例年、水戸発のバスは本数が少なく、途中で大渋滞に捕まるトンデモシャトル化しています。今年はどうか判りませんケド。
ところで、先ほどまで雨がざばざば降っていてやむなく「実写版」観てましたが今、急に青空が♪。
このぶんなら花火やれそうなので午後橋にでも上がろうか?と。
今年の百里航空祭は、車で行くより電車のほうがいいです。
上野発 07:00
水戸着 08;10
だかの常磐線「ス−パ−ひたち」があります。
水戸駅より、
目指す百里基地までは、有料で専用のシャトルバスを運行するようです。
映画ぢゃないぞ。
三沢他ははっきりしませんが百里では来日前提で調整に入ったようですね。
T.Bの飛行制限で狭くなるため駐車場が公募抽選制になるのだとか。
込むんだろうなぁ。うーん。
日本ユニシス本社のライブカメラからの映像では,
エバーグリーン社のヨット「エバーグリーン」が,
現在も接岸していますね.
> 花火大会は,雨天順延だと1日に振り替えでしたっけ?
> http://kanko-sumida.com/k_sumida/hanabi/index.htm
> その場合は,ベース開門同時組の末端で,ピザも喰わずに
> 14時迄に橋に戻る地獄ツアー決定か(W
>
31日に実施出来るようなお天気具合ですね.
花火大会は,雨天順延だと1日に振り替えでしたっけ?
http://kanko-sumida.com/k_sumida/hanabi/index.htm
その場合は,ベース開門同時組の末端で,ピザも喰わずに
14時迄に橋に戻る地獄ツアー決定か(W
> 海の日記念に軍港巡りのページを作りました
> 携帯は多分駄目です。キティがいてよかった
> http://kecha2.hp.infoseek.co.jp/image/f00/f80.htm
batoさん
はじめましてJUBILEEです。
お写真拝見させていただきましたが・・・・・
それにしてもいろいろ撮影されていますね。
その行動力が羨ましいです。
フジの傭船ゴーイングメリー号のスナップ
2004年分の画像を追加して更新しました
http://bato-hm.hp.infoseek.co.jp/image/d00/colm_d41.htm
トド,コウモリ,野生動物観察会と諸会の方には,
幽霊会員で申し訳ないのですが.31日と1日は,フネヤ
活動で又欠席です.
先のことの哺乳類学会大会と鎌倉・横須賀の「タイワン
リス」と「アライグマ」観察会・上動物園の「ハクビシン」
飼育バックヤード観察会もおまけの魅力的な5千円会費だった
のですが...断念. 31日締め切り
10月8日〔金〕から11日〔月〕ったら,大物とバッテイング
しそうですものね.
12月には,閑になっているでしょうか(w
12月2日(木)〜3日(金)
第27回極域生物シンポジウム
場所/国立極地研究所講堂(板橋区加賀1-9-10)
内容/国立極地研究所では南北両極域及びその周辺等で得ら
れた研究成果につき、発表・討論を行うことを目的として、
毎年シンポジウムを開催しています。南極の生物研究におい
ては、5ヶ年計画(第43次〜第47次)が平成13年度から開始
され,第43次隊及び第44次隊では「しらせ」と共に専用観測
船を導入した集中的な海洋観測が行われました。大型海洋生
物の研究においては、バイオロギング手法を用いたペンギン
アザラシなどの行動、生態に関する研究が国内外の機関と共
同で実施されています。また、陸上生物研究においては、環
境変化に伴う極域生態系の応答性や湖沼生態系に関する研究
が国内外で実施されており、興味深い新事実が明らかになり
つつあります。今回のシンポジウムでは、現在極域で実施さ
れている研究計画の成果を中心に、極域の生物に関する研究
発表を広く募集いたしますので、ふるってご参加ください。
http://polaris.isc.nipr.ac.jp/~penguin/
当方のD70も導入以来2ヶ月を経過しました。
導入以来、
陸に海にと撮影チャンスも5回ほどあり、
可成りの撮影枚数となつています。
ハイライトの処理、
暗部の処理とコントラスト調整、
モノクロへの画像変換など、
使い込んでいくとデジタルも中々面白いもんですなと。
各地で撮影したものをA4サイズに印刷し、
悦にいってる今日この頃です。
> 明日,JAMSTECの海洋調査船「かいよう」が,17時半航路
> インで45分に山下1号に接岸寄港のようですね.氷川丸船橋
> あたりかの見物撮影だと面白そうな.
決定が申請に急遽,変更 30日入港 台風の影響でしょうか?
展開された方ごめんなさい.
管理人様
御忙しいとは思いますが、8月11日から16日迄にかけて
相馬港沿岸・小名浜港沿岸において3管通報によると,
石油会社傭船で海洋観測船R/Vポーラー・デュークが
海洋調査されるそうです.小名浜港あたりの入港時期が
お判りでしたら御願いしますttp://hahana.soest.hawaii.edu/pduke/gallery/g5.html
某マスコミもさすがに判んないとか,寂しいね.興味ないみたい.
NHKの昼の番組にて,民俗学者小松和彦氏をひさしぶりにお見かけ
いたしました.川崎の幻獣展でのトーク対談応募を楽しみにして居ましたが,所用があり断念した経緯がありましたもので.
台風の影響で,晴海埠頭に停泊している「エバーグリーン」の
出港日時に影響出ますかなと,もっとも31日の隅田川花火大会一斉
出動の警備艇撮影と1日の広報センターイラク支援車輌抽選試乗
と横須賀くんだりにピザ喰らう為の地獄ツアー(嘴の尖ったヒト
はじめ,開門同時入場組の方たち御苦労様.こちらは,14時ごろ現
地着予定)の為,見物出動は出来ませんが.
明日,JAMSTECの海洋調査船「かいよう」が,17時半航路
インで45分に山下1号に接岸寄港のようですね.氷川丸船橋
あたりかの見物撮影だと面白そうな.
> 芳しくない状況は続くよと.
> 例の艦のホスト艦が,またも「ゆき」クラスの「さわゆき」
> というのも....
> 入港9日とすると....14日は,東京湾花火大会で東京港規制
> で警備陣がめんどくさがると前の日までだったりして(w
> と想像してみる.
水晶球覗いてるみたいに動向が,ピンポーンでした(大笑
8日は,「さわゆき」と体験航海艦艇の出港狙いで,橋にでも(^^)
そわそわして,行列に出向くヒトもありでしょうが(爆
ttp://www.jda.go.jp/JMSDF/news/16news/16072701.html
>
> 明後日の「海の日」イベント、天洋ってぷかり桟橋に着けれるのだろうか・・・(^。^;
500トンないから楽勝だと思いますよ。
マリンシャトルも結構大きいわけだし。
その意味では、レディクリスタル、東京港ではかわいく見えますが、ぷかりに着いたとき、マリンルージュよりもでかかった。
@海上保安庁の測量船「天洋」の一般公開
A関東地方整備局のごみ・油回収船「べいくりん」のデモンストレーション
明後日の「海の日」イベント、天洋ってぷかり桟橋に着けれるのだろうか・・・(^。^;
デモの方は、MM臨海パーク前って判るんだけど・・・。
Yokotaですが夕方に海軍1機と陸軍?2機のSH-60とCH-53も2機飛来したみたいです。なんかやっているんでしょうか。
> 基地公開時の公開艦が,ミサイル駆逐艦「JSマッケイン 」
> 1隻とどっかの掲示板で書き込まれていたが,真偽は?
芳しくない状況は続くよと.
例の艦のホスト艦が,またも「ゆき」クラスの「さわゆき」
というのも....
入港9日とすると....14日は,東京湾花火大会で東京港規制
で警備陣がめんどくさがると前の日までだったりして(w
と想像してみる.
基地公開時の公開艦が,ミサイル駆逐艦「JSマッケイン 」
1隻とどっかの掲示板で書き込まれていたが,真偽は?
> 本日25日14時前に晴海埠頭を無事に離岸した3隻の護衛艦は,
ありゃ、いないと思ったら14:00出航でしたか。仕方ないので
ゴーイングメリー号を追ってました。今年は昨年とコースや
帆の材質や上げ方が違うような。陸との連携もあって、より
バージョンアップ。今年こそは乗れるといいのだけど
サッポロビールのオマケ「沖縄物産展」のイリオモテヤマネコ
様の食玩集めもなんとか7頭保護し,終了させました.今回は
あっさりとヤシガニ含めて収集楽でしたが...
秋からの海洋堂チョコQ「日本の動物9弾」に
エゾクロテン・ハロウェルアマガエル・アゴヒゲアザラシ
ハンミョウ・ツキノワグマ(子熊)・サワガニ(淡青色・赤褐色)
と食肉目哺乳類・カエル・甲虫・甲殻類と嬉しいラインナップで
3カートン購入かなこれは(w 松村造型楽しみ
> 171 はたかぜ
> 101 むらさめ
> もう一隻も「むらさめ」型だったような
> 見たのが夕刻から夜になったのでうろ覚え
> はたかぜは8/1に乗るかどうかの船ではあるのだけど
本日25日14時前に晴海埠頭を無事に離岸した3隻の護衛艦は,
体験航海参加の一般人を乗せ,横須賀に向け出港した.
護衛艦「はたかぜ」・「はるさめ」・「むらさめ」うち「あめ」
クラスはSH−60へリコ1機を各々,へり甲板に展示.
7/27まで開催中。
鉄道ファンの本屋、戦史物も結構ありました。
水木しげるの本もみっけ。
Captain Fleet 動物妖怪掲示板 ↓に詳細を書いてありますhttp://www42.tok2.com/home/fleet7/cgi-bin/animal-bbs/animalboard.cgi
171 はたかぜ
101 むらさめ
もう一隻も「むらさめ」型だったような
見たのが夕刻から夜になったのでうろ覚え
はたかぜは8/1に乗るかどうかの船ではあるのだけど
晴海に「ゆき」クラスが2隻接岸しているようですね.
上京の際には,予定表貰いと撮影見物でも(^^)
> 桶川まで見に行っているんですよねぇ。
ショッキングな出来事が続きました.
その桶川河川敷の本田航空飛行場の5月連休中の「航空祭」で,華麗なデモフライトを撮影させていただき,紙面にて発表させていただいた埼玉航空隊の防災へりの「あらかわ2」で,先般リペ訓練中に隊員の方の痛ましい死亡事故が起きてしまいました. 亡くなられた隊員の方のご冥福をお祈りいたします.
青山ブックセンターが先日17日から店舗閉鎖で,廃業とのこと.
今、「トラ、トラ、トラ」を観てます。
いやぁ良いなぁやっぱり。昔はいろいろ出来て(笑)。
日本は人件費安かっただろうし、米では実機を豊富に飛ばせるし。
五十六役の山村総サンがしっかり指を隠してたりしてたりしてね。
このゼロ戦役の単座改造テキサン(の内の1機)桶川まで見に行っているんですよねぇ、スカイタイパーズの機体を。ひと昔前に。
行っておいて良かったなあと。今にして思えば。
平日23日休める方は三鷹でミス日本「海の日」写真コンテスト
なんぞ参加とか. http://www.nmri.go.jp/main/news/open/open_j.html
船と海のサイエンスで,カメラマンデビューか.
おねぇさんが,高めのボールのヒトを除く〔大笑
話題のHMCSレジャイナ
> それはさておき,役所諸関係機関連なって寄港状況は,3日以降に同時内容発表「深く静かに潜行せよ」作戦だそうで(w 知りたいヒトは大使館ニデモ(^^)
> TBA Aug 04 HMCS Regina FFH 334 TBA Japan
再度確認したところ,入港日時は流動的のようです.休暇要請
は,まだ出さないように. 本丸は同時発表施行ナモノで、生き
物関連とかのカラメテから敵情を探りますって,伊賀の影丸か(w
カナダとの友好的イベント 虫屋さんネタ
「ジョルジュ・ブロッサール博士の講演会」参加者募集!
日時 平成16年8月1日(日)
13時30分〜15時00分
場所 ウォッチングセンター動物ホール
内容
この夏公開される映画「天国の青い蝶」のモデルとなった
カナダの著名な昆虫学者ジョルジュ・ブロッサール博士に
よる講演会です。
博士がモントリオール昆虫館を造った経緯や、映画に登
場する少年のモデルとなった少年とのエピソードを通し、
昆虫の世界、自然と生命の神秘について語っていただきま
す。
定員 100名
応募
官製はがきに、参加希望者全員の氏名・年齢、性別、
代表者の住所・電話番号を記入の上、下記のあて先まで
お送りください。
【あて先及び問い合わせ先】
〒156−8501 世田谷区大原2−23−20
(株)京王エージェンシー「ジョルジュ・ブロッサール博士
の講演会」係
電話 03−5300−2140
締切 平成16年7月23日(金)必着
虫といえば,外来種に厳しい法規制が来年作られるようで
アルゼンチンアリとかアメリカヒロヒトリ明治以降の種が
対象かな. ハクビシンと並び室町時代頃に中国南部より交易
で渡来したカマドウマは、セーフ(w
オカダンゴムシは,明治以降渡来かなと.
おっ 復旧したんだね.このサイト
話題のHMCSレジャイナ
まずは一般公開しない方向ぢゃないかと. ググルとすぐ検索できるヒトのフレーズでなと. ちなみにこのヒトが8日のいべんと行列に廻りの香具師の汗のニオイに鼻を曲げた姿が水晶玉に映っています〔大笑)
それはさておき,役所諸関係機関連なって寄港状況は,3日以降に同時内容発表「深く静かに潜行せよ」作戦だそうで(w 知りたいヒトは大使館ニデモ(^^)
ネタ振りとしては
いつも貴重な寄港情報をご教示していただいている「しーうえーぶ・まがじん」より ttp://www.seawaves.com/navcall.htm
TBA Aug 04 HMCS Regina FFH 334 TBA Japan
> 海の日記念に軍港巡りのページを作りました
>batoさん
同じ船に乗船してらしたのですネ、お互い気づきませんで・・・(^。^;
では、私はbatoさんの穴埋めで、新港に居たお船を貼っておきます。
出港しちゃいましたねぇ。
休日なのに、って言っても、海に日は日本の休日なので米軍には関係ないか。
横須賀ちびやんで、「キティはいつ出港だろう」という話が出ていて、
「7月中っていっても、まだ工事しているみたいだし」という話があったときに、
「太平洋戦争中には、大破で修理に1ヶ月かかると言われたエンタープライズをたった2日で直して出港させた米軍だから」と言った所、奇しくも2日後の今日になっちゃいましたね。
海の日記念に軍港巡りのページを作りました
携帯は多分駄目です。キティがいてよかった
http://kecha2.hp.infoseek.co.jp/image/f00/f80.htm
ホーク63号がアレクサンドリア、チャンセラーズヴィル、マッケーン、ユーコンを引きつれて出港したようですが、それに隠れてインペカブル初入港のようですね。横浜の背景に飽きた方はどうぞ。って、あと三時間ないのか。
Fragmentさんありがとございます。「はたかぜ」に横付け、外観展示のみ、SSのけん了解しました。それとグレイロ-バ-もまだいたようで、これも了解。その他、各種船舶の様子ありがとうございます。
今年の公開は、身近で見る「おやしお」クラス潜水艦の展示に期待してた
中止になったようで、SSは外観展示だけでした(Y1外側のはたかぜに横付け)。
公開艦はY1おおなみはたかぜY2いかづち(だったっけ。もう忘れてる。午前中のみ)しらゆき午後体験航海
Y3/4は一般立ち入り禁止でY3にたかなみむらさめあすか。Y4は見えませんでした(見なかった、という話も…)。
あとゲート横のスロープに輸送艇2号公開、ヘリパッド横からYDT体験航海YFいつもどおり。 アメリカの方は外来HMPウェストにグレイローバー(今頃動いてますかね)、バース6にコロナド、バース10アレクサンドリア、バース11ユーコン。
天気は晴れ時々曇りと悪くはなかったですね。
ちなみにY係留艦は最近、海自標準の北向きでなく入り船で入ってますね。騒音問題というコトらしいですが。
はじめまして。
今、私は海外に住んでいる方で日本へ向けての
ビジネスに一緒に参加して下さる方を探しています。
オフィス勤務はなく、在宅でできるお仕事です。
今のライフスタイルを変えてみませんか?
詳細はサイトより無料資料をご請求下さい。
また、もしそのような方をご存知でしたら是非ご紹介下さい。
今、日本にお住まいの方で、日本国内及び海外の国々へ向けての
自宅でできるお仕事をお考えの方も是非一度ご連絡下さい。
横須賀のチビヤンは昨年行ったし8/1に米軍で横須賀行くし、と今回は下総航空基地のチビヤンで。展示機はP3C、YS-11、
UH-60。後はKV-107とか、遠くのP2Jをパチリ。帰りはバスが一時間に一本、おまけに
武蔵野線人身事故でベタ遅れ、とヘトヘト
今日の横須賀方面の天気は涼しそうな感じですが、如何なもんでしょうか。今年の公開は、身近で見る「おやしお」クラス潜水艦の展示に期待してたんだが、チョイと見通しくるって行けない身分となりました。
画像掲示板と共に行かれた方のレポ-ト待つています。
水陸両用車とダム巡視船「さくら」が魅力的(w
8月1日はこちらに確定かなと.
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/play/event/aug-2004/3.html
工業団地が左前になる前は,よく小鹿野も秩父市内も出張
ついでに探索したなと.
暑い中,涼しいお部屋で涼しい話題の講演ハ、人気ありすぎて
残念ながら,清水のクジラ目視に関しての講演会は中止.
「震える山」グールー病と狂牛病考察の博士講演会も先着
モレ.小松ちゃんの妖怪講演会も落選
CS日本映画専門チャンネルで戦争映画特集をやっているんですが1963年作「青島要塞爆撃命令」の「若宮丸」役貨物船が気になります。
フレアや船橋張り出しが直線だったりデリックボストが角柱だったりと見るからに戦時標準船です。はたして彼女の正体は?。
> 16日深夜 南航船予定
> 0716/00:20 USNS YUKON 官船 25742 206 巨 USA 横須賀
アレレ、でもとんぼ返りで入港ですかね!?
0716/10:20 USNS YUKON 官船 25742 206 巨 USA 横須賀
軍港めぐり・・・、私は混雑を避けて18日にしました(^。^)
19日には,SHLの「しゃとるよこすか」にご対面出来そうですね.
http://www.shline.co.jp/ferry/unkou_schedule.htm
16日深夜 南航船予定
0716/00:20 USNS YUKON 官船 25742 206 巨 USA 横須賀
空母部隊もそろそろお出かけでしょうか.
英補給艦とキティ達も在泊との淡い期待を持って,17日トライアングル軍港巡りに応募します(^^)
17日横浜大桟橋に日本籍客船4隻が相次いで寄港
ふじ丸 15時出港
飛鳥 10時入港〜17時出港
にっぽん丸 10時入港〜14時出港
ぱしふぃっくびいなす 15時入港
9時過ぎにシンボルタワーや丘のある公園から3隻撮影後に
横須賀チビヤンへとかも
18日?,山形県酒田市で行なわれる水産調査船「最上丸」
の一般公開も行きたいが....
昔といえば,某古書店にてエンサインのフラワー級コルベット
を手に入れてきました.もともと持っていたものは,ボロボロにな
っていたので美品助かりました.赤鉛筆多いにありは気にせず.
この古本屋で販売しているのは,十数年ぶりに見かけたかなと.
ダイドーとか巡洋艦やら戦艦モノも若干あったかな.
貧乏性で駆逐艦より大きいのすきじゃないので中も見ずだが(w
モノは,鬼籍にはいられたヒトの家族放出品のようでした〔爆
それより,最高学府にいかれている?お孫さんが接客してい
るのですね.
ばぁさんからはじまってじいさんの葬式とか遭遇しているヒトに
は、利益率の高い商売で続く様はありがたいなと.
じいさん健在の頃は,よく買い物したが,今も「嘴の尖ったヒト」
が商売貢献しているのであと20年は安泰かなと(w
じいさんに発掘たしなめられたヒトもいたそうですが,どちらかと
いうと鉄のほうだと先の古書店のほうがだが,大学のキャンパス??工事の為に今仮店舗で営業していますね.
?
ありゃま〜昔なつかしの丹下左膳が還つてくるんですネ。豊川悦司主演で近々公開のようだけど、こりゃ久々の時代劇映画で面白そうです。
昔TV版の丹下左膳で「こけざるの壷」なんてのもあつたが、これも面白かつた。
> 当方は,横浜方面の商用に合わせて「福島丸」16時出航を
> 某所から撮影してきます.
15時40分には,早くも離岸しました.ドーピカンの天候のなか
静々と出港.山下に向かう水上バス,「福島丸」出港後に埠頭に
戻るタグが重なる絵的にはガチガチャしたものの「黒白コニパ
ン」1本撮影.
カミオカンデ見学会 先着順http://www.city.hida.gifu.jp/topics/20040624_utyuu/index.htm
9/29に14MSC(中型掃海艇)の進水式がUSC京浜事業所にて執り行われる予定です。
北海道水産研究所の新鋭水産観測船「北光丸」も
やっと完成. セブンシーズ・マリナーの20日晴海
埠頭寄港前の9月18日から19日の一般公開に出かけるのも如何と。http://www.hnf.affrc.go.jp/H-jouhou/gazou/040618.jpg
先代「北光丸」ご苦労様でした.
「トドが来る海 トドと漁業の共生を探る」8月1日
公開シンポジウム 札幌 公開後の講演速記でも
頂けないかなと. 食肉目哺乳類の「トド」は,クジラ
類と違って食性が頑固な為に漁民と対立し,減少の一途
です.鰭脚類は,鳥獣保護法規定外の水産庁系統の法体制
つーのもなぁ.
http://www.hnf.affrc.go.jp/todo/todo.htm
晴海埠頭客船入出港予定では,変更されていないようですが
14時出港が12時変更と思われます.下記13時半通過から
東京湾海上交通センター巨大船情報 13日16時
北航船航路予定 観音崎通過
0714/13:30 THE TOPAZ 客船・フェリー 32327 196 PAN 東京 (東京西航路) 有
暇人は,橋にでも〔爆
当方は,横浜方面の商用に合わせて「福島丸」16時出航を
某所から撮影してきます.
その後 F801と601の2機は,ニコンセンターでオーバー
フォールに(^^) 9月末から修理対象外機種だそうな.
8月1日の米海軍ベース公開迄は,現場監督あれば良し.
> バス停先の岩地からだと多少右手の沖の方に進んでいった
> ように見えました。
なるほど、それでは南側は死角になりますね。
関連ページ作りましたが携帯では
> 例によって見えないでしょうねぇ。
ヒーリーの一枚目までは見れました。ありがとうございます。
> batoさん、OPELIKAはあの時どこまで行ったかわかりますか?
> 当方の撮影地からは久里浜沖までは確認できたのですが。
バス停先の岩地からだと多少右手の沖の方に進んでいった
ように見えました。関連ページ作りましたが携帯では
例によって見えないでしょうねぇ。画像ノイジーです
http://kecha2.hp.infoseek.co.jp/image/f00/f73.htm
> USCGC HEALY (WAGB 20)とOPELIKA(YTB 798,LARGE HARBOR
batoさん、OPELIKAはあの時どこまで行ったかわかりますか?
当方の撮影地からは久里浜沖までは確認できたのですが。
いつハープーンにヘリコの移送軌条が!?と思ったらハルビンの甲板でしたか。
ちょっとびっくり。
お次のお客のお姿
http://www.news.navy.mil/view_single.asp?id=15833
6月の上海では,リンクスヘリコ活躍のご様子だったようです.
人民日報日本語版よりコピペ.
http://people.ne.jp/2004/06/21/jp20040621_40523.html
氷川丸でロケとか.明日からNHKで放映http://www.hmk.co.jp/emenu/nhk2004_h/nhk2004_h.html
狭い世界だな〔大笑 フネヤは.
http://www.higashi-nagasaki.com/c/C2004_21.html
バグパイプのヒトって「東長崎機関」の方だったんだね.
横須賀の出航の撮影ポイント知らないので観音崎で待つ。
9:30頃「はまな」、新日本石油の消防設備船「いそご」
自衛消防艇?、PC-51「よど」、そして10:50頃かな、
USCGC HEALY (WAGB 20)とOPELIKA(YTB 798,LARGE HARBOR
TUG(SP),そのあとはPLH-31「しきしま」が通過、城ヶ島に
出て猫3匹撮り、雨がぱらついたので引き上げお台場を
水上バスで往復、英艦とゴーイングメリー号の追いかけ
疲れた
> 快晴の本日,入港撮影に行かれた方は(w
ピーカンの天候に恵まれた横浜新港埠頭を9時半離岸.ヤマニシ造船
所建造の福島県立いわき海星高校水産練習船「福島丸」は,船体塗装
がかなり汚れていたが,おなじみ499トン船型の本船の操船は,見事と
思われるほど,静々と出港していき物好きなギャラリー一人にとって
は,独占撮影を楽しめました.しかし,水産関係のフネは、人気がない
本船は近海航海実施後の13日に又戻るとの事と,船橋迄探しに行っ
てくれたが建造から7年??も経つために船の竣工時のパンフはない
とのことと係員からお話をお伺いいたしました.
> そういえば,例年だと旧東京水産大学の航海が
> 12日出港でしたね.「護衛艦」・「エクゼタ
> ー」の10時出港と相次いで「海鷹丸」・「神
> 鷹丸」と連なると面白そうですが.
> どうでしょうか????
>
神鷹丸 13日AM10時
海鷹丸 15日AM10時 だそうな.
>
富士総火演の公募締めきりまで10日切りましたね。
見学ご希望のみなさんお済みですか?。
なーんてね。
実は本人がすっかり忘れていて…慌ててハガキ書いてる始末。
こりゃ今年はダメかなと。
10:00横須賀出港予定。
私は風邪が悪化したので断念。…行くかも…。(←逝くかも)
そういえば,例年だと旧東京水産大学の航海が
12日出港でしたね.「護衛艦」・「エクゼタ
ー」の10時出港と相次いで「海鷹丸」・「神
鷹丸」と連なると面白そうですが.
どうでしょうか????
9月・10月に晴海埠頭に寄港予定の客船「セブンシーズ・
マリナー」の入港時間が,マンボウ倶楽部のサイトを見ると
朝8時に変更のようで. 13号地にわたるのも,石川丸や
橋に入り込むのも時間が早すぎ...
http://www.i-net-japan.co.jp/mariner/mariner040901.html
明日も灼熱地獄だろうが、めげずにいきます。
ここんとこ連日のようにクソ暑い日が続きますネ。
先日の英国艦晴海寄港のときJR田町駅から橋への行き帰りに徒歩でガンバッタのはいいんだが、帰りの山手線の車内では大汗かいてシャツはビショぬれ、恥ずかしいほど車内で皆の視線をあびてしまいました。
昨年,橋から入港撮影させていただいた水産練習船「福島丸」
も今度は,横浜新港埠頭からの出港シーンを安直に撮れるような
バース停泊状態ですね.(ランドマークタワーのライブカメラ
より拝見.)
快晴の本日,入港撮影に行かれた方は(w
東京海洋大学「海の日」記念行事
日時:7月18日(日)9:30〜16:00
場所:@東京海洋大学越中島キャンパス(江東区
越中島2−1−6(旧商船大))
A東京海洋大学品川キャンパス(港区港南
4−5−7(旧水産大))
・重要文化財「明治丸」特別公開
・「やよい」による東京湾ミニクルーズ(越中島
発着、所要時間約50分、
定員各50人(当日9:30より受付先着順)
◎出発時刻 10:30 ・13:00 ・
14:10
等々イロイロと.
練習船「青鷹丸」特別公開
・水産資料館特別公開 9:30〜16:00
公開については、天候等の都合により中止する
ことがあります。
※練習船「青鷹丸」特別公開では、運航はせず、
船内見学のみ行います。
10:30
12:00
14:15 の3回関係者向け解説案内つき実施.
富士学校イベントと同じ18日は,前述の「海の日」イベント
協賛で東京海洋大学の「やよい」クルーズ,「青鷹丸」品川
にて公開が行なわれています.晴海近辺では,「大島丸」の体験
クルーズ(募集済み)がちょうど行なわれています.
平成16年度 実習船大島丸による体験航海実施要項
1.目 的
本校海洋科に、興味や関心を持つ中学3年生とその保護者を対象に実習船大島丸 (総トン数497トン、全長50m)に乗船していただき、船内見学・船内教育に ついて正しく理解してもらうと共に、船上で実習体験・学校紹介・進学相談を通し て、本校海洋科の内容や特色を理解してもらうことを目的としています。
2.要 領
1)参加資格 都内在住で、本校海洋科に興味や関心のある中学生とその保護者(中学校の先生が引率していただいても構いません)
2)期 日 第一次航海 平成16年7月18日(日) 09:45〜15:00
第二次航海 平成16年7月19日(月) 09:45〜15:00
第三次航海 平成16年7月21日(水) 09:45〜15:00
3)乗船人員 第一,二次航海とも 中学生19名、保護者19名、計38名
第三次航海 小学五年生以上中学生19名、保護者19名
4)乗船及び下船場所 東京豊海水産埠頭または晴海埠頭(中央区)
詳細は後日連絡いたします。
5)航行区域 東京湾内(浦安:ディズニーランド沖)
6)参加費用 国内旅行総合保険加入金 掛け金 ¥500/人
*乗船時に全員加入していただきます。
7)参加申込方法
同封の参加申込書に記入し、本校にお送り下さい(FAX可)。
8)参加申込結果について
参加が確定次第、電話で御連絡します。
3.申込書送付先
〒100−0211 東京都大島町差木地字下原
東京都立大島南高等学校 体験航海係(市川、倉澤)
電 話 04992−4−0385
FAX 04992−4−1764
※まことに申し訳ありませんが現在、E-Mailでの申込はできません。 電話かFAXでお申込ください。
申し込みフォームは下にあります。
1)乗船式 学校代表挨拶 教職員紹介
乗船者(中学生)自己紹介
2)船内見学
3)出港(東京湾内航行)
操船見学・実習体験・学校紹介(含寄宿舎)及び進学相談
参加感想アンケート
4)入港
5)下船式
注意:昼食については、お弁当を御用意下さい。
5.その他注意事項 集合時刻:午前9時45分 時間厳守でお願いします。
6.申込期日 平成16年6月30日(水)
> ・・・の屋外無料駐車場とか、トンネル上の山X町からがお奨めできますヨ(^o^)
情報ありがとうございます。また横浜に目ぼしいのが寄航したら
試してみます。とりあえず次回は横須賀のチビヤンかな。
> というより,今回の英艦はリンクス載せてきたの???
格納庫の中で修理中らしい。
> 明日9日、朝9時横浜港新港埠頭に入港し,
> 10日10時に出港だそうです.
13日から14日迄も再度寄港の予定.
14日の出港は、15時と撮影には,光線
状態の良い時間帯で楽しみですね.
韓国?水産関係船舶?は,後姿撮影で残念だったが.
福島県立海星高校の水産練習船「福島丸」がやってきます.
http://www.iwakikaisei-h.fks.ed.jp/hukusimamaru/hukusimamaru.htm
明日9日、朝9時横浜港新港埠頭に入港し,
10日10時に出港だそうです.岸壁近くで撮影
後に橋に移動し「ザ・トパーズ」撮影と二正面
撮影作戦は,如何でしょう.楽しみ(^^)
> With RIMPAC concluding at the end of July, the ships will
6月じゃなくて,7月のエンドだなリムパックの終り. 誤訳訂正
噂の13日って,盆期間かいな. シーキング目当てのヒコーキヤ
にこんどこそいいことありますかな(w
というより,今回の英艦はリンクス載せてきたの???
嘴の尖ったヒトが,拡大貼りつけしてますね.
>山下9番埠頭って正面から見えるんでしょうか?時間が無かったのでそこまで試していないのですが
batoさん、はじめまして。
・・・の屋外無料駐車場とか、トンネル上の山X町からがお奨めできますヨ(^o^)
> 本日日中、東京港より見慣れない船の出港を見た人いませんか。
>
> 韓国の水産庁関係の船だったみたいです。
HANVIT MFMFAと書いてあったかな。撮影はしています。
帰宅したら画像掲示板にはっておきましょうか。昼休みに
リンクスいないかな、と撮りに逝った際にスナップ
本日日中、東京港より見慣れない船の出港を見た人いませんか。
韓国の水産庁関係の船だったみたいです。
エクゼター入港時点ではいたのだが、昼前後にはいなくなっていた。
うーん、おしい。
> トン数なんかはいちいち覚えちゃいないし、外国船籍だと船舶明細書に出ているわけはない船だが
こちらは,99年当時の関係部署に問い合わせた資料の書き写しが出てきた.今予定表の2621トンに近い値のようです.
ネタといえば,カナダよりの手紙.橋のご教示をとりあえず調べて見ました.ありがとうございました.
来月らすい。。。。(w
リムパック2004のサイトによると6月末の終了後に単艦
で,東京訪問か??? HMCSレジャイナ
以下コピペ
With RIMPAC concluding at the end of July, the ships will be returning home in early August with the exception of HMCS REGINA who will carry on to the Western Pacific to make port visits in Japan, South Korea and China. “The ship's presence in those countries provides a wonderful platform to show the flag,” explained Cmdre Girouard. In addition to the port visits, REGINA will conduct liaison-building exercises with the navies of all three nations.
> 撮りたての画像張ってみますので・・・。
ありがとうございますぅ(^O^)。
でも見れませんでしたぁ(T_T)。
かくなる上は早急にパソコンの導入を謀るしか…。…来月以降かなぁ…。
今日、橋に集まったのは20人くらい。どなたか画像投稿して下さると有り難いのですが。フネが左側通行したので意図しない写真を撮ってしまった方が多いでしょうね。
> グレイローバー。場所はいいんだけどウチからじゃ動いている時には間に合いませんねぇ(T_T)。
撮りたての画像張ってみますので・・・。
残念ながら「エグゼター」を撮りに行くにはタイムオーバーで、
橋に集まっている皆さんに頑張っていただきましょう(笑
グレイローバー。場所はいいんだけどウチからじゃ動いている時には間に合いませんねぇ(T_T)。
トン数なんかはいちいち覚えちゃいないし、外国船籍だと船舶明細書に出ているわけはない船だが。
EVERGREENのプライベートヨット「EVERGREEN」である可能性大。
プライベートヨットを、帆船のヨットと勘違いしたんだろうね。
そそ、海自のはしだても、ヨットだがね。
ま、事前情報を勝手に確定して外しても意味ないし、来航時のお楽しみ。
99年に晴海埠頭に来航した長栄造船建造のプライベート
ヨットの「エバ―グリーン」のトン数は、いくらでしたっけ?
船舶明細書かなんかで調べて控えたつもりだったが〈汗
謎の月末来航帆船???絡みのネタで.コレの再訪かなと.
渡辺ジュースみたいなカラフルな色のフルーツジュースを
招待客に振舞っていたのと,アンカー収容部がステンレスでした
のが印象的な面白い造型の船でしたね.
日本ユニシスの「本社からの眺め」ライブで拝見したところ
HJに「しらゆき」接岸のようです.まぁ、橋で撮影した方達が
晴海に水上バスで移動し,高い所から「エクゼター」撮影に
ちょうど,護衛艦が前に写り込まない(w)のでよかったようです.
「ヒコーキヤ」が明日は,「フネヤ」の10倍ほど集るかな?
リンクスヘリ絡みで. ノッケテなかったりして(w
ハクビシンさん、調査済みでしたか。さすがですねぇ。
batoさん、いつも画像ありがとうございます。
私の手持ちの液晶モニター(2.4インチ…)では見づらいのですが、近いうちに17インチくらいにしたいので、それが実現したらじっくり拝見します。
基準排水量11000t…あるのかな?
熊侍 いつ出港するんでしょうか。海保の観閲式にCGの船舶
が参加しなくなって久しいですが.http://www.uscg.mil/pacarea/healy/deployments/AWS04/aws04.htm
昨年来航時のスナップです
http://kecha2.hp.infoseek.co.jp/image/c00/colm_c46.htm
> 昨年,橋から2回と商船大のご好意(w 2回の岸壁撮影
> の計4回見物しているグレイちゃんを.
え、そうだったんですか?
実はグレイローバー、どんなフネだったか、来たことあるのかないのか全然記憶にありません。調べる気全くなし。見ればわかるし(笑)
> 又ですかのトライアングルさん軍港巡り予約とかまで
> 追っかけますのでしょうか(w
シーフレンドですか。
もう2,3年乗ってませんねえ。
あっ!そうそう、YDTの予約しとかないと。(←違うだろ)
ところでハクビシンさんはUSCGの砕氷船には興味ナシですか?
> 昨年,橋から2回と商船大のご好意(w 2回の岸壁撮影
> の計4回見物しているグレイちゃんを.
え、そうだったんですか?
実はグレイローバー、どんなフネだったか、来たことあるのかないのか全然記憶にありません。調べる気全くなし。見ればわかるし(笑)
> 又ですかのトライアングルさん軍港巡り予約とかまで
> 追っかけますのでしょうか(w
シーフレンドですか。
もう2,3年乗ってませんねえ。
あっ!そうそう、YDTの%5
> 17日に撮影できそうですねぇ。拘束具付きですが。
昨年,橋から2回と商船大のご好意(w 2回の岸壁撮影
の計4回見物しているグレイちゃんを.
又ですかのトライアングルさん軍港巡り予約とかまで
追っかけますのでしょうか(w
.http://www.sarusima.com/gunkoumeguri.html
> MMMAL STUDY Vol,29 NO,1 〈2004,06)
MAMMALの間違い(汗
> しかし,会費徴収やら「哺乳類科学」発送を先生やら
> 市井の研究者が手弁当で行なうのもたいへんで,どうなる
> ことやら.
本日,「哺乳類科学」 第44巻第1号〈2004,06)と
MMMAL STUDY Vol,29 NO,1 〈2004,06)がセンター
から到着しました.大丈夫かな.
大会シンポにちょうど,「鯨類の目視調査方法」(遠洋水産
研究所) オホーツク海鯨類目視調査 「昭南丸」を使用
がタイムリーな読み物でした.
17日に撮影できそうですねぇ。拘束具付きですが。
戦艦…まあ、多くの日本人がそれで分かればよろしいのではないかと。分かればだけど。
> 先代だって巡洋艦だったのに現在の艦は「戦艦」だそうで(w
> http://www.uknow.or.jp/be/embassy_news/E000214.htm
「戦艦」とはよくある誤解の表現の一つではありますが。
この場合の「戦艦」は、Battle ship ではなく、War ship または、Fighting Shipのつもりであって、正しくは戦闘艦艇、軍艦とするべきものでしょう。
従って、出世したわけではなく、先代も「戦艦」と呼ばれているということです。
英国大使館ですから、英語そのものには精通しているはずですが、和訳はイマイチということですね。
先代だって巡洋艦だったのに現在の艦は「戦艦」だそうで(w
http://www.uknow.or.jp/be/embassy_news/E000214.htm
「ホスト」が「しらゆき」って.... 打ちのめされたヒトらは
20数年前の人生変えちゃった〈爆) 丸スペの蔵書棚から
「羽黒」でも持っていくと暑気払いに良いかも(大笑
清水の遠洋水産研究所の一般公開
7月17日(土曜日) ミニ講演会
の「クジラの目視」が興味深い演題.http://www.enyo.affrc.go.jp/open/16open/16poster.jpg
関連のヒトが,その日は横須賀方面に展開される(爆笑)よう
ですが改編でクジラ関係の研究部署が本秋から中央水産研究所
(金沢区)に移る様で,そちら方面の鯨類マニアには今年の公開
はチェックが必要です.
いゃ 入会させていただいている日本哺乳類学会の
雑用をしていただいている財団法人 日本学会事務セ
ンターに嫌疑の記事が. 朝日新聞本日付け 社会欄
しかし,会費徴収やら「哺乳類科学」発送を先生やら
市井の研究者が手弁当で行なうのもたいへんで,どうなる
ことやら.
品川水族館とたぶん同資本の池袋サンシャイン水族館が
17日より園料アップに見合うZOO広場を大々的にオープン.
コツメカワウソ・アカハナグマ・シマスカンクと食肉目哺乳類
を近くで観察見学出来るそうで,ラッコ共々楽しい園にリニュー
アル.
> Magic FM (FM大和)って番組が毎週日曜AM9:00よりオンエア中
> らしいんですが、聞いてる人いますか?
地元中の地元ですが、普通のコミュニティFMですよ、日曜日0900と
言わず、ウィークデイも普通に放送していますが、何か気になるこ
とがあるのですか?
最近ボンネツトバスの話題がよく載りますが、その昔、SH-60Jが配備される前の海上自衛隊館山基地で運用された、超「年代物」古き懐かしのボンネツトバスをOHにて、隊員の方が奇異に思うぐらいシツコク撮影してきたのを思い出します。
どうやら台風の影響もなさそうだし。
タイプ42の七夕寄港と客船TOPAZの来港たのしみです。
久し振りの汐の香りに
船舶撮影に期待し、早くも足踏み状態といつたところ。
そうか幻獣展今日からか。
まぁ当初は混んでるかもしれないしそのうち行きましょ。
人魚のミイラとか河童のホネとか。あぁ愛しき物々よ。
なーんてね。ケロケ〜ロ。
http://home.catv.ne.jp/hh/kcm/
Magic FM (FM大和)って番組が毎週日曜AM9:00よりオンエア中らしいんですが、聞いてる人いますか?
日曜だから地元の人しか聞けないかもしれませんが。
もし聞けたら、どんな感じか知りたいです。
厚木基地周辺へ展開の方、よろしくお願いします。
明日は,扇島に「グリーンコーブ」を暫くぶりに見に行くこと
は止めて(w 夕方から捕鯨協会の集いに参加してきます.
http://www.e-kujira.or.jp/list/check.html#040703
扇島じゃなくて,夢見ヶ崎ZOOと川崎の幻獣展見物のリンクも
ありかな.
本日,那覇港に寄港された対中国の日本チャーター海洋調査観測船の今後ですが,横浜・大黒あたりに慰労で入港されるか,ちょっと調べてください.
http://www.pgs.com/geophysical/marine/resources/dbaFile7280.html?1=1&print=true
英42型ミサイル駆逐艦「エクゼター」の晴海寄港がやっと
発表されましたね(^^)予想通り,一般公開なし.
週末,靖国神社界隈のイベントに心置きなく,参加出来て良か
ったヒトには. 水晶玉より簡単な動向予測(爆
7日10時入港 12日 出港時間??? 寄港
> 由緒がないとは心外な(w 足回りと箱のユニットのあんばいが,バスの妙です.
前に聞いた話では、ただのトラックを改造した車で、レトロバスとしての価値は無いような話でしたが。
ちゃうのかな。
新規作成日:2004年1月17日/最終更新日:2004年11月29日