2260 東京 海上技術安全研究所、電子航法研究所、交通安全環境研究所、航空宇宙技術研究センター 見学

2260 東京 観測記 平成29年4月23日 日曜 晴れ 9:45〜15:30

今日は、海上技術安全研究所、電子航法研究所、交通安全環境研究所、航空宇宙技術研究センターの一般公開へ出動。
8:36武蔵小山・急行⇒8:39/8:44目黒⇒8:56/9:04新宿⇒9:16吉祥寺/9:28バス⇒9:47航研前。
9:47航空宇宙技術研究所・本所入門。
10:15-10:32シャトルバスで、航空宇宙技術研究センター・調布飛行場支所へ。10:32〜11:15 一巡。実験用航空機のドルニエDo-228型機は、今日は屋外の展示。
シャトルバスで、11:23-11:38移動。航空宇宙技術研究所・本所へ。〜12:43一巡。
12:47-13:01交通安全環境研究所。
13:04-13:15電子航法研究所、
海上技術安全研究所。13:17〜15:35一巡。
今日は、天気が良いせいか、各展示結構行列。
15:38 出場。
15:40-15:43 向かいにできた、防災公園
15:46三鷹農協バス停⇒16:08吉祥寺。ユザワヤによって。
16:48吉祥寺・急行⇒17:02/17:04下北沢⇒17:07/17:08代々木上原⇒17:20/17:29国会議事堂前・急行⇒17:45武蔵小山⇒西小山にて撤収。

航空宇宙技術研究センターと、海上技術安全研究所は、隣接していて、同日開催なら一度に見れるのだが、逆に、ポイントが多く、別々の日でないと、ゆっくり見学できない。ざっと回ろうと思っても、各種展示を見聞きして行くと、かなり時間を要する。また、各年少しずつ内容も変わっていて、初めてのものがあると楽しい。
ただ、予算縮小なのか、年々おみやげが縮小で、今年はついに、航空宇宙技術研究センターも、なくなってしまった。。。

今日もTDSのダッフィーくんのぬいぐるみを連れて行って、いっしょに撮影。
今回のお洋服は、海上自衛隊。

今日のレンズのラインナップは、18-140,50☆。
D7100/18-140, (D90)
撮影枚数約414。 うちのダッフィーくんが59。


海上技術安全研究所は、以前は船舶技術研究所で、電子航法研究所、交通安全環境研究所も同じ敷地内にある。また、JAXA 宇宙航空研究開発機構は、NAL航空宇宙技術研究所などが統合された組織である。

・海上技術安全研究所 (0422-41-3005) 〒181-0004 三鷹市新川6-38-1
http://www. nmri. go. jp
1. 熱エネルギーと触って楽しめる機械工作品。2. オリジナルチタンプレートづくり。3. 波で絵を描く。4. 深海に眠る資源の開発。5. 操船リスクシミュレータ。6. 水中ロボット。7. 氷海船舶試験水槽。8. 放射線の科学。9. 分子模型教室。10. 物流体験。11. 強風体験/変動風水洞。12. 波のダンスショー/実海域再現水槽。13. 模型試験公開。14. 400m水槽。

・電子航法研究所 (0422-41-3168) 〒182-0012調布市深大寺東町7-42-23
http://www. enri. go. jp/
15. 監視システム。16. 航空機の航法システム。17. 電波無響室。18. 21世紀の航空管制。19. 紙飛行機体験。

・交通安全環境研究所 (0422-41-3207) 〒182-0012調布市深大寺東町7-42-27
http://www. ntsel. go. jp/
20. トラック・バス走行試験。21. 霧体験/低視程実験棟。22. 鉄道用台車試験設備。23. 列車運転シミュレータ。24. チャイルドシートの正しい使い方。25. 最新のオートバイ展示。26. 最新技術自動車展示。

・JAXA 宇宙航空研究開発機構 航空宇宙技術研究センター(0422-40-3960) 〒182-8522 東京都調布市深大寺東町7-44-1
http://www. jaxa. jp/
1. 展示室。2. 将来の宇宙輸送機の研究。3. 遷音速フラッタ試験設備(0.6m x 0.6m遷音速フラッタ風洞)。4. 1m x 1m超音速風洞。5. 遷音速風洞/プラズマ加熱風洞(2m x 2m遷音速風洞/DAHWINデジタルアナログハイブリッド風洞/圧力・流速の画像計測技術の研究)。6. 超音速推進組立棟。7. 1.27m極超音速風洞。8. 6.5m x 5.5m低速風洞。9. ジェットエンジン低ミッション燃焼器の研究、高温耐熱技術の研究。10. 宇宙探査。11.宇宙デブリの研究/再生型生命維持システムの研究。12. スパコンJSS2。16. グッズ販売。
17. YS-11コクピット展示。18. 工作コーナー。HOPE-X強度試験用供試。

・JAXA 宇宙航空研究開発機構 航空宇宙技術研究センター(調布飛行場支所) 〒181 三鷹市大沢6-13-1
1. 惑星への大気突入と着陸技術の研究。2. 2m x 2m低速風洞。3. 飛行シミュレータ。4. 実験用航空機 MuPAL-α(ドルニエDo-228-202)、無人航空機の研究。5. 旅客機の低騒音化技術の研究FQUROHプロジェクト、乱気流事故防止技術の研究開発SafeAvioプロジェクト。6. 先進複合材料の研究。7. D-SENDプロジェクト。


戻る TOPに戻る


新規作成日:2017年5月9日/最終更新日:2017年5月9日