過去の掲示板

過去の掲示板 掲載の内容を集めてみました。

最新の書き込みは ⇒ 掲示板

[2201] どざえもん 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/09/30(Tue) 23:50

確か神鷹丸と海鷹丸の戻り撮影の時だつたか。
じかに飛び込むの見た訳じゃないけど、
今年8月?日
RBのノースルート
ウエスト側展望台付近から、
身投げがありました。
何も知らない私はノースルート
イースト側付近を航行する
ゴーイングメリー号の撮影で夢中でした。
サイレンの音が鳴り響き
陸側から警察車両に救急車などが集結しています。
海側からも海上保安庁と消防庁に警視庁と、
各種の船がとりまき、
その中に3〜4人の潜水夫が水中で作業中?
やがて30分も経つたころか、
水中から白いモノが浮上。
それは中年男の身投げ死体でした。


[2200] タマちゃん 投稿者:bato 投稿日:2003/09/30(Tue) 23:49

いつもお世話になってます。テンポラリーで
下記に日曜に撮ったタマちゃんのページを作りました。
光学12倍でもきついですね。デジタルズームも併用する
べきだったかな。週末に居るならまた狙ってみます。
http://perape.hp.infoseek.co.jp/image/f11.htm

http://perape.hp.infoseek.co.jp/


[2199] タヌキとタマちゃん 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/30(Tue) 17:53

 昨日も21時半頃、キャンプドレイク跡で「ホンドタヌキ」
を6頭見かけました。
 親タヌキとコドモさんの子別れ時期迄に撮影しようかと思っ
ていますが、鉄格子を開放で避けてなおかつ、400mmレン
ズ相当の位置しか寄って来なくては、感度400ネガでのフラ
ッシュ光が届きますかな? 赤目にはならないだろうけど。
 中には入れずで、動物カメラマンの撮影手法を使うのはため
らっていては、難しいですけど。
 
 又荒川の「タマちゃん」来訪撮影ポイントでは、別の水死体が
あがったりさらに入水自殺を図った方?が行方不明とかで警備艇
等の探索で訪ねずらいです。


[2198] 10/1(水) 陰陽師 TV放送 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/09/30(Tue) 16:27

明日の10/1(水)
21:15〜
TBS他全国ネット放送されます。

陰陽師もの、
安倍晴明マニア乞うご期待ものの作品であり、
安倍晴明だけが執り行つたといわれる
泰山府君祭の場面もでてきます。


[2197] 新船始動 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/30(Tue) 15:37

 たぶん、新船でしょう。
 横須賀へ入港、巨大船情報より。
 
 1006/03:40 むさし丸 自動車運搬船 13927トン 横須賀
   


[2196] 10/12 龍勢祭り 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/09/30(Tue) 14:49

各種イベント目白押しの今日この頃ですが。有名な埼玉県秩父市吉田町「椋神社」の例大祭の一かんとして行われる「龍勢祭り」もビッグなイベントであります。


[2195] グッドイヤー飛行船もラストフライトか。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/29(Mon) 18:42

 グッドイヤーの宣伝飛行船A60+も順調に行くと
明日で日本でのイベント飛行終了のようです。
5月の本田航空河川敷飛行場でのチョッピー号との2機
並びの待機シーン光景を雑誌に紹介させて貰ったり
(編集の際に送った写真と対比要目付表の取り違いでか
なりマズ〜の一面もありでしたが。校正したかった....)
 デレクターのサイン名刺をいただいたりとその節は、
ありがとうございました。永い事、クルー他関係者様御苦
労様でございましたm(−−)m

9/30 (火)  山口→徳山→広島→岡山 上空 がラストフラ
イト予定



[2194] ノースピア 投稿者:三毛猫 投稿日:2003/09/29(Mon) 16:50

ノースピアに入港している米軍チャーター貨物船「AMERICAN TERN」から、小型のタグが降ろされ、起重機台船で陸揚げされています。
これで、ディゴガルシエからノースピアに保管先が変更になる、
陸軍の揚陸舟艇は、ほぼ移動完了カナ?
あとは、C・D・Eバースから、裏側のJ・K・Lバースに
移動するだけ。
そうしないと、大型の輸送船がたくさん止まれないからね!


[2193] バスの日イベント展示車輌 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/29(Mon) 13:17

「バス創業100周年記念 バスフェスティバル」バス車輌展示

 都営バス/日野ブルーリボンシティ燃料電池バス
 都営バス/いすゞエルガCNGノンステップバス
 遠州鉄道バス/三菱エアロスター ハイブリッド電気バス)
 相鉄バス/日野ポンチョ(海老名市コミュニティバス)
 JRバス関東/三菱エアロキング ダブルデッガー
 神奈中ハイヤー観光バス/エアロクイーンリフトバス
 はとバス/スーパーバス[日本バス友の会所有]
 日野ボンネットバス BH15(日野自動車所有)
 神奈川中央交通/三太号(代燃車)
 三重交通/いすゞボンネットバスBXD30
 西武バス/COEバス(三角バス)
 日産シビリアン/ボンネットバス(クラシックバス)

 以上、門外漢ながら、メモしてきました。
写真等は、ほぼ管理人さんが細部迄押さえたようです。
当方は、ボンネット、三角、三太号をネガカラー400と黒白
SSで撮影しました。




[2192] 狸に遭遇 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/09/29(Mon) 12:08

先週の週末は、バスの日イベントと皆中稲荷の鉄砲隊に陸自小平駐屯地記念祭と色々ありましたが、小平駐屯地は行かない方がよかつたですネ。小平駐屯地記念祭に関しては招待者のみの公開となり、遙々出掛けて入場できなかつた方もおられたようです。

当方に関しては、昨日の夜、チャリンコでキャンプドレイク跡地に野生狸の生態調査に行つてきました。市役所側から保健所あたりにかけフェンス沿いに移動すると、なんと!!!大小9匹の狸に遭遇し、久し振りに良き思いをしてきました。


[2191] 週末の2日、バスと鉄砲隊イベントに参加しました。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/29(Mon) 10:10

 週末、暑さと中央線での上京困難でも、アキバ、神保町界隈の
行列参加ていうのもありでしょうが(w)
 当方は、門外漢ながら25日に日比谷公園特設会場で行なわれた
「バスの日」イベント〔無料〕を見せていただきました。
 「伊豆の踊り子号」ボンネットバス、京成電鉄の連結バス等の
パレード車輌に混じって、調布コミュニティバスが「ゲゲゲの鬼
太郎」図柄を側面に薄い色で描かれているのは、初めて知りました。
 検察庁前の陸橋俯瞰他2点での移動撮影実行。
 パレード後は、会場入場しレトロバス等の展示を見物。復元された
神奈川中央交通の「代燃車の三太号」の木材投入の実演がいい味だしてました。
 真っ暗な公園でのトラック積み込み終了の19時頃迄、見物に留まっていましたほど、魅力があるクルマでした。
 http://www.kanachu.co.jp/topics/santa2/syosai.html
 主催者発表7万人??の大盛況のうちイベントは終了。バスマニア
の数の多さと全国のバスガイド嬢36名との制服の華やかさにも圧倒された一日でした(爆笑

 翌26日は、中央線のアクセスがらみで小平駐屯地基地祭見物はパスし、皆中稲荷での「百人町鉄砲隊出陣」奉納試射から見学撮影参加。こちらも江戸開府400年関連行事のからみで多くのギヤラリーが参加され大盛況でした。
 9時到着でも見物人がいっぱい。社殿横の撮影定位置ゲット無理かと思ったら、関係者様が場所を開けてくれてなんとかなりました。
 この後の「ホテル海洋前」、「NTT前」、あんぱんで有名な「木村屋ビル前」迄撮影見学し、終了し帰路につきましたが、お天気も良くて迫力ある鉄砲実演おおいに盛り上がったようです。
 2年前に比べて、女性の鉄砲射撃の参加もありましたとさ。


[2190] 『軍事史からみた南京事件の真実』 投稿者:『武道通信』 投稿日:2003/09/29(Mon) 06:49

別宮暖朗・著『1937 南京城外の死者――軍事史からみた
南京事件の真実――全力をもって上海で戦った帝国陸軍の
予備師団の老兵にこれを捧げる』

「南京事件」の根本問題は何であったか? 民間人の殺
害か、捕虜の殺害か、これを二分したことで何が問題で
あったかが初めて明らかにされました。

「南京事件」は戦争に関連した事件です。その戦争につい
ての考察を抜きに語れなません。これまでの通説の戦争、
軍学に無知な知識人たちの浅慮をうち砕き、南京事件の真
実を初めて軍学史から考察した注目すべき貴書です。

HP掲示板に詳細が掲載されております。ご覧いただけまし
たら幸いです。

http://www.budotusin.com


[2189] FLEETWEEK'03 投稿者:JUBILEE 投稿日:2003/09/28(Sun) 20:11

サンフランシスコFLEETWEEK'03の参加艦艇が発表になりました。
旧横須賀組が2隻も入っているし、オスプレイ級掃海艦が初参加となっている。大型艦が参加しないので物足りなさが残るかもしれない陣容だ。(パレードの順番ではありません)

USS THACH FFG-43
USS SHILOH CG-67
USS MOBILE BAY CG-53
USCGC ACTIVE WMEC-618
USS HOPPER DDG-70
USS CORMORANT MHC-57
USS ORIOLE MHC-55
USS SHRIKE MHC-62
USS CORONADO AGF-11
SS JEREMIAH O'BRIEN

一足早く開催されるサンディエゴFLEETWEEKは、
USSヴァリフォージ
USSエリオット
USSデンバー
USSソルト・レイク・シティ
SEA SLICE

このうちUSSヴァリフォージとUSSエリオット、SEA SLICEは一般公開される模様。


http://homepage3.nifty.com/JUBILEE-777/


[2188] なるほど納得。 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2003/09/27(Sat) 20:08

って、潜水艦の話なんですけど、2日ほどアクセス出来ない状況のうちに遥か彼方に行ってしまって(笑)。で、ワタシがここに書き込んだが為に次のページに飛んでしまうときたもんで…。

さて、英原潜の鋼製船体は弾道弾発射時の強度が理由とのことで、
なるほどと思いました。
どちらにしても高張力鋼に匹敵する強度の非磁性鋼が無かったので使わなかったということなのでしょうか。
可能であるなら非磁性化はしておきたいことでしょうね。
潜水艦に限らず水上艦でも。


[2187] 年末の風物誌といえば、墨田川建造船巡りと御見送り 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/26(Fri) 18:21

 今年度、12月30日(火)晴海埠頭寄港後、
小笠原に向け出港する太平洋フェリーのお船は、
「きそ」です。
 2005年1月には、新造船と交代されるよ
うですので、最後の晴海埠頭来航と思われます。

 http://www.n-l.co.jp/


[2186] 管理人様<晴海来航時の先代の画像でも一枚披露して下さい。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/25(Thu) 19:43

 そういえば、野間社長の頃、当時「日産むさし丸」
現「むさし丸」が、晴海埠頭に御披露目に来航しまし
たっけ。仕事で残念ながら撮影見物出来ませんでしたが。
 
 月日の流れるのは早いことで。http://www.mol.co.jp/unabara/mgroup_0301do.html


[2185] まともな写真撮影では、一期一会のようで 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/25(Thu) 19:30

 いゃ、カルビ騒動の時にJAMSTEC内で「日産むさし丸」
の入港シーン撮影していて良かった。青空で完璧な順光でした。
トライXで撮影していて助かり。 隣で嘴の尖ったヒトも
満足そうな顔で撮れていたようで万事丸く収まりと〔大笑

 なんでも10月4日に新「むさし丸」就航とか。

 http://www.kyukyu.co.jp/kaisya/


 で、以後どうなるのでしょうか?
 


[2184] 自衛隊音楽まつり 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/09/25(Thu) 19:22

今年も11/22〜23
自衛隊音楽まつりに韓国陸軍軍楽隊が参加します。
たまには、
○自衛隊の音楽隊
○アメリカ軍の軍楽隊
○韓国陸軍軍楽隊
と、演奏を聞き比べてみるのも好いモンですよ


[2183] 「タマちゃん」戻る 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/25(Thu) 18:50

 荒川に「タマちゃん」戻って来ました(^^)
今回は、27日土曜迄、滞在しそうですね。
 日比谷公園バスの日イベント撮影見物で当方は
歓迎撮影に行きませんが。それと東上線の「タマ
ちゃんを訪ねて癒しウォーキング」なるイベント
で激混みしそうな雰囲気。しかし、「タマちゃん」
はギャラリーの多い日に限って登場とは(爆笑
 なぎらさんからのコメント「役者やのぉう!」
を聞かせたいと。

 


[2182] 期待 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/09/25(Thu) 14:31

此方こそ情報頂き有り難うございます。確か、昨年度開催か?の調布空港祭りでは、極地研のピラタスPC-6ポーターとセスナ185が展示されたのを覚えています。

○今年も特出しを期待します。


[2181] ピッツのようで 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/25(Thu) 12:29

 ありがとうございます。こちらも役所経由で情報開示
を〔以下省略
 展示機は、ピッツ複葉機のようです。同まつり11から
12日では、デモフライトは、ないような。
10日ですかね、飛来は?? 12日にでもフライバイ付で
したら近場だしということで、撮影に出かけますか。

別件の日本航空学園祭でしたっけ?でロック岩崎氏のピッツ
フライトが11から13日迄、午後に予定されている
ようですが、塩崎駅迄の予算と体力が〔笑〕でお手軽イベント
の調布行き決定。翌日は、川崎みなとまつりのフェリーイベント
と10月も出かけすぎ〔爆笑

 
 


[2180] 2179の複葉機について 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/09/25(Thu) 11:17

復元機、レプリカ等だつたら分かりませんが。現在日本にある複葉機というと、ロツク岩崎のエアーショーで有名なピッツスぺシヤルに1〜2年前に登録された米国製複葉機(ワコ)がありますが、フライァブルになつたのかな?いずれにしてもピッツとワコあたりじゃないかと思うんで、詳細分かりましたら再度の書込お願いします。


[2179] 複葉機 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/25(Thu) 10:09

 又も質問です。来月の調布飛行場で公開展示
される複葉機の詳細をご教示して下さい。
 
 復元機?でしょうか。トレーラー輸送での現地着
それとも飛来されますか。


[2178] 英原潜 投稿者:British Seaman 投稿日:2003/09/24(Wed) 23:08

 ウチの場合は可潜深度というより消音タイルの開発に成功した(NATO演習で米潜がウチの潜水艦を失探した)んですが、鋼製にしないと確かトライデントD4の発射の衝撃に耐えられなかったと思いましたけど・・・。

 機雷敷設からSBSのプラットホーム、情報収集、陸上攻撃、海峡封鎖・・・これだけ求められる攻撃潜ととりあえず最小限核戦略さえやってりゃいい戦略潜とはおのずと異なります。


[2177] Re[2176][2168]: 人脳、電脳 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2003/09/24(Wed) 21:43

ドイツ、オランダ等製の通常潜はバルト海あたりでの運用を前提にいているため300メートル程度の可潜深度で良くステルス化が進んだのでしょう。極東の大陸棚で使う場合も同様なのでわが国周辺諸国も採用しているのかなぁと。
海自は沈底して海峡封鎖しなきゃならないしで600〜900まで
潜れなきゃならないし…で、鋼製なんだと合点しています。
米、露の戦略潜も可潜深度がらみなんでしょう。英海軍の戦略潜も。


[2176] Re[2168]: 人脳、電脳 投稿者:緋山 投稿日:2003/09/24(Wed) 20:22

こちらに来てから不勉強さを露呈してしまっている緋山です。
すいません、勉強してます。ちなみに今日はOTH攻撃がなぜ可能か調べました。
なるほど、磁気探知が旧式化ですか。
しかし、新しい物好きの自衛隊と世界最強を自負するアメリカ軍がその波に乗り遅れるとは不可解ですな。


[2175] 今、晴海埠頭に停泊中。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/24(Wed) 17:48

 質問です。
 http://kokushi.job.affrc.go.jp/ship/ShoyoMizunagi.pdf
前から気になっていたのですが、水産庁「照洋丸」搭載
無人海洋観測艇の姉妹船は、水産庁関連ではありますか?
 海保のマンボウ艇のように要目公表されておりますか?
日本国内で一般人向けに一般公開されたことがありますか?
水中生物探査の深度は?


[2174] 無題 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/09/24(Wed) 16:36

↓10/5じゃなく10/4からです。


[2173] 陰陽師 U 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/09/24(Wed) 16:30

10/5より劇場公開の陰陽師Uですが、
近場では
○吉祥寺東宝
○志木ララポートシネマ
○大宮東宝白鳥座
でも公開になり、
東部方面隊観閲式終了後
観艦式を前にしての忙しい時期ではありますが、
でかけてみるのもいいですよ。


[2172] 無題 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/24(Wed) 12:26

 ソナーといえば、民間では魚群探知機
開発ですか。
材料関連では村田製作所さんのHP
参照(歴史コーナー)チタン酸バリウム
の発見、応用がかなり貢献。
http://www.murata.co.jp/company/syashi/naiyou/2syou.html

停電こそしないが不安定した電力供給の元、
基礎研究された研究者。文献もない中、製造装置
を製作した装置屋。研究から製造ラインに橋渡しされた
工務課の方、ご苦労さまです。回顧
 一応、関係者の息子です〔大笑

 


[2171] バスの日イベント 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/24(Wed) 11:37

路線バスといえば、週末27日〔土〕日比谷公園にて
「バス操業100年」お祝いフェステイバルが行なわれる
そうです。バスのパレード、展示等盛りだくさんの
行事内容が予定されているそうな。
 ボンネットバスが懐かしいですね。

 http://www.bus.or.jp/bus100/index.html


[2170] 弁天島ブルース 投稿者:陰陽師 U 投稿日:2003/09/24(Wed) 10:34

東宝映画

陰陽師第2弾完成

平安の世に生きた

ミステリアスな伝説の大陰陽師

安倍晴明の活躍を描いた映画が野村萬斎主演ほか、














豪華俳優総出演で10/4(土)より

全国東宝系劇場にてロードショー公開されます。


映像化された安倍晴明も好いですよ!!!

晴明研究家ほか

歴史もの好きの人にも必見の価値ありです。


[2169] バスの旅 安いが疲れる〔爆 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/24(Wed) 10:27

 彼岸の中日であることを忘れ、バスでの井の頭
ZOOへの移動は、大渋滞に巻き込まれトホホでした。
 経由地車窓から、陸自朝霞訓練場を見ると寂しげに
警視庁所属フォークリフト2輌が停車されていた。
教習所での講習に持ち込まれていたのでしょうか。
これを見ると10台が定数。稼動率2割ダウン?http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/SHOUSAI/70C4O10E.HTM 小ネタ1
 新座側ゲートのプレハブで、ベニアに薄緑色の塗装
を施した「観閲式歓迎入門アーチらしき物」を隊員さ
んらが丁寧に製作されていました。
 
 新座を過ぎ乗り換えのセコニックで下車すると、
この不況下、本社の立て替え工事のようで。
 光学業界のみは、好況なのでしょうか。小ネタ2
 
井の頭ZOOに行く延々3時間バスの旅の果てに14時到着。
ピーカンが曇天に推移していたが、これほど混むZOOも
久しぶりといえるほど大盛況。
 近くの区で幼体を保護した「ホンドタヌキ」、「ハクビ」
が成長して「アカハナグマ」の檻で混合飼育。
 「アライグマ」、「キテン」、「アナグマ」、お目当ての
「ホンドキツネ」も健在、コリア寄贈の「アムールヤマネコ」
も18匹に増殖。最後のほうは、名前が番号になっていました。
 「アジアゾウ」の「はなこ」も10組限定有料餌やりサービス
で大活躍。減少の一途だったZOO来園者数も新機軸満載で、
歯止めかかりそうです(^^)
 いいカットの写真も撮れて、上野には行かれませんでしたが
大いに楽しめました。

 


[2168] 人脳、電脳 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2003/09/24(Wed) 06:54

イージス艦で対潜戦とは「処理能力が大きい」ってことなんだと思います。センサー類はヘリのものに頼る訳ですし。
ところで、探知方法に関してですが旧海軍開発?の磁気探知が旧式化してしまったそうです。
欧州製の潜水艦は非磁性化が進み見つからないそうな。
今や鋼製は海自と米海軍だけになりつつあるそうで。


[2167] はじめまして 投稿者:ベンツ 投稿日:2003/09/23(Tue) 21:34

昔、撮影した写真をWEB上で公開するため、整理しておりましたら、晴海で撮影したフィルムに海上自衛隊の自衛艦?が写っており自分では撮影した記憶になく?ちょっと気になり「てるづき」「たかつき」を検索して貴サイトにたどり着きました。
HPを拝見したら生い立ちがわかりホッとしました。
古くなったので引退されてしまったんですね。。。
残念です。


[2166] 情報の信頼性 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2003/09/23(Tue) 20:12

あからさまに特定の名称を記載するわけには行きませんが。
会話上もしくは個別メールなら書けても、掲示するわけには行きませんからね。思いっきり言いたくても。

一般に、
専門分野に特化しているところ
経験年数が長い事
が、外から見て分かるものでしょうか。

もちろん、長くやってるだけでは意味がありません。

個別には、筆者、編集部の経験と責任感、に左右されます。
また、間違いと言うのも往々にあります。
天下のNHKと言えども、「戦艦」という表現を平気で使ってますからね。

一般に信頼性が特に低いのは、個人のホームページです。
私のところも、本人は精度を高めているつもりでも、実は勘違いと言うのも多々あります。
一応指摘があれば確認するようにはしていますが、わからないものは分かりませんから。

最終的には、自分の精査能力を高める事しかありません。


[2165] 予想 投稿者:緋山 投稿日:2003/09/23(Tue) 18:50

あー、やはりそうですか。
ある意味予想道理の結果ですね、言い訳するわじゃないですがこのサイトでイージスシステムが防空用であることは知ってましたし、シーホークはもともと米軍御用達ですからね。
本については、たしかにそういうものがありますね。
SBUがあるのに自衛隊に特殊部隊がないとか、他にSSTもあるのにSATが唯一の日本の特殊部隊であると言ってる本はよく見かけます。ただ、私はこの分野に興味を持ってまだ日が浅いので良い情報源がわかりません。
できれば、この出版社は信用できるといったものを教えていただけないでしょうか。


[2164] Re[2161]: 過信 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2003/09/23(Tue) 10:33

揚げ足取りをするつもりは有りませんが、どうせなら正しい議論と言う意味でいくつか。

> ちょっとミスがありました。ロックではなく探知と言ったほうがよかったです。シーホークじゃ正確なロス級の正確な位置を確認できないそうです。
では、どのシステムなら確認できるとされていますか?
また、その条件はいかに。
大陸棚あたりで静止している潜水艦は、やっても捜すのは大変だったりします。

> ただ、この情報を紹介している本はイージス艦とシーホーク数機のシステム攻撃ならそれが可能といっています。
イージス艦は基本的に「防空艦」です。
最近、イージスシステムで、対潜管制も可能とされていますが、そもそもSPYレーダーやスタンダードミサイルで、対潜攻撃は不可能である点をお忘れなく。
また、対潜ヘリの運用では、3機ペアでの挟み込みが原則です。
と言う事から、イージス艦とシーホークを組み合わせるシステム自体に誤解があるかと。
本は正確たるべきですが、筆者、編集部の水準如何では、初心者マニアよりもレベルが低いものも多々あります。
また、一部分を切り取って話題にするのも、意味がありません。
そもそも兵器と言うのは、1品づつの性能評価ではなく、総体としての戦力発揮なので、個々の性能優秀は望まれるべきですが、補完能力も重要なポイントです。


[2163] 高性能? 投稿者:British Seaman 投稿日:2003/09/23(Tue) 09:49

 ウチの海軍、実戦で対艦ミサイル+航空攻撃の脅威下で艦隊運用したことありますけど、DERA(現Qinetiq)の次世代駆逐艦検討会で「コスト対効果が悪い」って結論が出て45型駆逐艦になってます。

 スペインは兵器体系も含めて米国よりですから。他のNATO諸国はどこも買っていないでしょう?その国の兵器体系と外れたものを買うというのは実戦部隊はもとより後方支援まで含めてイージスシステムと他のシステムとを両立させなければならず、無駄が多すぎます。

残念ながら、軍用品には標準規格がないため、いきなり他国製の兵器を導入したら、整備機材及び支援機材 (電源、燃料を筆頭) は言うに及ばず、後方装備総取替えになるので、逆に自分の首をしめる結果になることが非常に多いです。

 同様に電子装備品にはBBが数多く搭載されるため、基本構造部分の製造だけです。しかも、BBが絡む修理に至っては、BB情報アクセス料、BB解体料、技術料、部品料、技術者派遣料、BB組立料及び人件費が絡む、ライセンス元から見ると莫大な利益を生むビジネスになってしまいます。困るのは故障したとき、BBで突き当たりになる事。結局修理不能ユニットが倉庫に山と積まれます。

 補修部品に至っては、当然ながら各種紛争勃発時に米軍へ優先的に送られるため、いつまでたっても補修部品(非ライセンス対象品)が届かず、運用中止寸前まで何度も追い込まれます。フランスの対艦ミサイルで基盤(たった1枚)費用5000ポンド、納期が最低半年なんて言われたことがあります。おまけにどうせ馬鹿みたいなBBで重要な部分は絶対に開示しません。 

 SH-60が探知できないのは単機ならどの機体でもそうで、相手は高速移動しているか、完全停止しているわけですから1個の測点だけとっても正確な位置なんて出せませんよ。複数機+水上艦艇であるエリアに追い込んで位置特定するのが普通です。

 別に竹島なんて何が出てくるわけでなし、入漁権なら交渉で済みます。それよか今日明日にもBMDが完成すると思っている長官殿の存在の方がよほど日本の国防の脅威じゃないんですか?なんか留任したみたいですけど・・・


[2162] そこにある脅威 投稿者:緋山 投稿日:2003/09/23(Tue) 08:49

イージス艦に対する過信は多いとて、イージスシステムが高性能ということには変わりなく、それをもっていたのは最近までわが国とアメリカだけだったのに、一気にメジャーになりつつありますねえ。スペインももってますし、今度韓国も導入するようです。
スペインについてはかまわないのですが、韓国はけっして穏やかな国ではないので不安です。
最近キムジョンイルについて批判した本がありますが、それには大きく韓国で販売禁止とあります。
あの国は思想の自由や表現の自由なんてない国で、一般のかたの持っているイメージとは大きく異なります。
竹島の問題(私は竹島の警備隊は侵略者だと思っています。)もありますし、日本の国防もいよいよ脅かされる日がくるのかもしれません。


[2161] 過信 投稿者:緋山 投稿日:2003/09/23(Tue) 08:29

ちょっとミスがありました。ロックではなく探知と言ったほうがよかったです。シーホークじゃ正確なロス級の正確な位置を確認できないそうです。
ただ、この情報を紹介している本はイージス艦とシーホーク数機のシステム攻撃ならそれが可能といっています。


[2160] ライセンス生産の場合(OTOブレダ篇) 投稿者:British Seaman 投稿日:2003/09/23(Tue) 00:31

 いやぁ・・・ライセンスはライセンスで問題があるのですよ。

 OTOブレダのコンパット砲なんかいい例。契約で向こうの寄こした図面どおり造らなくてはいけない。でもその通り造ると弾詰まりが頻発するため、ある部分を削る必要があるのですが、先日の「サングラム」でもUSCGのカッター(巡視船)でも、エクアドル海軍でもオランダ海軍でも同じところを削っていました。ここまで多数のユーザが同じ症例を抱えているなら普通は直すのが当然なんですが、直さない・・・ひどいと「BB(ブラックボックス)だから資料は出せない。はずして送り返せ」とか「図面どおり作らなかったから。おまえら契約違反だから金払え」とか言い出します。

 昔、ある客船会社にいたときに某海事衛星通信会社のクレジットカード通話専用のブラックボックス付きPBX(電話機)を送りつけて来た事があります。ところが、短波無線機からの電波によってプログラムが消えてしまうという障害が発生し、修理を試みたのですが、資料を請求しても、「ブラックボックスなので出せない。取り外して送り返せ」の一点張り。実のところ、内部で行っている事はさもない事で、顧客がダイアルした番号を記憶し、それにクレジット通話用の番号を付加して再ダイアルするだけの事で、作ろうと思えば、2〜3日で作れてしまう程度のものでしかないのですが、言ってくるのは「電源がつながっているか」とか「2回線しかない電話線のつなぎが間違ってないか」といった馬鹿でも判る事ばかり。
 
 再プログラミングの方法や内部の回路は一切渡してくれませんでした。あまりに馬鹿馬鹿しいので、別のPBXやっていた友人に直接電話して、プログラムコードを聞き出し、自分でプログラムしてしまいました。今でも問題なく動いてます。

 こういうのが「ライセンス生産」ってやつの実態なんですがね。


[2159] 傲慢な商売 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2003/09/22(Mon) 23:58

なんにつけ、人の足下を見るのは感じの悪い事ですが。

MH53の場合は、対応の善し悪しは私は分かりませんが、数機のご利用は、メーカーとしては、小さなお客ですから、サービスも悪くなる要素では有ります。

対して、SH60は、ライセンスとは言え国産していますから、条件は異なるかと。

潜水艦のロックオンと言うのはどう言う条件なんでしょうね。
戦闘機と違って、「ロックオン」はしないでしょう。



[2158] MH-53の場合 投稿者:British Seaman 投稿日:2003/09/22(Mon) 23:48

 MH-53の話ですがメーカーのシコルスキーが平時でもまともに修繕部品を送ってこないため、機体の共食いはもとより、各部品に再度負荷試験を行い、耐空証明をとるための部品耐久時間を正確に割り出したり、果ては担当者をシコルに常駐で送り込んで、購入契約のなされていない他国向けの部品をひっさらってくることまでしていました。おかげでJ隊側からは「預けた機体はいつ帰ってくるのか?」では収まらず、担当の商事会社(大体なにゆえ商事会社?)をサボタージュ呼ばわりしていました。どうなってもいいからMH−53をほしがったのはJ隊側なんですけどねぇ・・・今回ウチのEH−101にしたのはウェストランド社の手厚いフォローもさることながら一連のシコル社の対応によほど頭に来たんでしょうね。でもSH−60Kを懲りずに入れているあたりはやはり馬鹿なんだろうか・・・

 他にもペトリオットの集積回路は日本製とか(それに金払っている!!)ブラックボックスの中身あけたら馬鹿みたいな機器(ブレーカーと同じON/OFF回路。これが1個10万円!)が詰まっていただけとかありますよ。人の足元見る売り方は腹立たしいですね。


[2157] ロス級原潜の威力 投稿者:緋山 投稿日:2003/09/22(Mon) 21:55

こんばんわ、緋山です。
多くのマニアの方がご存知のように海上自衛隊は、対潜能力重視の
傾向だということは私も知っているのですが、これに疑問符をつける情報を耳にしました。
海上自衛隊のSHー60JやP3Cではロス級原潜をロックオンできない、こんな哨戒機よ対潜ヘリをばか高い値段で売りつけるアメリカは、なんと傲慢なのかと言う意見です。
はたしてこれは妥当な意見なのでしょうか。


[2156] 結構、混みそうな予感。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/22(Mon) 19:45

 明日は、広報センターで藁をもすがる思いで、「東部方面観閲式」券のプレゼントクジをあてに行くのも一興かと。何組当確したのか?
 入手後のマイ祝いには「撃饅頭」も販売されております(W
 http://www.boueinews.com/geki.html
 
 こちらは、投稿用タヌキとキツネ写真の為に、井の頭と上野ZOO
の掛け持ち出動です。↑のほうは、諦めた...


[2155] 調布飛行場まつり 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/22(Mon) 14:52

東京七島新聞平成15年9月18日付記事によると。

 調布飛行場まつり,三宅島支援! 10月11、12日開催
 「15年度調布飛行場まつり」が「離島と多摩地区の交流の中継点として観光などの促進を啓発する」などを目的に10月11、12の2日間、調布飛行場エプロンなどで開催される。

 実行委は近隣住民との交流という従来の開催目的に加え、飛行場を貴重な財産と捉え、地域の活性化に寄与するという基本的な考えを基に、地元や関係者と共同してまつリを実施する、として収益の一部を三宅島民への義援金として寄贈するという。

 主な行事内容は、(1)各種抽選会で調布〜大島/新島/神津島の航空チケットプレゼント(2)大島の「スーパーあんこ」による実演などとなっており、2日間で3万人の来場者を見込んでいる。

 協力団体は大島町、新島村、神津島村、近隣自治会、島しょ振興公社、東京諸島観光連盟


 だそうな。


[2154] かなり厳しい。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/22(Mon) 09:28

British Seaman さん
お久しぶりです。来航42型のパンフ、いまだ(以下省略。


 さて、ローカルな話題をひとつ。「陸自東部方面観閲式」
の練習参加と思われる車輌の行き来が朝夕に川越街道で
頻繁に見られるようになって来ましたと、第一師団所在地
付近の忍びの方(笑)から情報を得ました。
 今回は、「入場券」の入手困難でしてなんでも部内関係
者(親族??)と業者関係??のみのようです。
 10月5日当日入場券は、観艦式前の大難関となりそう
な予感です。

 


[2153] British Seaman 投稿者:ソーナー 投稿日:2003/09/22(Mon) 01:02

 こんにちは。

 減衰するのは確かですが、(音波はほぼ毎秒1500m)それは音波とて同じで、適切な周波数と波長を選択しなければ同じように減衰します(風、波、海流、底質、水温、塩分変化による密度勾配)。また電波では単なる目標物(光点)としか捉らえないのに対して、音波では線として表示できるため、それを動きも含めて、ある程度目標物の種類を類推できます。

 なぜならソーナーはスキャナーを回転させる必要はありませんから、1つのパルスから戻ってくる反響は1本の線としてレコーダに表示され、この線の明暗が時間軸に対応した反響の強弱を表すわけです。特にトランスデューサーで拾った反射エコーは距離によって減衰率が全く異なるので、画像を均一化するためにTVG(時間変動ゲイン)回路で一気に増幅してやります。TVGの原理は水中におけるほぼ一定の音速と戻ってくる反響のレンジに比例した減衰量に基づいています。

 というわけで、ソーナーやそれを受信する装置に秘密なんかありませんし(私は某無線機器メーカーの気象テレメータをやってましたが、基本になる回路は同じ)、それを2次元映像として表示する部分にも秘密はありません。秘密の部分は「取得したアナログ信号をどう切り刻んでデジタル化し、それをデータベースのデータとどう比較するか?」という部分で、であればアナログ信号をデジタル信号にする技術は米国より日本の方が進んでるくらいです。


[2152] Re[2150]: 極めて初歩的 投稿者:bato 投稿日:2003/09/22(Mon) 00:46

海人社 世界の艦船 2003/02 607集「最近の艦載レーダー」の
一読をお勧めします。本屋で取り寄せ可能です。探知され
ない小出力のレーダーの話とかいろいろ出てます


[2151] Re[2150]: 極めて初歩的 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2003/09/21(Sun) 21:13

> たびたびご丁寧な返事ありがとうございます。
> 今回はタイトルのとおりなんとも初歩的な質問でもうしわけないのですが、なぜ潜水艦はソナーにたよらざるをえないのでしょうか、もちろんレーダーが水中で使えないからでしょうがその理由がわかりません。
電波は電磁波の為、水中での減衰が激しく、水中での無線通信も困難です。
詳細は物理科学の問題なので良く分かりませんが。

> また、私の理解する範囲では、アクティブソナーとレーダーは電波と音波の差はあれど同じようなシステムだと思うのですが、そうすれば敵に探知される危険も同じでしょうからレーダーも潜水艦ほどでなくとも使用を控えるはずです。
実戦時には、状況に応じ、レーダを止める事も有るようです。
ただ、潜水艦の場合と、水上艦の場合は、条件が大きく異なります。
潜水艦は、隠密性が要件なので、じっと静かにが大切です。
水上艦は、隠れる事よりも、より正確に対応する事が重要です。
すなわち、より早く敵を発見し、より早く、正確に対処すべきです。
日本海軍でレーダー研究をはじめた時に「闇夜で明かりを点して相手を捜すようだ、見つける前にこちらの居場所がわかる」と言って消極的だったと言いますが、その論理が見当違いだった事は、太平洋戦争の結果が良く表しています。

> レーダーにもパッシブとアクティブがあるのでしょうか、
通常のレーダーはアクティブ方式のものです。
パッシブ方式は、電波探知機、逆探レーダーなどと言います。

> それとも、レーダー電波は発信源が探知されにくいのでしょうか。
ECM、ECCM等により、対策が可能です。


[2150] 極めて初歩的 投稿者:緋山 投稿日:2003/09/21(Sun) 20:08

たびたびご丁寧な返事ありがとうございます。
今回はタイトルのとおりなんとも初歩的な質問でもうしわけないのですが、なぜ潜水艦はソナーにたよらざるをえないのでしょうか、もちろんレーダーが水中で使えないからでしょうがその理由がわかりません。また、私の理解する範囲では、アクティブソナーとレーダーは電波と音波の差はあれど同じようなシステムだと思うのですが、そうすれば敵に探知される危険も同じでしょうからレーダーも潜水艦ほどでなくとも使用を控えるはずです。
レーダーにもパッシブとアクティブがあるのでしょうか、
それとも、レーダー電波は発信源が探知されにくいのでしょうか。


[2149] 川崎港のイベント 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/21(Sun) 16:42

一応船影を拝めた「トパーズ号」、「ブレーメン号」も
出港してしまい、観艦式迄フネヤイベント皆無かと思って
いましたが。
 まだまだ、川崎港みなと祭りがありました(^^)

 今年は、カーフェリー「パシフィックエクスプレス号」
のショートクルーズが13日に2回予定されています。
クルーズ券が無くても岸壁からの航行シーンを撮影出来
そうで楽しみ。 ベトナムフェアも楽しみ。
 

 http://www.city.kawasaki.jp/58/58syomu/home/general/e0008.htm


[2148] Re 空母の用途 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2003/09/21(Sun) 15:35

緋山 さん
> 空母を何に使うべきかとおっしゃいましたが、私は迎撃用に必要と思っています。
ついでなので突っ込んでみますが、なんの迎撃でしょうか。
航空攻撃の迎撃態勢なら既に航空自衛隊にあります。

> 空自の機と敵国(この本の中ではアメリカ)の機では航続距離に差があり空母を持たない自衛隊では敵空母をたたけないとの事です。
叩くべき敵空母は、現時点で存在しないでしょう。
かつての仮想敵国ソ連は存在せず、ロシア空母も欧州海域。
イギリス、フランス、スペインが攻めてくる事は想定外。
タイはもともと親日的です。
という事で、アメリカと戦う事を想定しない限り、必要性がない結論に導かれて行きます。

> 北朝鮮、韓国が相手ならP3CやF15やF2の航続距離なら攻撃可能ですが、距離のある国と戦う場合に必要です。
「距離のある国」とはどこの事でしょうか。
距離のある国の本土を叩くつもりなら別ですが。
防空体制と、相手基地への打撃能力は別問題です。
相手基地への打撃は、法的根拠の問題が多いのですが、技術的には巡航ミサイルを揃えれば用は足りると思います。

> もっとも、予算上の問題やパイロットの技術の問題があるとおもいます。
必要となればこの問題は簡単に解決されると思います。
むしろ、法的根拠と、周辺国との軍事バランスが問題かと。


ぺんきどろぼう さん
> 米海軍の「イージス艦で構成された水上打撃艦隊」を「空母艦載機群」が攻撃したらどうなるんでしょう(笑)。
イージス艦何隻と、空母が何隻かによるでしょうね。
アメリカの宣伝上は、イージス艦のようになってますが、いかんせんVLSの数があくまで上限でしょうから。

> ワタシ的には「イージス艦+早期警戒機」が在る意味ベストだと思うので今度の海自空母はなんだかなぁです。
> E-2C限定ででも固定翼機運用能力持たせるべきだと。
この場合、イギリスのような早期警戒ヘリや、オスプレイの早期警戒機なども候補かと。
ただ、これから具体化すると問題となりそうな、ミサイル防衛のように、本土防空を海上自衛隊がどのように分担するのかという問題が山積ですね。


[2147] ヒトそれを矛盾と呼ぶ? 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2003/09/21(Sun) 12:26

米海軍の「イージス艦で構成された水上打撃艦隊」を「空母艦載機群」が攻撃したらどうなるんでしょう(笑)。

ワタシ的には「イージス艦+早期警戒機」が在る意味ベストだと思うので今度の海自空母はなんだかなぁです。
E-2C限定ででも固定翼機運用能力持たせるべきだと。
ハリアーなんぞ買うより利口だと思います。
すでに持ってるんだし…で、余るんだし(笑)。


[2146] 自衛隊もしたたかわば 投稿者:緋山 投稿日:2003/09/21(Sun) 10:38

ご返答ありがとうございます。
空母を何に使うべきかとおっしゃいましたが、私は迎撃用に必要と思っています。タイトルにある自衛隊もしたたかわばと言う本では、(もっとも、F1が空自の主力だったころのはなしですが、F22が完成すれば同じ構図が出来上がる可能性があります。)
空自の機と敵国(この本の中ではアメリカ)の機では航続距離に差があり空母を持たない自衛隊では敵空母をたたけないとの事です。
北朝鮮、韓国が相手ならP3CやF15やF2の航続距離なら攻撃可能ですが、距離のある国と戦う場合に必要です。
もっとも、予算上の問題やパイロットの技術の問題があるとおもいます。


[2145] 又、意思の疎通が.... 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/21(Sun) 10:06

 ↓の記事 ピースボート本部センターにрオたところ
聞いていないそうな。 10時時点では、本日出港。
 はたしてどうなのやら?


[2144] 順延か?「トパーズ号」晴海出港 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/21(Sun) 09:16

 百里に出かけると公言してたヒトは、どうなったんでしょうね。
さて、レインボー橋からピースボートチャーター客船「トパーズ号」
の世界周航見学撮影も台風の影響で明日に順延の模様。

 0922/13:30 THE TOPAZ 客船・フェリー 32327 196   PAN 東京
(東京西航路) 有 南航船 観音崎通過 
22日正午の出港変更ということでしょうか。

 結局、17日のタグ付出港を見送ってお終い(w
戻りの12月に再度撮影見物へと出動のようです。


[2143] Re[2141]: 空母について 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2003/09/20(Sat) 23:15

なかなか難しい問題ですね
マニア的にはいろいろ欲しいところでしょうが。

何に使うのかを考えると、明確なビジョンがないかもしれませんね。
実際問題、必要以上のものは手に余ったりします。

例えばアメリカの空母を1隻もらったとして、洋上防空基地に使うんでしょうか、それは航空自衛隊とどのように関るのでしょう。
艦船攻撃なら、P3CのSSMでも十分だったりします。

ま、色々な装備は、あれば、用途の選択肢も広がるという面もありますが。

海上自衛隊の場合、総枠がほぼ決まっているので、1隻でかいのを持つと、他にしわ寄せが来たりします。
かつて、6機搭載のDDHをやめて、はるな型を2隻持った経緯もあります。


[2142] Re[2140]: SANGRAM 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2003/09/20(Sat) 23:06

とくやん さん、詳細にありがとうございました。
記帳とは念の入れ様ですね。
ホントニ、外側だけだったようで。
遠方で見に行かれなかった人には慰めのメッセージになりますね。
ま、全景がクリアに見られればそれがなによりかもしれません。


[2141] 空母について 投稿者:緋山 投稿日:2003/09/20(Sat) 23:01

管理人さん、はやとちりをしていしまいもうしわけありませんでした。ところでひとつ日本の航空母艦保有についてどうお考えか質問です。私は最近海上自衛隊がヘリ空母建造に着工する予定とか、
おおすみ(輸送艦とはなっているが実際は強襲揚陸艦のようですな)にハリアーが着陸したりしています。はたしてほんとうに自衛隊が空母をもつ時代がくるのでしょうか。


[2140] SANGRAM 投稿者:とくやん 投稿日:2003/09/20(Sat) 21:23

Captian Fleetさん 覚えていてくれてありがとう。
そうですね。少し離れたところでパトカーが一台警備?SANGRAMに乗る前に海保のテントで住所と氏名を記帳。荷物検査はなし。見ることが出来たのは、外から見えるところだけ。船の中には入れず。ブリッジも外の階段から扉の前まで行けましたが、扉は閉まってました。ヘリ格納庫もJCGの人は入ってましたが、見学者はだめらしく、写真を撮ろうとしたら、シャッターを閉められてしまいました。ヘリ甲板の下のエリアも入ろうとしたら咎められました。船から降りるとJCGの人が記帳したリストを持ってきて「どちら様ですか?」と降りをチェックしてました。密航防止?場所的には近くに海保の桟橋があり、海側斜め前から船全体を撮れたのでよかったと思います。こんな内容でよかったでしょうか?


[2139] Re[2138]: はじめまして 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2003/09/20(Sat) 19:24

> ひとつ間違いを発見したのでお伝えします。
> 海上保安庁と海上自衛隊の仲は悪くないと管理人さんのおっしゃる根拠に防衛大学校で四年間机を並べていたのに・・とありましたが
> 海自幹部は防衛大学校で、海保幹部は海上保安大学校で学びます。
> つまり、机を並べることなどありえないという事をお伝えいたします。
「海上保安庁と海上自衛隊の協力関係」のページについてのご指摘だと思いますが。
「防衛大学校という同一の学校で4年間机を並べた面々が、陸海空自衛隊に別れて以後、協力に不熱心といわれているほうが、意味がわからない」という記載はしておりますが、これは陸海空自衛隊の幹部についての事であり、海上保安庁職員が含まれない事は言うまでもありません。
従って、記載内容が難解かどうかは別にして、誤記ではありません。


[2138] はじめまして 投稿者:緋山 投稿日:2003/09/20(Sat) 18:52

はじめまして、緋山と申します。
このサイトには少しまえからお邪魔していましたが、
ひとつ間違いを発見したのでお伝えします。
海上保安庁と海上自衛隊の仲は悪くないと管理人さんのおっしゃる根拠に防衛大学校で四年間机を並べていたのに・・とありましたが
海自幹部は防衛大学校で、海保幹部は海上保安大学校で学びます。
つまり、机を並べることなどありえないという事をお伝えいたします。


[2137] Re[2136]: サングラム 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2003/09/20(Sat) 01:54

おぼえてますよー
お久しぶり

サングラムは、ホントは行きたかったんですが・・・。
前回横浜では、ロシア艦ともども防災基地に「隔離」された形となったので、一般公開もありませんでした。
各種経緯でロシア警備艇を見に行くついでに「見せる」との事だったのですが、前後の甲板上を「見せた」だけで、撮影も「艦外からにしてくれ」との事でした。
インドは蛇使いのイメージが強いと思いますが、なかなかセキュリティが厳しいです。
という事で、今回の見学はどんな感じでしたか。


[2136] サングラム 投稿者:とくやん 投稿日:2003/09/19(Fri) 22:32

Captain Fleetさん 御無沙汰してます。もう忘れてしまったかもしれませんが、とくやんです。今日神戸にサングラムを見にいってきました。ヘリは載ってましたが、格納庫内。撮影しようと思っていたら格納庫のシャッターを締められてしまいました。「Why?」と聞くと「Seacret.」「Safty.」(スペルに自信はありません。)の答え。悲しい限りです。しかし、FleetさんのHPは見学する上で大変参考になりました。ありがとうございました。


[2135] Re[2134]: ドック入り? 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2003/09/19(Fri) 22:07

> 良く判りませんが、「ブレーメン号」の晴海以降
> のクルーズが機器修理のために中止の模様。鳥羽港
> http://www.city.toba.mie.jp/kyakusen/kyakusen.htm
>  船は、ドック入り?本日、晴海を何時に出港したのでし
> ょうか?
正午に出港、常石造船に入るようです
たまたま行われていた某行事とかけもちになりましたが、
結果的にこんなんなら昨日ヴァンテアンに乗れば良かったなぁと


[2134] ドック入り? 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/19(Fri) 20:22

良く判りませんが、「ブレーメン号」の晴海以降
のクルーズが機器修理のために中止の模様。鳥羽港
http://www.city.toba.mie.jp/kyakusen/kyakusen.htm
 船は、ドック入り?本日、晴海を何時に出港したのでし
ょうか?


[2133] 御難続き。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/19(Fri) 17:31

荒川の「タマちゃん」出没ポイント付近の旧海洋商船桟橋
付近は、8から11日頃迄、警視庁の御用の筋でチャーター
作業船船団や警備艇の凶悪犯罪の物的証拠探索等が行なわれた
ですが,敬老の日の前に世をはかなんでが理由なのでしょうか
桟橋から入水自殺を図った方の溺死体があがったとか。
 はるか昔の東海汽船に乗って大島に行こうの頃の三原山飛び
込み自殺者の増加のようにマスコミが付近の映像を流してしま
ったので、終末点としてとらえたてしまったのか。合掌。
 ほとんど、人知れずの河川敷が変に有名になったものです。


[2132] 願望ですが。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/18(Thu) 18:51

 ガセ流すと総スカン喰らいそうですが(大笑

 管理人様< 仏艦配置表 9月12日分を見ると
 Zone océan Pacifique
 
OCÉAN PACIFIQUE 航海中
 Prairial /36F     ←太平洋ツアー?に出かけ
たのでしょうか? 9月5日分迄、パペーテ停泊の様子でした。
 訪問計画等の追っかけ探索をお願いしますm(−−)m


[2131] 「ブレーメン号」晴海埠頭に無事来航。2003年09月18日 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/18(Thu) 16:24

今日もまたレインボー橋での独逸客船「ブレーメン号6代目」
の晴海埠頭来航シーンに出かけてきました。名前のせいか、
橋には多くのフネヤが駆けつけるというかなりの盛況ぶりで
した(^^)
 「フロンテイアスピリット号」時代以来の関東来航に楽しみ
されていた方の期待を裏切らない入港シーンとなりました。
 極々一部の面々の撮影位置によっては、前を航行する東海汽
船系レストラン船のマストがかかるので、撮影中にヤキモキされ
こともありですけど橋通過時の順光で真横ばっちり撮影出来たら
良しとしないと。

 昨日今日と久々に外国籍客船の連ちゃん撮影が続き、21日日
曜の「トパーズ号」出港と今週はおおいに楽しめましたとさ。


[2130] 本日の「トパーズ号」 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/17(Wed) 20:13

 今日、北関東からの13時帰還等の後、レインボー橋に
15時半頃に伺いました。
 客船「トパーズ号」の出港が16時ということでしたが、
35分くらい遅れての出港シーン。タグが不安げに真横
べったりとくっいて、風の塔くらいまで見送ったのでしょう
か灯台近く迄、黒煙あげていました。機関のディゼールの
調子が悪いのでしょうか。21日に晴海を鹿島立ちする世界
周航、心配です。写真はトライXで撮影しましたが、なんか
気懸かりであまり良く写せませんでしたとさ。


[2129] 対馬のイベント  投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/15(Mon) 19:19

 下で書き込んだ「からしま」の沈没
といえば、対馬が思いだします。

ツシマヤマネコ、2003年11月から一般公開
対馬野生生物保護センターにて

 絶滅の危機にある天然記念物、ツシマヤマネコ。
福岡市動物園では繁殖のために飼育していますが、
非公開。環境省対馬野生生物保護センターでの公開
は日本初です。食肉目哺乳類好きやネコ好きは
是非訪問を(^^)ツシマヤマネコは、尻尾が太くて
可愛いぞ〔大笑
対馬野生生物保護センター http://twcc.cool.ne.jp/


 


[2128] 週末は、小ネタ遭遇で〔笑 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/15(Mon) 18:59

 週末の各イベントで興味深い小ネタをいくつか
見かけました(^^)
 また何かの機会に画像は、発表させてもらいます。
それではさわりを。

9月13日 旧乃木邸宅内公開において、どうも陰鬱
な雰囲気を紛らわすのに面白い物を見つけました。
有名な「水師営の会見」ステッセル将軍からプレゼント
された馬具と「寿号」の写真も興味深かったものですが
小ネタとしては、殉死にあたる月の東京電燈株式会社の
電力量が、18kw? ケーブルの外皮が石綿被覆で、
碍子で絶縁しているところや銅ヒューズ等が、今でも
金に渋い某メーカー設備でも使っているねと〔笑
邸内設備の家屋消火器のネオ式消火弾(投擲用)の存在(笑
 たぶん、これは四塩化炭素消火器 ではないでしょうか?
四塩化炭素は消火効力の大きい薬剤で、明治中期以降に
は既にこの薬剤を壊れ易いガラス容器に入れ 火災に投げ込
む方法が取り入れられていました。
四塩化炭素消火剤の特徴は消火後も付近の器物を汚染しな
いこと、 電気に対する絶縁性があったこと、そして不凍性
の液体で寒冷地にも設置できたこと等から広く使用され、
戦前では軍事工場向けとして多く使用されたようです。
しかし欧米諸国では四塩化炭素の毒性について取り沙汰され
密閉された場所での使用禁止等の措置が講じられるようにな
っていました。 日本でも昭和40年代(1965年)の初めて設置
制限の法的措置がとられて、 昭和48年(1973年)に廃止が公
示され、 翌49年にはほとんど生産中止されていましたそうな。

9月14日 盛況であった「東京モノーレル開業39周年車輌
基地フェステイバル」において、羽田空港から新東ターミナル
延伸に使用したPC(プレストレストコンクリート)軌道桁の
製作品の積み出し中継地点であったことが、興味深い補助車輌
とともにレール遺跡を残してくれていた。
ゲージ巾が1080mmと規格外の寸法で桁を載せた台車の引き
出しに活躍しただろうのアント工業のアントを発見!!!!
 又、桁の上には、モノレール牽引使用と思われるモノーレル
用特注アントもあり。タイヤ交換工場の入れ込みや引き出しで
活躍しているのでしょう。
モノレール見に行ったのかアント見物してたのかの車輌基地公
開見物となりました(爆笑 
「光ある所に影がある」の魅惑の補助車輌2台
鉄ちゃんじゃないけど、感激しましたよ(^^)

 その後、東京港に停泊する水産庁傭船扱い漁業
取締り船「たつまい」について調べましたところ
韓国船籍の船舶にぶつけられて沈没した「からしま
」も同じ会社の所属船のようでした。

 小ネタも奥が深いです。
うです。


[2127] 下の「雄山丸」画像 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/12(Fri) 18:31

 下の画像をコピペしてきました。

 http://www.tym.ed.jp/c1/kanri/kanri.htm#ship

 今年の月島埠頭への入港姿を橋上で俯瞰撮影させてもら
った「福島丸」と船のスタイルは、ほぼ同じですね。

  嘴の尖ったヒト的(w)にも、ウインチの付け方、マスト
の位置とか各県により、こだわりの水産練習船の世界を見せて
もらえそうです〔笑


[2126] 水産練習船「雄山」三崎港に寄港予定 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/12(Fri) 18:20

 富山県総合教育センターが運航する水産練習船「雄山」
(三保造船鰍ノて、2002年3月15日竣工の新造船)
が、予定では9月27日(土曜日)に国内内航の途中三崎
港に寄港されるそうです。

 

 to Hapag-Lloyd.


[2125] 「タマちゃん」撮影 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/11(Thu) 18:32

 2123スレ
 下の時間表示が、午前を午後と誤記してしまいました。

さて、本日も「御用の筋」のボート等船舶の通過で、「タ
マちゃん」の好奇心をくすぐる事が起きていましたようです。
 
 昨日の撮影では、短くなったヒゲも生え揃ってきて、
黄土色の体色をしたお姿をなんとかぶっ壊れ300mmズーム
にテレコン着けて900mm相等??でのネガカラーフイルム
撮影に成功しました。風の影響でボートが動くので、8年ぶり
のPKR使用はS速度がブレ確実と判断したので使用せずに
ASA400のコダックとコニカ併用格安100円フイルムを
9本使いました。テレコンの画像のゆがみは、周辺を使わない
これまた格安年賀状用には、可愛い容姿を1カットだけでも
撮れたでしょうかな(^^)

いつもの黒白写真の某「高崎賞」動物園飼育動物撮影コンテスト
応募では、上野と市川の両ZOOの冬毛の「ホンドタヌキ」
2点の他に「ホンドキツネ」写真を1点出そうと思っているが
まだ気にいった冬毛の写真が、撮れず。まだ夏毛から換わって
ないですし被写体探しが困った。困った時のフランス海軍じゃ
なくて結局は、井の頭の老体の御世話になるのか〔大笑
 福島の「キツネ村」も行きたいが遠い....
 日本で生育する食肉目哺乳類のみを黒白撮影するという目的
でのコンテスト投稿も4年も続くとネタが枯渇気味です(笑    
 


[2124] 水産庁傭船「たつまい」の画像 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/10(Wed) 16:57

現在月島F4バース停泊?と思われる
水産庁傭船「たつまい」の画像を建造所
の讃岐造船鰍ゥら拾ってきました。
姉妹船の「かなざわ」とコンビを組み、
不法密漁等国際犯罪等の
漁業取締りに日夜活動されているようです。

 1999年進水の船齢4年のまだ新造
船です。主機は、ダイハツDのようです。
http://www.urasima.co.jp/~sanuki/Government/top-g.htm


 週末、撮影出来れば良いが。
 


[2123] 「タマちゃん」は、フリッパーじゃないので、捜査に関係はありません。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/10(Wed) 15:07

 本日、荒川の「タマちゃん」様は、朝の国営放送本番に堂々出演
されました。
 他局のコドモさん系番組見てて、シラネーヨのヒトもありでし
ょうが(大笑)
 さて、タマちゃんの撮影風景にちらっと特殊船が居るのを見
逃さない私でした(^^)

 PM11時に出かけると東京警視庁??の「御用の筋」の特殊
船が旧海洋商船使用桟橋でお仕事に励んでおられました。
 なんでも犯罪に使用された金属製凶器を大型の浚渫船に強力
磁石を着けて引き揚げるとのこと。ヘドロの中、警備艇とフロ
ッグマンの懸命な捜索で見つからず、捜査第二弾とのことで
しょうか。事件解決をお祈りいたします。
民間の業者の作業船1隻、連絡船2隻、うち1隻の船名が、
エロっぽくてなんとも言えんです。名前は伏せてきます。
 毛色もすっかりモコモコした「タマちゃん」のパラダイスの
すぐ横で、かなりの凶悪事件の証拠隠滅が行われたとは...
 クワバラクワバラ。


[2122] インド沿岸警備隊 巡視船 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2003/09/09(Tue) 22:48

神戸来航のインド沿岸警備隊 巡視船ですが、
以下に少々整理してみました
http://www42.tok2.com/home/fleet7/Info/Info069.html


[2121] 各種情報 感謝 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2003/09/09(Tue) 22:46

みなさま、各種情報ありがとうございます。
状況確認と追跡でおおわらわな日々を送っています。
今後ともよろしくお願い申し上げます


[2120] ニュージーランド空軍機横田飛来 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/09/09(Tue) 22:01

飛行機マニアSから聞いた話ですが、
カナダ空軍「CP−140オーロラ」厚木飛来の日
横田に日本初飛来のニュージーランド空軍機
B757が降りてるそうです。


[2119] GREEN COVE 大黒埠頭寄港 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/09(Tue) 16:52


 明日10日、大黒埠頭7号岸壁にアメMSCの
RORO船 GREEN COVE(T−AKR)( 25038t)が
1250信号スタートで 入港接岸されるようです。
 快晴の中、シンボルタワー下某所で陣取り、
本牧沖から航行する彼女の姿をアップ撮影するも
如何でしょうか。
 
 

 



[2118] 現地情報(笑) 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2003/09/09(Tue) 00:24

晴海埠頭の出入港予定表にWEB上では載っていない「はしだて」
の予定が有りました。
明日9日11:00入港、10日早朝8:00出港
 17日11:00入港、18日早朝8:00出港
とのことです。
17日のトパーズ出入港で同時に狙えますね。
って、そんな物好きなヒトいないか(笑)。


[2117] インドのコーストガード 投稿者:JUBILEE 投稿日:2003/09/08(Mon) 20:41

神戸港新港第1突堤Cバースに入港予定のインドのコーストガードは、ICGサングラムSangram(43)。
ICG Samar(42) class2番船。1710トン、全長101,95メートル、1997年就役です。
気になる入出港時間は、9/16 0900・9/20 1000。
一般公開は9/17・19 1300-1630です。

http://homepage3.nifty.com/JUBILEE-777


[2116] シークレットだけヤフーで馬鹿高で競り落とすのが幻視されます(大笑 投稿者:予言は大当たり「ハクビシン」 投稿日:2003/09/08(Mon) 19:07

 フルタのチョコエッグも「宇宙モノ」や「ヒーコキ」だと
完全に食指が動かなかったが。
動物・鳥編 12月頃販売
http://www.fujita-seika.jp/list/image/8.26-7.jpg
ペット 10月27日
http://www.fujita-seika.jp/list/image/8.26-5.jpg

お鳥様の飛行スタイルは売れるだろうね。たぶん、買わないけど。

 「イイズナ」から「ヒグマ」迄の日本の食肉目哺乳類の疾走する
姿が欲しいが、たぶん出ないだろうな(大笑
 


 


[2115] 「たつまい」撮影とテッちゃんネタ当る(爆笑 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/08(Mon) 15:14

たつまい(水産庁傭船)
総トン数499d
入港日時:9/5 07:40
出港日時:9/16 10:00
前港:気仙沼
次港:室蘭


 東京モノレール車輌基地フェステバル公開14日
日曜日AM11時開場〜(昭和島車輌工場敷地内
)5人分当選しました。希望者枠で2人くらい
あまっています。
10時40分迄に昭和島駅西口改札で当方を見知った
方で破壊活動しないことを確約出来れば、参加させます。
(笑 入場後、解散ということで。

 その後当方達は、たぶんF4バース接岸だろうの
上記「たつまい」撮影見物に竹芝迄移動するつもりです。


[2114] クイズが全問正解で、なおかつクジが当ればね。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/08(Mon) 13:45

 東部方面隊観閲式券(2003年10月05日日曜日)が
当るそうな。
招待でアメちゃんの座間ガマやS−キングも飛来するか?
(歩道橋上で埼玉県警のお巡りさんと待つのも何年ぶりで
しょうか。) なし崩しで、毎年開催の布石????

http://www.eae.jgsdf.go.jp/prcenter/event.html


[2113] いつの間にか・・・ 投稿者:三毛猫 投稿日:2003/09/08(Mon) 08:45

いつの間にやら、「鹿島丸」と言う、水産練習船が、
横浜山下1号に入港しています。
港湾局のHPには、載ってなかったのにな〜(?。?)


[2112] 驚き、新鮮。 投稿者:写真市場 投稿日:2003/09/05(Fri) 16:20

写真市場に出展してみませんか。
http://www.photart.net/jp/

http://www.photart.net/jp/


[2111] 今日のタマちゃん 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/04(Thu) 17:48

 おぉ! NHK夕方の番組で、板橋こども動物公園と淡水魚博物館のローカルネタを放映されています(^^)

 NHKといえば、近日中にタマちゃん桟橋より、現況報告を中
継放送計画とか。また和光市では、写真展も行われるそうです。
 本日、エバラギ出張後の14時戻りに、余った時間つぶしで
出かけた小一時間撮影見物マイイベントの際に、各種情報を仕
入れてきました〔笑
  コドモさんといえば、ここで大予言的中か〔爆
 週末イベント、近日橋上撮影出動の
 2日長距離通勤御苦労様(大笑 

 


[2110] 追伸 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2003/09/03(Wed) 23:21

まぁ百里より先にエンコウですが。
遠航艦隊帰港のことです。はい。もちろん。
まあ一般的にはねぇ。


[2109] 価格破壊? 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2003/09/03(Wed) 20:39

横田祭行ったヒトは知っていると思いますが
305SQがパッチ販売していて…。
なんでも今年は出店も出せるんだそうな(百里祭で)。
この数年来、空自グッズは非買品化していて関連ショップでは
プレミアついたりしてたんですよねぇ(笑)。
こういう意味でも楽しみが増えました。
怖いのは地震だけよん。


[2108] カナダ空軍機飛来 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/09/03(Wed) 00:43

9/7(日)〜9/12(金)
親善訪問で、
カナダ空軍
CP-140オーロラが厚木に飛来するそうです。


[2107] 無題 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/02(Tue) 11:52

 残念、ブレーメンは晴海の後の寄港先
はトバでした。で当方は晴海展開。
 いい写真撮って来て下さいませ(^^)


[2106] インドからの使者 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2003/09/02(Tue) 11:40

 海上保安新聞 第2640号 H15年08月28日付 (4)
海上保安友の会 事務局だより08月号
巡視船・施設等公開の御知らせによると

なんと、来る09月17日(水曜日)、19日(金曜日)の両日
午後13時より16時30分、神戸港新港第一突堤にて
インドコーストガード巡視船一般公開
お問い合わせ先 (海保五管本部総務課)рヘ、伏せときます。

 17日にピースボートの客船「トパーズ」の帰港及び、
18日の客船「ブレーメン」来航を橋で撮影計画していましたが
どちらも晴海のあとに神戸に寄港しますね。
ということは遠征撮影か〔笑 小倉アイスみたいな船体色のごつい
船影にアりエットのライセンスヘリの搭載だったら???
またヒコーキ屋殺到〔大笑
 カレーの匂いもあり捨てがたいイベント。
しかし、遠い。







[2105] 百里航空祭に期待 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2003/09/02(Tue) 11:15

○F-2 単座型
○F-2 復座型
○F-4EJ 8SQ 青ファントム
○T-7 新型初等練習機

上記4種の機体展示を期待します。




前(昔) 次(新)

戻る TOPに戻る

新規作成日:2003年8月17日/最終更新日:2004年1月17日