過去の掲示板

過去の掲示板 掲載の内容を集めてみました。

最新の書き込みは ⇒ 掲示板

[2662] 共勝丸明日出港予定 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/29(Sun) 19:13

 明日のクイーンエリザベスUの入港・出港迄の間に共勝丸の出港撮影も橋で出来そうです(w
 http://www1.odn.ne.jp/kyoshomaru/C-03-0403.html


[2661] ゾウの「スーリヤ」一日消防署長になる! 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/29(Sun) 18:06

 来週は、客船来訪の後の6日〔土〕には、東消小ネタが待ってます(^^)若竹丸出港と絡めていかがでしょうか。
 
ゾウの「スーリヤ」一日消防署長になる!
 恩賜上野動物園(菅谷 博園長)では、春の火災予防運動週間の一環として、上野消防署長(笹岡信昭)の委嘱を受け、アジアゾウの「スーリヤ」が一日消防署長を務めます。
平成16年3月6日(土) (雨天中止)
*午前11時から30分間、スーリヤへの委嘱状交付式とPRを行います。
場所
東園 ゾウ舎前
実施内容
委嘱状交付式
上野消防署長から委嘱状を受け取ります。(菅谷園長がスーリヤに付き添い、代理で受け取ります)
その後、「火の用心」「火災予防運動」と書かれたガウンと、特製の帽子を身につけ、園長と署長を乗せたスーリヤが火災予防運動のPRを行います。
上野消防少年団員と上野防火婦人部の方々が、火災予防のチラシとティッシュペーパーを配布し、来園者に「火の用心」を呼びかけます。
2001年4月5日 インド政府より寄贈(インド国防相が3軍武官
を引き連れて再会したことは記憶に新しい。)
「スーリヤ」は、ヒンドゥー語で「太陽」という意味


 13時迄、見物し山下に15時前にシンボルタワー
某所に到着で「若竹丸」出港見物も面白いと思われます。
半逆光ですが....





[2660] 無題 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/28(Sat) 14:36

 久々に仏海軍HPを見ていたら、艦隊出港の
ことを伝えていましたね。インド洋http://www.defense.gouv.fr/marine/actu/agapanthe/index.htm
 ビロー軍曹も近接対空ミサイル積んだり、ドーム状電波製品換装
したり結構機能アップしているんですね。


[2659] 開館時間が臨時に早朝開き。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/28(Sat) 13:53


明日のダイヤモンド・プリンセス号本牧沖7時出港にあわせて 本牧海釣り桟橋、シンボルタワーの開き時間 午前6時から

 http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw04022753.html

 神奈川新聞WEBより。 お近くの方はどうぞ。優美な姿を
眺めに。


[2658] 霙らしいぞ 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2004/02/28(Sat) 13:51

いやー横浜堤は寒かったです。死ぬかと思うくらい。
で、1日早朝は天気わるいらしいし寒いらしいし。
縁起の悪いこと言ってたヒトの所為ぢゃないの?。
歓迎クルーズ7:20になったとのことでTELありました。
ちなみにまだ余裕あるらしいです。
物好きなかた募集中(笑)。


[2657] 無題 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/28(Sat) 13:45

 神奈川新聞WEB 仏艦隊寄港
 http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw04022873.html


[2656] 仏・独船撮影完了。日はパス(w 次は、英船 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/28(Sat) 13:12

始発出動で、二正面作戦をこなして来ました。
まず、ヤマから米揚陸艦「ジュノー」の8時出港
続いて,仏艦大(wの吉倉への入港、光があたり
まずまず。ヒコウキヤにも嬉しいヘリ「リンクス」
が甲板に見られる。しかし、マストが長すぎで締ま
りのない横位置写真続出(爆笑)
 続いて自衛艦Aの入港、真打御馴染みビローさんの入港
これがまた小さくて・・・・タグ2隻に付き添われた姿
がトレンチコートの男2人に囲まれた宇宙人を思い出し
てしまうようなお姿で。
回したときが勝負かと思ったら100mm砲とさわ○○のマスト
が重なって、これまた最悪。お決まりのずるずると後退し
ながらの接岸となりました。続いて自衛艦Bの入港。
まぁ満足してヤマを降りて向かった先の臨海公園から接岸
風景を撮影。その後、要件を済まし3時便の渡船で本牧沖
を見渡す白灯台へ、4時頃に赤くなった日差しを受け、堂々
と客船「ドイッチュランド」入港。100mmから70mm
程度でばっちり撮影。背景に風の塔が見れるコンテスト不許可
写真の出来上がり(w 
 5時前の大黒ローロ船達の出港も見ごたえありで、寒風吹く中
まずまずの撮影となりました。 黒白35mm 7本消費。


 業務連絡 1日のクイーン歓迎クルーズの時間が45分出港から
7時20分に繰り上がりました。遅刻のないように。


[2655] フランス 投稿者:三毛猫 投稿日:2004/02/26(Thu) 20:38

明日の予定が、やっと公表されましたね。
今年は来ない物と思っていたけど・・・、それが2隻もおいでになるなんて!!
午前休みにしておいて良かった〜(^。^)

詳細は、下記海自HPでどうぞ。
http://www.jda.go.jp/JMSDF/news/16news/16022401.html


[2654] 重なりましたネ。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/26(Thu) 19:41

 ↓もちろんわたしは、横浜山下寄港のアメ船探索が最優先。
併設イベントで、ドルニエのいい写真撮ってきてくださいと


[2653] 海上技術安全研究所公開 4月18日(日) 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/26(Thu) 19:38

 今年は、日曜日に開催されるようです。http://www.nmri.go.jp/main/news/open/open_j.html


[2652] Re[2651]: THOMAS G. THOMPSON来航 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/25(Wed) 17:16

> アメの予定表で期待していたが、やっと横浜の寄港情報に
> 載りましたね。「山下埠頭」
>
> 信号符字 KTDQ 米海洋調査船「THOMAS G. THOMPSON」
> 3,095.00 83.52 その他の船舶 外航不定期
> 04/18 (日)09:00  04/26(月) 16:00
>  これは、クイーンやエスメラルダ以上に当方にはお楽しみ(^^)

 画像貼り付けてきます。http://www.oceanexplorer.noaa.gov/technology/vessels/thompson/media/thompsonlores_600.html
とてもかっこいいですね。シーバスから写すと「若竹丸」よりは(以下省略

>


[2651] THOMAS G. THOMPSON来航 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/25(Wed) 17:09

アメの予定表で期待していたが、やっと横浜の寄港情報に
載りましたね。「山下埠頭」

信号符字 KTDQ 米海洋調査船「THOMAS G. THOMPSON」
3,095.00 83.52 その他の船舶 外航不定期
04/18 (日)09:00  04/26(月) 16:00
 これは、クイーンやエスメラルダ以上に当方にはお楽しみ(^^)


[2650] ビキニディの1日(月)は、展示館お休み 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/25(Wed) 14:46

 ビキニディ50年の3月1日でも、月曜だから展示館お休みだってさ 役所でして(w 
監督と見る映画上映は、28日に抽選当選者のみ クイーン出港迄、
横浜に居座るとかなり閑。


[2649] 横浜来航客船関連イベント 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/25(Wed) 12:32

横浜の来航客船イベントで、フォトコンテストが催される
そうです。 船単体写真は、マズ〜だそうで。この辺が趣旨
違い(w その昔の大桟橋の賑わいをもう一度カモンでしょうか。http://www.jmd.co.jp/yokohama/photocon2004.html


 視界不良の霙降る中、遅れ気味で大桟橋へのろのろとたどりつくクーインエリザベスU、ネオパン1600とかでの荒れた画像で写しだす昔のなんちゃってニュース映像つくりとか、本当になりそうな天気予報で(爆笑


[2648] Re[2645]: 第2コーナーでリタイア(w 船見 投稿者:FRAGMENT 投稿日:2004/02/25(Wed) 05:45

> 0229/08:05 DIAMOND PRINCESS 客船 横浜沖から
前日正午から第2海ほに上陸、
> 「ドイッチエランド」14時50分頃撮影、寝袋持参で
> 朝日に輝く「ダイヤモンドプリンセス」撮影したら画像見せてください。
第2カイホから1450だと逆光なので観音崎からの撮影がよろしいかと思います。横浜から浦賀水道航路に入るフネは直線で来るので見応えはうすれますが、南行航路は330mくらいの長さのフネの真横構図で100ミリレンズでいっぱいいっぱいでした。でも7月に一晩泊まったらその後一週間寝込みました。夜釣りの準備して一晩中動いていた方がむしろ楽かもしれません。その場合月齢に注意。懐中電灯に過信は禁物です。3月1日…外道があればいいですね。それでは皆様、よい作品を見せあえるように頑張りましょう。


[2647] 追伸 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2004/02/24(Tue) 19:48

>お迎えはやってない
って言うか…客が集まらないってことなのかも?。
ちなみにポートサービスのほうは数名(笑)予約有りとのこと
で出航の予定だそうです。


[2646] Re[2632]: 横浜港QE2お迎え洋上ツアー 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2004/02/24(Tue) 19:00

> 2004.3.1 横浜港にクイーンエリザベス2が寄港します。
> この入港を、洋上からお迎えするツアーが企画されました。
> 水上バスを運行する京浜フェリーボートが企画します。
> 希望者は、045-201-0821 へお早めに。
電話しましたがお見送りだけでお迎えはやってないそうです。
歓迎クルーズ7:20集合7:45出航予定は
ポートサービス 045−201−7008
だそうな。


[2645] 第2コーナーでリタイア(w 船見 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/24(Tue) 18:02

0229/08:05 DIAMOND PRINCESS 客船 横浜沖から
観音崎通過。 当方久里浜発7時25分に乗れるか微妙なとこで
すので、泣く泣くパス。 前日正午から第2海ほに上陸、
「ドイッチエランド」14時50分頃撮影、寝袋持参で
朝日に輝く「ダイヤモンドプリンセス」撮影したら画像見せてください。たぶん居るだろうなこの極寒でも熱くなっているでょう。
ピッチなんとかメロディ布団の中から見てるヒトに続いて、
第2コーナーでリタイア(w


[2644] Re[2640]: 三菱の造船所眺める場所情報求む。 投稿者:三毛猫 投稿日:2004/02/24(Tue) 12:36

>ハクビシン様
0229/09:00 DIAMOND PRINCESS 客船・フェリー 115875 290 巨 GBR 横浜沖
南行船(出船)情報にこんな物も在りましたよ!?

錦町の三菱造船は、大型船の建造能力・着岸施設を持っていないので、沖止めのまま、お披露目の関係者を乗せて出航するのではないでしょうか?
航路情報の行く先も、横浜沖となっているので、南本牧に沖止めの可能性が強いと思います。
・・・となると、問題は撮影ポイントですが、停泊中を撮るのであれば、逆光覚悟なら、本牧ふ頭の海釣り桟橋〜シンボルタワー、YCAC付近、順光向きで、日本飛行機・杉田工場裏の富岡公園展望台(チョット遠いけれど・・・)辺りしか思いつきません。

あとは、出航シーンを狙うしかないのでは・・・?
それならば、場所はいくらでも・・・(^。^)


[2643] Re[2642][2640]: 三菱の造船所眺める場所情報求む。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/24(Tue) 12:30

 三毛猫様
レス有難うございます。

 まぁ東京湾フェリー祭でしょうか(^^)
久里浜発8時5分、40分??乗船か金谷発8:25あたりで200mm
にテレコン付けて持っていくので間に合いそうで。嘴の尖ったヒト
がテレコン持って来ると雨というジンクスもありますが、テレビ
番組のメロディなんとか見たいんで、今回はパスで助かりそう(爆
 しかし、1日の天候悪化予想が懸念されます。5年前の氷雨の大桟橋
を思い出します(w 翌日の2隻揃い踏みの日本晴れに比べて....
辛い撮影となりました。


[2641] 無題 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/24(Tue) 10:03

 残念かな?3月1日には居ませんね。
0229/09:00 DIAMOND PRINCESS 客船・フェリー 115875 290 巨 GBR 横浜沖  有  観音崎通過
 出港してしまいますね。海釣り桟橋に7時着で遠景撮影できますかといったところ、光線状態は、逆光かな?
 あるいは、観音崎で待ち構えるとか。フェリーとかまぁいろいろと姑息な手を使うしかないようで(w


[2640] 三菱の造船所眺める場所情報求む。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/24(Tue) 09:40

 横浜の三菱に???? 客船に詳しい方、どういうことだかお教えください。

0229/00:30 DIAMOND PRINCESS 客船・フェリー 115875 290 巨 GBR 横浜沖   長崎からいったん 横浜に造船所内輪の披露で寄港???
 貴重な有給使って、3月1日のクイーン入港朝に出向かれている
フネヤの多くが、ビキニディの第五福竜丸記念館に途中出かけるのはあまり居ないでしょうけど、ダイヤモンドプリンセスは見たいアイテムですので、三菱の造船所を眺めるポイントがあったらご紹介ください。某石油屋の研究所が廃止されたんで、あちら方面はご無沙汰ですので、わたしはわかりません。

 三菱の造船所


[2639] グライダーの祭典3月6日から 妻沼滑空場 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/23(Mon) 17:56

  妻沼グライダーフェスタ 3月6日開催とか。
http://www.sakitama.or.jp/jsal/data/comp/ajs/04/yoko/44thyoko.pdf
さすがに山下埠頭15時出港の「若竹丸」出港撮影と掛け持ちは出来ません(w 新港には、「かごしま丸」も寄港していますしサカナ関係船舶好きには、今回横浜行きを優遇でパス。
プランクトンネットとか深海魚とかカニとかイカとか生き物の載った北隆館図鑑常備で、水産練習船は当方にとって魅力的なもので。
 翌日は、赤塚の大筒発射デモ見もありますし。


[2638] 無題 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/23(Mon) 13:29

 誤解があるようですが、クイーンエリザベス2 は ワールドクルーズ2005
(1/3〜4/16)で大阪・ 天保山 3/1(火) 8:00 3/1(火) 18:00
次港の長崎寄港予定もありますので、今年ダメなら来年もあります。
 もっとも関東のフネヤは、岩国等へ展開のヒコーキヤに比べて、大阪・神戸への異空間(wへのフットワークは重いものです・


[2637] 無題 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/23(Mon) 10:33

なんだ、御同業者だったのかと(w 
 某ナベ蓋近辺のテレビ局クルーが、バスの日イベントの釈嬢の式典お座り待機を特権を生かして大接近し、撮影中に自前のデジカメ取り出し撮影というのもあったが。「まぁ、年齢許容範囲オーバーでしょうからご参考マデニ」
 
 さて、金曜の来航客船撮影、傾向と対策。タワー下某所が最適
だろうが、帰りを延々と歩くのもなんなので、有料渡船利用で灯台渡りか大黒海釣り桟橋見物客の手で進めます。本牧沖、往来の船が多くてうっとうしい可能性はあるが。
 月曜は、山下公園あたりかなと。クイーンは、いつもタグがモタモタするので(w


[2636] Re[2634]: 来航客船関連番組 投稿者:FRAGMENT 投稿日:2004/02/23(Mon) 09:18

>  変な帽子被ったヒトがうろうろして写りこんでいないかとか
> そういう小ネタ探しはしないように(w え〜?しちゃいけないんですかぁ〜!?


[2635] Re[2634]: 来航客船関連番組 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2004/02/21(Sat) 09:02

>  変な帽子被ったヒトがうろうろして写りこんでいないかとか
> そういう小ネタ探しはしないように(w
テレビ東京だったら隣にいた。
カメラマンは三脚置き去りにして女子中学生撮り?に行っちゃてた。
って、おいおい無責任なこと言っちゃあいけないよ(笑)。


[2634] 来航客船関連番組 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/20(Fri) 18:26

 客船「クリスタル・セレニティ号」の横浜来航から、
1週間ほど経ちました。明日夜半の        
テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」に
船内のようすや、日本郵船歴史博物館で行われたクルー
ズライター上田寿美子さんの講演会のもようなどが放映予定とか。
 放映日時:2月21日(土)午後11時〜午後11時45分
  テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」

 変な帽子被ったヒトがうろうろして写りこんでいないかとか
そういう小ネタ探しはしないように(w


[2633] 文京ふるさと歴史館のイベント 牧野さんフリークは是非ご鑑賞を(w 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/19(Thu) 17:28

 大泉学園そばの(自転車で到着出来ることが可能な(爆)牧野さんフリークの皆様は「いざ鎌倉」状態でしょうか(笑

文京ふるさと歴史館

 江戸時代後期の本草学者・岩崎灌園(1786-1842)を中心に、「本草」という学問が、牧野富太郎(1862-1957)に代表される、近代の植物学者に どのような影響を与えたのかを、文京ゆかりの人々の業績から迫っていきます。
●関連イベント:
1.講演会
・「江戸の博物誌」
 講師:磯野直秀氏(慶應義塾大学名誉教授)
 日時:2/21(土)14:00〜16:00
・「本草学者 岩崎灌園と江戸の植木屋」
講師:平野 恵(当館文化財調査員)
 日時:3/6(土)14:00〜16:00
※会 場:文京区男女平等センター(本郷4−8−3)
     各回定員100名(当日先着順)、参加費無料
2.当館学芸員による展示解説
 日時:2/28(土)・3/7(日)、各日14:00〜(約30分)
【概要】
・開催期間:開催中〜3/21(日)
・開館時間:10:00〜17:00(入館は16:30まで)
・休 館 日:月曜日、第4火曜日(祝日の場合は翌日休館)
・観 覧 料:100円
文京ふるさと歴史館
〒113-0033 東京都文京区本郷4-9-29
TEL:03-3818-7221 FAX:03-3818-7210
http://www.city.bunkyo.tokyo.jp/shisetsu/rekishikan/
丸ノ内線・大江戸線本郷三丁目駅、三田線・大江戸線春日駅から徒歩5分


[2632] 横浜港QE2お迎え洋上ツアー 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2004/02/18(Wed) 22:06

2004.3.1 横浜港にクイーンエリザベス2が寄港します。
この入港を、洋上からお迎えするツアーが企画されました。
水上バスを運行する京浜フェリーボートが企画します。
希望者は、045-201-0821 へお早めに。


[2631] 東京フォーラムで明日より 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/18(Wed) 16:44

宇宙関係で小柴氏の講演もあるとか。当日登録OK
招待券があるけど、やっぱりいろいろと客先は(w
今回パス。http://www.hpk.co.jp/Jpn/pf/info.htm


[2630] 無題 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/18(Wed) 13:50

2月27日の客船「ドイッチエランド号」横浜入港では。
先にこれもお勧め。
2004年144項 京浜港 − 東京区第2区  海難救助訓練
 晴海桟橋客船ターミナル前面海域において、船艇約10隻により救助訓練が実施される。
 期 間   平成16年2月27日 1000〜1100
 区 域   35-38.8N 139-46.7E付近
 海 図   W1065
 出 所   京浜港長


[2629] 訂正 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/18(Wed) 11:36

http://www.zenkenkyo.com/koizumi.html
 間違いました(汗 小泉教授は、東京農大教授でした。

 ちなみに東京農大厚木キャンパスにて、2004年
日本哺乳類学会公開シンポ及び懇親会が、10月8日から
11日に行われます。御興味のある方はどうぞ。


[2628] キティホークも無事出港でしょうか。竜田揚げ喰いすぎで胃炎(w 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/18(Wed) 11:27

 昨日の講演会は、クジラの話題以外にも魚類等多岐
にわたる話で有意義なものでした。
 みなと新聞?や水産新聞?報道関係機関に竜田揚げ
試食会時に写されたかな?
 飛び入りで参加の林家木久蔵師匠のお話も聞け、
ロビーにてくつろがれている姿を現場監督で撮影出
来てラッキー。 勿論、小泉農工大教授も撮影出来
ました。
 フネといっても、艦艇やフェリーに比べて圧倒的に
情報が少ない水産関連船舶の話題も少し触れて貰いたかった。

 学者のはなしが出ていたが、
新鳥獣保護法の適応外になった鰭脚類とラッコ達 既存の
漁業法(トド)・ らっこおっとせい猟獲取締法の旧態然
とした矛盾に頭数減少で心痛めてる哺乳類研究者の論文や
WEBを拝見している身には、オフレコには?
 


[2627] クジラ関係講演会に出かてきます。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/17(Tue) 12:36

なんとか時間を作り、半分だけでも講演会に出席してきます。
「鯨と食文化を語る市民の夕べ」 
本日開催2004年2月17日(火) 開演17;00 〜 19;30 終了予定
会場:草月ホール 港区赤坂7-2-21

 チョコエッグ・Qの鯨達を持っていって、何かと取り替えてもらうかなクジラマニアの中のヒト達と。 わらしべ長者的発想


[2626] 5月から9月迄太平洋ツアー開始予定とか。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/16(Mon) 18:41

無事、ドックから出たようです。又お会いしましょう(^^)
 http://www.asmar.cl/English/corp/corp_news_pr191.html


[2625] 無題 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/16(Mon) 09:45

15日 どこから涌いて来たのか「カレー食す作業と
高機動車体験乗車」だけの広報センター 正午近くに立ち
寄るとヒト・ヒト・ヒトの山、A,K,M3氏をお見かけ
世間話で13時迄過す。車輌展示も無いのに昨今のニュース
に陸自への一般人の関心がそうさせているのか。いゃ、驚いた。
 
 その後、横浜へ。大桟橋付近 15時前着。
某埠頭に佇む元海洋商船旅客船「クイーンメリッサ号」の
塗装も荒れた姿に哀れを。ネガカラー200 1本完撮影。
 15時15分の通船利用(金五百円)の洋上からの客船「クリス
ル・セレニティ号」見物に参加。28mmでも画角に入らない
ようで(爆 もっぱらマーズ級戦闘補給艦「コンコルド」を
撮影。珍しく座間ガマ UH−60 1機が連絡でノースドッ
クに飛来、着陸。2004、02、15 PM15;30頃
 洋上クレーンの上を被って飛んでくれたので良しとする(w
トライXでマーズ級を撮影では、何しに来たのかなので、
航路帰りの離れた位置から35mmでお約束の撮影。予備の
コニパン使用、飛鳥のでっかいのを。

 その後、チョコエッグの旧弾「ニホンアマガエル」二匹を
探し回った甲斐有りでアキバ某で捕獲で1日終了。水陸掛け持ち
に蛙は最強と(w


[2624] 無題 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/14(Sat) 17:42

 海自の「おおすみ」出港のにゅーすの副音声に反対勢力の雄たけびコールが聞こえる昨今、夢の島の厳粛なセレモニーに当方みたいな魚関係船舶好きフネヤがガチャガチャ撮影しちゃいけないと自粛しますた。明日以降にでも出かけてきます。

 どうでもいいカメラ関係小ネタ

 大泉経由で今年2度目の井の頭ZOOに西武バスで出かけた11日(w)都民農園セコニック前で乗り換えで降りると本社立て替えとかこのご時世で景気良いな露出計のセコニックはと思っていたのが、100円ショップ、古本屋チェーン店、スーパーストアの巨大施設に化けていた(w 2階の片隅に本社集約したようです。びっくりしましたとさ。

 陸自コネタ
某駐屯地訓練場では、都市ゲリラ戦でかプレハブ訓練ビルらしきものがとっくに出来ていますが、それとは別に自動車運転練習場でも有名。警視庁の4トンユニック車3輌が、運転訓練中。
道路反対側の基地側の積み込み訓練用60式無反動砲と61式戦車の間で気まずい思いの60式装甲車の後扉の蝶つがい破損か?開けっ放しだ。 望遠で撮ってどっか投稿するのはご遠慮を 実際、物置がわりなんだろうから(w


[2623] 大桟橋のあとのアキバ間に合ったかと(w 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/14(Sat) 16:57

 
 歴史に名前は残せないが、ヒトビトの記憶に変な場所での事変犠牲者の「変な帽子被った遺影」だとインパクト強くて10年は残ると思うがな。


[2622] 田遊び 諏訪神社境内 2004,2,13 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/14(Sat) 09:36

 お天気には、恵まれたが板橋区の郷土伝承資料保存用にと業者委託のおかげで、三脚と脚立の乱立状況と映像に撮られたい(w)のかいつもより多いぞ「もがり」の奉納者の数で、秘儀やってんじゃねぇのかといった具合にご本人たちだけの祭で、だいたい神さんにケツ向けているがいいのか?と地下鉄に大々的に広告が貼られたおかげでギャラリーも多いぞと3重苦で撮影がほとんど難しいので雰囲気だけ味わってきましたとさ。
 「田遊び」は、五穀豊穣を祈ったものであって、南は沖縄まで広く日本各地で執り行なわれてきたお祭りであり、実際の田植えや耕田に際して行なわれるというよりも年頭の予祝神事として行なわれます。その大筋は、稲づくりの手順を模倣してみせることにより、田の神が豊作を授けてくれることを願うものだと言えます。
 N○Kの「新日本紀行」のような映像撮りたくてネオパン1600
買って出かけたのですが、記録映像撮影用にと例年よりものすごく
神事内容が忠実に執り行われた為にあんちょこ見ながらの...は、萎えでした。東京近郊で、明治(治まるめい以降)生まれでさえも祭に参加出来ない平成の世の世代じゃイワズモガナカか。
 この“赤塚諏訪神社の田遊び”については江戸時代・文化年間に刊行された地誌「武蔵野話」に「おなじ村に萬吉山常福寺といえる天台宗にて村の鎮守十羅刹の祠を譲る別当寺あり、此の鎮守に珍しき神事あり、田遊びの神事と称して、いつの比よりか毎年正月十三日夜執り行なう事なり」と書かれており、明治維新後の神仏分離によって諏訪神社の田遊びとして2月13日に行なわれるようになったようです。
 戦時中の一時中断を経て、昭和27年に復活。「田遊び」の役人は世襲制で伝えられ、祭りの唱えことばも一子相伝、口から口への手取り足取りで身体に覚えさせることを原則としていたためにその復活は容易ではなかったようです。北斗の拳か。
 まず神輿渡御行事からおこなわれ、御神体ををのせた神輿が、高張提灯・釈杖を先頭に簓の少年・はなかご・弓矢・駒の面をつけたしろもの(馬のリースたいへんだもんな(w)・猿田彦・神主・天狗・神輿などの順で巡幸する。行列は隋神門、二の鳥居を通って一の鳥居を避けて、こぶ欅(神社駐車場とかす場所)をまわる。
 帰路には一の鳥居をくぐって十羅刹堂と天王社の前にて“槍つきの儀式”とよばれる儀式をおこなう。これが終わると行列は諏訪神社まで戻ってくる。当方は、追っかけやらず、神社に居残り。
 戻ると狩衣に袴をつけ右手に御幣・左手に鉾をもった天狗が「もがり」の前にて地鎮めのために「御鉾の舞」を演じる。こうして一連の神輿渡御行事は終わる。こちらも誰もが狙う「もがり」の神事に移る。花篭・梵天・破魔矢・御幣などで飾られており、その中で一年間の農耕神事を所作と唱え言によって田の神に祈願するものである。
 奉納のヒト多過ぎでケツ撮っているような画像はといただけない。「もがり」エリアの太鼓の廻りを廻るとか一区画開けるとか考慮せい。見物客の多くは、消防団ご協力のどんど焼きの火柱のほうに向かうようだった。
 民俗学とか専攻されている学生さんも多く見られたが、フィールド
調査難しい時代と思われました。午後7時始まりが30分程度遅れ、
9時半頃撤収開始と「田遊び」どころか「夜遊び」でしたとさ。


[2621] Re[2620][2618]: 萌えの木は残った 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2004/02/13(Fri) 22:54

>> 13日の時点で、前の歩道が通行不可になってました。夜、時々建物の脇で行列つくってましたが、そういうところだったわけですね。

はい。見てきました。って言うか写真も撮っちゃっいました(笑)。
通行止めで警官が立ってるのが物珍しくて。
…夜の行列は…ちょっとストライクゾーンが違うので…。
まぁ似たようなものかもとも思いますがネ。
労働法の問題も有るだろうし(笑)。


[2620] Re[2618]: 萌えの木は残った 投稿者:FRAGMENT 投稿日:2004/02/13(Fri) 17:11

> ヤマギワソフトですがさすがにHPも一時休止になったようです。
> お気に入りにいれてある某コンテンツPはまだ残っていますが(笑)。
> 今日、これからアキバ行くからちょっと観て来ます。
13日の時点で、前の歩道が通行不可になってました。夜、時々建物の脇で行列つくってましたが、そういうところだったわけですね。


[2619] 2004年2月7日〜3月21日、板橋区立郷土資料館で、特別展「日本の砲術」―和流砲術から西洋流砲術へ―が開催されています。 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2004/02/11(Wed) 19:55

特別展「日本の砲術」―和流砲術から西洋流砲術へ―、は、板橋区郷土資料館の常設展示を含むフロアをすべて使用して、高島秋帆や、江戸時代〜明治初期の銃砲、新撰組などにまつわる約170点が展示がされている。

期間中、一部展示替えが行われ、3月2日より一部変更されます。

また、関連行事として、
2月21日 シンポジウム「日本の砲術 ―和流砲術から西洋流砲術へ―」(事前応募)
2月22日 史跡めぐり「陸軍第二造兵廠跡地をめぐる」(事前応募)
3月7日 砲術演武 (見学自由)
なども行われます。

高島平の地名は、高島秋帆が赤塚の地で洋式演練を披露したことにちなむらしい。

木製砲の展示があるが、展示品は別だが、実際に射撃にも供するというから驚く。
鋳造砲に比べて、工程が簡単で急造できるため、西南の役田原坂の戦いあたりまで実戦で使用されていたらしい。
丸太を半分に割って、砲身部を削り、合わせて鉄線などで巻くという。
射程も短く、なんと言っても2,3回の射撃が寿命らしいのだが、軽く、急造できる点は魅力らしい。

◎板橋区郷土資料館 (03-5998-0081) 板橋区赤塚5−35−25
\0 9:00-16:30 月曜休館 板橋区の郷土歴史に関する展示。
2004.2.7-3.21 特別展「日本の砲術」―和流砲術から西洋流砲術へ―

館内撮影許可済
http://www63.tok2.com/home2/fleet7/Info/Info081.html


[2618] 萌えの木は残った 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2004/02/11(Wed) 09:25

ヤマギワソフトですがさすがにHPも一時休止になったようです。
お気に入りにいれてある某コンテンツPはまだ残っていますが(笑)。
今日、これからアキバ行くからちょっと観て来ます。
ところで昨今話題の牛丼ですが「サンボ」はどうなんでしょう?。
それもちょっと観て来ようっと(笑)。


[2617] ソフト館は燃えているか? 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2004/02/10(Tue) 22:15

えーアキバで昼火事だそうで(笑)。
でもよかったネ明日ぢゃなくって。漏電らしいし。
8Fが死屍累々になるとこだったと。
いやー他人事とは思えわせんわ。
以前ワンホールで地震に会ったとき「今ここで死んだらカッコウ悪いな」と思ったもん。
くわばらくわばら(笑)。


[2616] Re[2613][2612]: ドイッチェランドの2月27日横浜寄港日時 投稿者:三毛猫 投稿日:2004/02/10(Tue) 11:25

> >  お決まりのバスが無くなって、海釣り桟橋まで30分ほど
> > 歩くんだろうな(爆笑
>
> What ??
> シンボルタワーへのバスが無くなったってこと??

 Captain様、お忘れですか、今はまだ2月、シンボルタワーはお役所仕事なので、開放時間が16時迄なのですよ(笑
つまり、行きはよいよい帰りは歩き・・・
さすが「ハクビシン」さん、細かい所まで行き届いている!!


[2615] 13日名古屋港客船撮影と14日各種防災へりの競演 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/10(Tue) 10:35

http://www2.pref.shizuoka.jp/all/KISHA03.nsf/081c94b1cf732b60492568010000545d/726316cee8705b9a49256e2b0009ca7f?OpenDocument

 前日の13日に名古屋港に豪華客船「クリスタル・セレニティ」が良い時間帯朝10時に初入港、16時にお見送りで船を満喫。
 一泊して静浜で行なわれる防災演習を見学など閑とお金が欲しいこの頃(w 静浜とかわけなく出かけるヒトには、このそうそうたる防災ヘリコの顔ぶれは、必見かも。

 そういうのが、出来ないヒトは横浜シーバスから見物とアキバ詣で
のプチ大遠征(wとか夢の島と千葉港消防艇「まつかぜ」35トンのほうを訪問とかでお茶を濁してくださいと(爆笑


[2614] 第五福竜丸ビキニ被災50年プロジェクト 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/10(Tue) 09:37

 第五福竜丸記念館常設展示リニューアルオープンが、今週
14日PM14時から15時に行なわれます。船舶雑誌じゃ
取り上げてもらえず?詳細が判らないと思われるアイテム
なので、当方が、現地に行き内容を報告をさせて
もらいます(^^)
 http://d5f.org/eventlist.html
 広報センターのカレーまつりの掛け持ちとか(w


[2613] Re[2612]: ドイッチェランドの2月27日横浜寄港日時 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2004/02/09(Mon) 16:35

>  まぁ休暇取っていくだけの時間ですから。16時15分
> 前後通過を、一部のヒトには有効なシンボルタワー某所で
> しょうか(w 
>  お決まりのバスが無くなって、海釣り桟橋まで30分ほど
> 歩くんだろうな(爆笑

What ??
シンボルタワーへのバスが無くなったってこと??


[2612] ドイッチェランドの2月27日横浜寄港日時 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/09(Mon) 15:17

 おぺれーたーのピーター・デイルマンのサイトを
覗いたら、入港2月27日17時 出港3月01日
18時と変更ないようです。
 シーバス待合所の張り紙が、情報伝達の誤りなのか?
http://www.deilmann-neustadt.de/pages/seeschiffe/deutschland04/s103.php

 まぁ休暇取っていくだけの時間ですから。16時15分
前後通過を、一部のヒトには有効なシンボルタワー某所で
しょうか(w 
カラーだと赤い赤いかなと。プラスXで撮ろうかなと。
 お決まりのバスが無くなって、海釣り桟橋まで30分ほど
歩くんだろうな(爆笑


[2611] 若竹丸の出港撮影をしてきました。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/09(Mon) 10:39

 昨日、快晴の中、無事山下埠頭から出港された水産
練習船「若竹丸」 船体横の御馴染み浮き上がりキリ
ル文字等は、白く消され、信号符字が黒くペイント。
午後2時10分前かな?に離岸。トライXで2本撮影。

 シーバスで見た気になる張り紙。
2月28日客船「ドイッチエランド」入港7時←17時じゃないのか? 3月1日 出港23時←18時じゃないのか?
3月01日クイーンエリザベスU8時入港←こちらは、ポートサービ
ス рO45−201−7008 歓迎クルーズ7時45分
所要時間30分 料金1000円 8時入港なら30分前には接岸
じゃないのかなと。現地6時半計画していたんだが(w
 お見送りクルーズ18時 1000円もあるそうな。4月の某船
出港お見送りクルーズ時、コダックTMXのASA6400で撮影したけど、フネはどちらも動くし、室内灯のみで出来上がりは暗くて天体写真だったとさ。ただ、風情があって撮影かんがえなきりゃおもしろいと。

 嘴の尖ったヒト談の飛鳥のでっかいのの豪華客船「クリスタル・セレニティ」横浜初入港を接岸後に撮影は、今回パス。皆様楽しんで来て下さい(^^)こちらは、第5福竜丸資料館リニューアルセレモニー後に見学とかに行ってきます。


[2610] Re[2596]: 荒川 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2004/02/06(Fri) 02:50

> ボートショーで余分に貰ってきてほしいのだがhttp://www.ara.or.jp/arage/news/040129.html

アンケート制だったのと、海図並みの巨大さで、確保できませんでした。


[2609] 人体模型フィギュアとか。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/05(Thu) 18:05

 チョコQ「日本の動物」食肉目動物フィギュア集めのネットトレード熱中と仕事の関係でキャドやりっぱなしでご無沙汰です。
全国の皆様のおかげで、大捕獲となりました(^^)
日曜の若竹丸出港だけはと思っているのですが。
 当方は、食肉目の頭骨ならはまりそうですが、より人体に異様に興味持っているヒトもいましたので、ユージンからガシャで人体模型が出ることのお知らせ・
 http://toyup2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040205011831.jpg


[2608] そういえば、うまそうな蕎麦屋がある 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2004/02/04(Wed) 17:57

朝霞方面から
水道道路をまつすぐ行くと、
やがて秋ヶ瀬ちかくになります。
タマちゃん目当てに出掛ける目印的な蕎麦屋があります。
今度行くときは、寄つてこよう。


[2607] タマちゃんはいなかつた 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2004/02/04(Wed) 17:28

チャリンコで片道2時間かけ
秋ヶ瀬のグレースVのところに行つてきましたが、
タマちゃんは不在でした。


[2606] 5/23 静浜基地航空祭 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2004/02/03(Tue) 20:16

今年のエアーロック
ショースケジュール見ていたら、早々と載つてました。


[2605] ローカルにゅーす 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/03(Tue) 15:59

 植村冒険館の見学後にでも如何でしょうか。
 田遊び(東京・板橋区)
 注)雨天の場合は神社の中で行われ、一般の方は拝観できない。
・お問合:板橋区生涯学習課 TEL.03-3579-2636

◆徳丸北野神社田遊び(国の重要無形民俗文化財)
・場所:北野神社 TEL.03-3932-0668
・日時:2月11日(水・祝) 午後6時から約2時間
・交通:東上線「東武練馬駅」または三田線「高島平駅」から徒歩20分。
    東上線「成増駅」または三田線「高島平駅」からバス。

◆赤塚諏訪神社田遊び(国の重要無形民俗文化財)
・場所:諏訪神社 TEL.03-3938-6400
・日時:2月13日(金) 午後7時から約2時間
・交通:東上線「下赤塚駅」または有楽町線「営団赤塚駅」から徒歩25分、
 三田線「新高島平駅」から徒歩15分。東上線「成増駅」からバス。


           


[2604] ありました 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2004/02/02(Mon) 21:30

夕方、近所の本屋に出掛けたところ、懐かしの「つげ義春」初期傑作短編集〔全4巻〕が、売つてました。速購入、さつそくページを捲ると、なんと!!!昔なつかしいキャラクターがズラリと登場します。懐かしい線使いの「つげ義春」作品集ですが、毎夜の就寝につく前の読書が楽しみですな。


[2603] ウイルスに注意 投稿者:Captain Fleet 投稿日:2004/02/02(Mon) 20:34

最近ちょっと発生頻度が増えていますね。
先日、怪しげなメールが届いたので、ウィルスチェック漏れの疑いを打診したら
「ウィルスの一覧に計上されていないのでウィルスの心配はない」との回答を受けました。
念のため、テキストとしてみてみると、メールアドレスやらがいろいろ書いてあって、どう見てもウイルスのようです。
再度打診すると「本日改訂されたウィルスの一覧には計上されてるのでウィルスの可能性があります」とのこと。
「馬鹿も休み休み言え」と思う反面、ウィルスチェックといえども、最新のウイルスには後手に回らざるを得ないという事です。
くれぐれも、流行の先端は被らないようにしたいものです。


[2602] つげ義春 投稿者:弁天島ブルース 投稿日:2004/02/02(Mon) 17:28

なんか最近「つげ義春」作品が懐かしいですネ。
水木作品の収集と読破は、可成り進み、無いものを数えた方が早いほど。未読作品の数もあとわずかとなつてきました。次なる目標は「つげ義春」作品の収集と読破ですが、昭和30年代初期作品「港のリリーちゃん」「底なし沼」「ゆうれい艦長」「墓をほる影」「犯人は誰」「吹雪の中の顔」など、懐かしの「つげ義春」作品が昨年の5月あたりに講談社から単行本化されたものが発売になつており、手に入れたいものです。

雨もやんだようだし、本屋でも行つてくるか。


[2601] これくしょん? 投稿者:ぺんきどろぼう 投稿日:2004/02/01(Sun) 21:25

えー私見っていうか邪見かもしれませんけど。

下記の「上げ足取り」の件ですが…題名から見ても…。
H氏=管理人さん
とかん違いしているのでは…と感じます。

よく解らないケドまたどこぞの板で厄介ごと起こしてるんじゃ?
以前ガセネタ書き込み騒動起こしてハンドル替えた?ヒトだし。
ねぇ。
大体彼に「ミッドウェイの検証が」なーんて知恵無いだろうって。
いやこれは失敬(笑)。


[2600] コンビニが、おもちゃ店化していますと。 投稿者:「ハクビシン」 投稿日:2004/02/01(Sun) 18:17

 コンビニで、食玩?らしきもので警察車輌なるものが販売
されていた。千葉県警のパトとかに混じって、警視庁水難救助
隊の「水陸両用車」がラインナップに選ばれているところが、
フネヤ的には美味しいところでしょうか。たぶんこのオクに
出品されている方の画像のものと同じと思われます。
 http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d43957868

 ちなみにチョコQトレード掲示板で全国の方と昨日からネット交換していますが、ザリガニが集まりませんね。旧弾の超人気種「タカアシガニ」や「オオスズメバチ」・「クワガタサナギ」は、パーツの多さから手に取るとチョコカプセルが派手な音で、○個以上引き当ててらてれ、こちら希望のシークレット食肉目哺乳類を半ダースずつ集めるトレードに大いに役立ちましたが、今回はハサミが大きくカプセルふりふりが、無音で難しいですと途中経過を。




前(昔) 次(新)

戻る TOPに戻る

新規作成日:2004年1月17日/最終更新日:2004年7月11日