ける
これは当方は最初から外国艦艇のみを目標にしています。どの艦がご希望ですか?希望艦によってルート変更が必要になります。
こちらの希望は「晴海のペアチケット」だけです。
ちなみに、ブルムさんとこの模型販売より価値あるのかの小商いされている方もチラホラありっと〔大笑
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%B9%F1%BA%DD%B4%D1%B4%CF%BC%B0&alocale=0jp&acc=jp
ビデオフィルム分のお支払いは、するつもりですので。当日の眼をお借りするということで(W
明日、エスメラルダ号の俯瞰撮影に出動してきます(^^)
明日ないし、10日の韓国艦艇俯瞰撮影に橋に来訪され、国際観艦式を妨害したりしない人で自衛隊にご理解と関心があり、なおかつ11日の公開時に外国艦艇の公開見物に出動され、外国艦で配られた場合の貰えるパンフレットを1枚ずつ余分にGETし、当方に後日送って頂ける方には、下記の券をどーんとプレゼント。(なお、予行当日のビデオ撮影フィルムでも可、当方は、白黒撮影ですので、色がわからなくなりますのでと動画も欲しいなということでの為(W)
12日晴海
ゆうぎり券2枚 9時55分来艦時間 11時55分出航
むらさめ券1枚10時10分来艦時間 12時10分出航
12日横須賀新港
しらゆき券1枚 8時40分来艦時間 10時40分出航
横須賀船越
てんりゅう券1枚 8時55分来艦時間 10時55分出航
なお、当方らの12日乗艦は、「むらさめ」3枚券か、「ゆうぎり」3枚券のいづれかを当日の混み様なのできめて使いますので、どちらか3枚余りますので、晴海に来られたヒトで、当方をご存知の方ににこれもプレゼントしましょう。
羽村方面のブルムさん<5日、晴海ターミナルでフォーレンダム号の入航撮影したそうですね、まーたお泊りでしたか?
管理人殿より、三宿駐屯地衛生学校祭りで、ターミナル界隈で存在してたとの情報を得ましたが。書き込みによると、12日船乗れるとか。「雨振りそうだから、ウチでF1予選見ながらカレー喰っているよ」じゃなくて良かったね〔大笑
当方は、AM07;00よりの申請につき、いつものように橋より俯瞰撮影してきました。他に撮影者は、某特殊法人関連の方4名かな。もやっていたのでしたが、小山のような同船は、品川埠頭のあたりでは、ちょうど日があたり、いい具合でした。紺色の船体色は、白黒写真栄えしますね。タグも離れていて、大満足。トライXで、およそ2本撮影。
その後、お手軽に午後の閑を過ごす為にと陸上自衛隊三宿駐屯地に下で撮影されていたI氏ともども、出かけてきました。コアなマニア達をわりと見かけた同駐屯地祭りは、10時から開門、隊員を前にの長いお話と音楽演奏後の11時30分より衛生教導隊隊員による、「傷病者用除染ユニット、大型〔白いナイロン製のハウス内で、温水により放射性粉塵、科学物質等を洗い流す〕」、「救護活動ユニット」の組み立て展示訓練後に時節柄なのか、後方支援お願いのアメチャンのアーミー武官5人(女性3人)をはじめとした招待者に混じり、上記の他に「野外手術システム(2台のアンビュランスカーを蛇腹で結合した双子車〕」、「周術ユニット〔術前、後に患者収容する処置室兼野戦病院モドキ〕を見物撮影してきました。ここに集まったコアなマニアで来年も同駐屯地公開に駆けつける猛者は、果たして何人いるのか(爆
14時の閉門後に松祷美術館の渋谷区区制70年記念の美術展示の「忠犬はち公像」を一人で、見てきました。残念ながら撮影不可でしたので、ポスター100円也を購入して、マイイベントを終了。
その後、12日の晴海「ゆうぎり」券2枚、同横須賀新港「しらゆき」、船越「てんりゅう」も当たったとさ。
90枚出して、12日分晴海8枚、横須賀2枚、13日横浜2枚と合計12枚今回は、チョコエッグ、Qのシークレット出現率1/80に比べて見れば、チョロかったね(笑
日本初登場の複葉曲技機、ワコが10/12〜14の三日間に渡り、山梨県下「日本航空学園」航空祭に参加するよう、航空学園HPに書いてありましたが、仲間が日本航空学園に問い合わせしたところ、参加は無理との回答があつたとのことです。
昨日の館山ヘリコプターフェステバルは、MH-53E しらせ飛行科のOH-6D S-61と出し物も良かつたようですが、晴海では、前日16:00に入港した、自衛艦「むらさめ」10:00の出港のみで終わりました。今日は海上保安庁1000dクラス巡視船が、晴海に入港するとの話で、早朝から行く準備をしていたところ、あいにくの村雨状態、急遽取り止めにしました。
次の条件で交換に応じてくださる方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡をお願いします。
1.私の入手希望券
12日「むらさめ」1枚
2.私から提供できる乗艦券
12日「ゆうぎり」2枚及び「やまぎり」2枚
(この範囲内でご指定の艦・枚数を提供。もちろん全部でも)
3.受け渡し方法
原則は東京都心での手渡し。
できれば当日晴海にて。万一私が行けなくても必ず代理を派遣します。
転売防止及び宛名情報保護のため、交換即乗艦が最良かと思います。
単純に券のみの交換とし、金銭等の付随物はなしを希望。
なお、当方の身元は東京都職員です。
4.連絡方法
8日18時までに下記メールアドレスへご連絡下さい。
(上記条件に適した交換のお申し出のほかはご遠慮願います)
dd122hatsuyuki@docomo.ne.jp
皆さん 結構、国際観艦式当たってますね。こちらは全滅でした。12日晴海で申し込んだのが敗因かな?誰か切符余っている方、譲って頂けないでしょうか?
今日、Jシップスなる雑誌を初めて買いました。
国際観艦式での運航詳細が解説されていていろいろと納得。
12日の「さわかぜ」が当たってるんですがこれって結構おいしい
フネかも知れませんね。外国艦を横須賀出入港に撮るのも難しいようですし一回で満足かな。13日は鈴鹿F1の生放送でも見るかと。
ちなみに、観艦式公募ですが予行、本番両日の各乗船場所で一枚ずつで計7枚送ってます。
それで横浜乗船一枚当選なら悪くないと。これちょっと強運自慢。
今日、第二陣の戻りの中に当選がありました。当方自前で手に入りましたので、連絡申し上げます。
「どうもありがとうございました」
>Captain Fleetさん
ご無沙汰しております。
先ほど、ここを見ずに私信を出してしまいました。内容は、
以前のお願いしたことが解決しそうであるということと、観艦
式のことです。後者は乗艦券のことです。
とりあえず、ハガキは全部帰って来た訳ではないのですが、
1枚だけハズレでした。万が一、本当に万が一都合がつくよう
なことがありましたらご相談させて下さい。もちろん、普段か
らやりとりのある皆様を優先なさって下さい。
ご無沙汰していますのに、虫の良過ぎるお願いばかりしてし
まいすみません。不愉快になられましたら申し訳ありません。
お詫び致します。
私のところにもやっと乗艦券が届きました。
12日「さわかぜ」と13日「てんりゅう」です。
欲を言えば付属部隊第二郡のほうも当たればよかった
のですけどとりあえず両日見ることができそうです。
なにやら賑やかに当選していますね。
率的に言うと、その倍数分だしたと言う事でしょうか。
ちなみに、むらさめは先導艦、ゆうぎりは殿です。
なにやら、昨日の夜半から、うちのメールサーバーが停止しているようです。
現時点で、当方からの送信が出来ません。
また、当方へ送信された場合、エラーとなっているようです。
お急ぎの連絡は、お電話か携帯へ。
どうも全滅のご様子・・・どなたか奇特な方12、13日のどちらかどこの場所からでもいいので同じ艦で3枚融通していただけませんか?詳細は私のメアドにお願いいたします。
そう言えば、確か10/12頃は「椋神社」の御祭りだつたような気がします。昨年初めて、椋神社の御祭り行つたところ病み付きになり、来年も来るぞと心に決めたものでした。しかし今年は、国際観艦式開催の年にあたり、残念ながら行けません。どうやら、自作竹竿ロケツトの打ち上げを競う、椋神社の御祭りの虜になつたようです。
こりゃ中々面白い御祭りですね。一度見たら、二度、三度と行きたくなります。
ハクビシンさん何時も御世話になつてます。12日の乗船券頂けるそうで、有難うございます。当方も12日の横須賀発乗船券応募したんですが、今日第一陣の戻りでは、全部ハズレました。明日以降の戻り分に当選があればいいんですが、ハズレタ場合宜しく御願いします。明日の「フォレンダム」「むらさめ」の入港から、連日晴海界隈に出没予定で、忙しくなりそうです。
弁天島ブルース 様<12日晴海埠頭分なら、むらさめ3枚、ゆうぎり1枚ほど現時点では、当選していますので、はずれの場合どれか1枚程度差し上げますよ。
ちなみにむらさめは、10時10分来艦時間
12時10分出航 帰路16時10分
ゆうぎりは、9時55分来艦時間
11時55分出航 帰路16時35分
10/12 横須賀乗船で応募したんですが、未だ我が家には当たり券もハズレの連絡もとどいてません。
秩父三峰神社にて、「ニホンオオカミの毛皮」が、期間限定公開されたのでしたが、今年前半の情況は、「フネヤ」ならご存知のように外国艦艇・商船の晴海、横浜への来航ラッシュのようでしたので、結局正反対の三峰には、伺えませんでしたが、今月19,20に有料ですが、フォーラムが、催されるようです。九州の「ニホンオオカミ」らしいとの報道での観察者やらの証言もあり。〔四国犬という説が有力でしょうが〕喰った話もあり(^^)
楽しめそうな2日間ですが、すでに当方の予定は、20日の海保練習船「こじま」の橋よりの俯瞰撮影と公開見学の為、断念か。
これが、HPのアドレスです。↓http://www.mitsuminejinja.or.jp/topics/1
410forum/index.htm
> 7時に某所にたどりついても、すでに晴海に接岸の可能性もありだろうか?
> 2時間あれば、晴海到着出来ますかね。7時接岸?
確かに直行すれば、その時間もありでしょうが。
大きな客船ですから、確実にパイロットが乗る船です。
余裕を持って沖待ちし、0700沖スタート、0800入港と考えます。
通常、0800迄と、1000迄が入港信号ですからね。
センザンコウは、もう1個届いたというのに、観艦式第2陣ハガキは、戻らず。チョコエッグサイトのコンテストにセンザンコウをプレゼントしましたので、どうかあててやってくださいって、放生会のような善行だな(W
自宅前に出現した「ホンドタヌキ」の若齢個体は、タヌキ大明神
の化身だと思っているんだが、他にも王子稲荷の「ホンドキツネ」守り札ももっているし、「ネコ」も助けたし、「イヌ」も助けたぞって、陸上の四足関連の神さんにチケット頼ってどうするということで、上野のカワウソとサンシャインのカワウソ、ラッコ様に願掛けに行くか(爆
震洋の模型が欲しいのですがどうやって入手すればいいでしょうか?またいくらぐらいでしょうか?どなたか教えてください。
7時に某所にたどりついても、すでに晴海に接岸の可能性もありだろうか?
05/0445 VOLENDAM
(客船 60906t 237m (巨) NLD ) 東京(東京西航路) 中ノ瀬航路 P
2時間あれば、晴海到着出来ますかね。7時接岸?
↓の乗艦券1枚、某氏に融通しました。某氏の木更津券は、あるそうです。
船会社様<会社名に宿敵郵船名と間違えて、申しわけございません。どうあやまったらよいやら。
正しくは、川崎近海汽船殿です。
04/0845 神川丸
(自動車運搬船 12500t 163m JPN ) 東京(東京西航路) 中ノ瀬航路
管理人殿は、アポ取れました?こちらは、連絡が来ないので諦めました。
竣工絵葉書をいただきたかったけど、会社名間違える不届き者ですから。
フルタ製菓チョコエッグのゴールドバージョンのセンザンコウ3個当選のうち第1陣なのか、1個本日届きました。
ムツゴロウ氏の解説文がいい味だしています(笑
さて、もう1通、13日〔日〕横浜新港の「さわかぜ」乗艦券が、2枚当選しました。朝6時50分来艦時間、出航8時50分だそうです。一安心(^^)、あとは、12日分のみですね〔爆
これで、F−1見て、「雨ふりそうだからいかなーい」とふてねしなくて良かったね
12から13日別件所用で遊園地というのもありだろうか(W
失礼13,14日でした。どっかの雑誌と違って、正確な日時表記
が「フネヤ」には、基本でしたっけ。
長崎では、船内装飾中の客船が、火災に。大島沖では、台風の影響で座礁船の油流出が。昨日から本日にかけては、船舶にとってはあまり良い話題がありませんでしたね。
おめでたい話題を2題。捕鯨調査に期待の「第2勇新丸」が、内海造船所で公開されました。来月下関かな?より初の調査捕鯨に。晴海に果たして来航ありか、鯨類研究所〔笑
お次は、川崎近海郵船と栗林商船の共同運航の新造船が、大安の10月04日品川埠頭にて、関係者向けに披露公開されます。さすがに
噂話にのった当事者でも、駆けつけられませんね(爆笑
1059のブルムさん<イラクが、国連の大量破壊兵器視察受け入れを受諾して、「風が吹けば何とやら」で暫く、ヒキコモリにならくて良かったねというか、券が外れても12から13日別件所用で遊園地というのもありだろうか(W
管理人殿<一応、橋への申請を済ましました。5日(土)AM07;00から8;30迄、芝浦埠頭側から入場という枠に1名追加してきましたので、良かったらご一緒に。その後、当方は、ターミナル移動とむらさめ来航はパスして、渋谷の初代忠犬ハチ公銅像のモデル
を某館で撮影、陸自三宿駐屯地祭にとのコースたどりますが(爆
「あの人さぁ船マニア。ぼくがいくといつも居るもの。」
「そうそうあの人たちいつもいるよね。ぼくも良く見る。」
って言っているその人も、相手から見れば同じだと思うのですが・・・。
自分が居ない時に、相手が来ているかどうか、分からないと思いますが・・・。
さてさて、10/12は観艦式の予行ですが、
その夜、沖合停泊のまま、電燈艦飾が実施されます。
検討の結果、ヴァンテアンからの洋上撮影を企画いたしました。
と言う事で、船は当方の予約により、ちょうど満席とあいなりました。
ディナータイムクルーズ 19:10-21:30 \2550
この料金は、乗船料のみです。
セットメニューは別料金で事前予約が必要ですが、スナック喫茶は当日利用可能で
す。
飲食物の持ち込みは禁止です。
参加する人いますか?
かなり、早い者勝ちです。
企画では、
18:30竹芝桟橋集合、18:45乗船、19:10出港、19:40〜20:20東京港外羽田沖より、電
燈艦飾を遠望、21:10頃、晴海沖より、観閲部隊の電燈艦飾を見物、21:30入港、下
船、解散、となります。
各ポイントから、想定停泊位置の最短距離艦までの距離
浦安地区から2.5浬以上 尚現場進入位地・可否不明
若洲から約4浬
羽田空港ターミナルから約5浬
うみほたるから約5.5浬
と意味なく遠く、ヴァンテアンからも約3浬あります。
前回の観艦式の時は、うみほたるから3-400mmで3隻収める事が出来ていますが、距離2浬なかったようです。
北方の、浦安、若洲、南方のうみほたるからは、横に長く見えますが、
西方の、羽田、ヴァンテアンからは、単縦陣一本棒に近く見える位地です。
ま、この距離ですから、撮影と言うよりも、オツニ眺めるべきと言う事でしょうか。
ただ、晴海の洋上撮影の場合、ASA1600にて、撮影の確率はあります。
横須賀地区の電燈艦飾に対しては、翌日、艦艇が戻ってからでないと寂しいと言う状
況の為、予行の日に企画しています。
尚、キャンセルの場合、キャンセル料が徴収されるので、よろしくお願いいたします。
キャンセル待ちも受付けます。
この場合、現時点予約分から空きが出た場合のほか、船席自体の空きも適宜チェック
して追加予約いれる予定です。
イカロス出版から、
Jships 9号 特集 国際観艦式パーフェクトガイド
http://www42.tok2.com/home/fleet7/book/book05_009.html
が、発売されました。
外国艦艇を含む行事では、なかなか情報が出てこないものですが、
きっちり整理されています。
注意しなければならないのは、印刷物の宿命として、印刷後の情報には対応不能と言う事です。
目下、ロシアの小型艇が変更となったり、繋留桟橋の若干の変更も噂されています。
が、概して、貴重な情報ソースとなり得るでしょう。
PS 「要点を立ち読みすればいいや」と言う向きもあろうかと思いますが、貴重な情報ソースの維持の為には、ある程度の出版意欲が有る事が必要ですから、買ってあげて下さい。(^_^)v
尚、観艦式の券は、そろそろ印刷も完了し、発送と言う段階のようです。
本日、国際観艦式を記念した切手が発行されました。
と言う事で、スタンプも押してきました。
http://www42.tok2.com/home/fleet7/Info/Info025.html
デザインのモデルは、DDH143 しらね と、DDG176 ちょうかい です。
尚、切手図案作成用に資料提供された写真が古い為か、DDH143しらねのCIWSが未装備です。
また、ちょうかいは不参加と言う噂も・・・(^^ゞ
ふつう、記念切手は、イメージでデザインする事が多く、先月の民間航空50年も、DC4ぽくても、DC6かもしれない絵でしたが、
今回は、艦番号まで、きっちり入れてますから、逃れようがありません。
この艦番号も、多分意味知らないから、大砲かなんかと同様、同じに書いていないとまずいと思ったんちゃうかな。
29日海保観閲式後、都バス有楽町バス停で降車時に傘を落とした人が。その後の車中の会話。
「あの人さぁ船マニア。ぼくがいくといつも居るもの。」
「そうそうあの人たちいつもいるよね。ぼくも良く見る。」
と言った会話がそこかしこで。さて誰の事でしょう。(笑)
ところで観艦式乗船券当選コメントまだ書き込まれていませんね。
書き込みのあった時点で未着なら自分は落選となりますから…。
それが怖くて板を覗かず現実逃避してたんですが、我慢出来なくなってあけてしまいました。
さてさて。
JS誌を書店で拝読させて頂きました。これによると予想通り、
横須賀寄港の外国招待艦の9日入航(9時到着ならある程度撮影
可、光線状態保証せず)12日の出航は、どうかな?
13日本番の戻りは、午後遅いようなのでして、これは裏技使えそうにありませんね。15日出航は、朝早いのかな?
15日は、海驢島への渡船でという手もあるが、保証せず(笑
新規作成日:2002年10月22日/最終更新日:2002年12月9日