605 久里浜・浦賀 陸上自衛隊 久里浜駐屯地 創立49周年記念
605 久里浜駐屯地・浦賀港 観測記 平成11年11月7日 日曜 曇り 9:55〜14:30
今日は、陸上自衛隊 久里浜駐屯地 開設49周年記念の見学に出動。陸上自衛隊関連の行事は、自衛隊観閲式や、総合火力演習にボツボツ出かけていたが、一昨年辺りから、駐屯地の創立記念日等、鋭意巡っている。朝、なんか雨上がりで、再び降りそうな雲行き。8:32西小山⇒田園調布・急行⇒横浜・快速特急⇒9:40京急久里浜。送迎バスも有るようだが、徒歩で。途中、交番が有ったので、道を確認すると、非常に丁寧な対応で「気を付けて」との事。掃き溜めの神奈川県警に鶴を見た思い。現場で一生懸命働く職員の為にも、襟を正すべき物だ。天候は回復に向かっている。10時前入場。観閲行進には時間があるので、先ずは、探索。ここは通信学校・通信教導隊の駐屯地で、派手な機材は少ないが、細かく見ると見るべき物が点在。高機動車の試乗、教習コースをぐるぐる走行。簡単には行かないが、運転の試乗もしてみたい物だ。この地は旧海軍の通信学校跡地で、その碑もあった。11:00〜11:40式典。例のごとく式辞や挨拶やら、感状贈呈、祝電やらが延々と続く。観閲行進準備発令に続いて、11:40〜11:50ラッパ演奏。旧軍、陸上自衛隊のラッパ比較。11:50〜12:05観閲行進。各種通信機材を搭載した車輌が95台、ゆっくり行進。タイミングを計れば、フィルム交換も可能な時間差。今日は、式台左翼に陣取ったが、ちょうど整列スタート位置の側で、調整ラインの前でも有り、やはり、右翼の方が良かった。
会場で山下さんにお会いし、以後氏の車で行動。先ずは久里浜港。フェリーターミナルが「道の駅」になっている噂の確認に行ったが、ここではなかったようだ。続いて浦賀港。ATSてんりゅう を確認。横須賀へ出て食事。横須賀横浜道路で金沢文庫へ出て、京急金沢文庫で解散。17:02金沢文庫⇒17:17/17:32横浜・急行にて撤収。
◎陸上自衛隊 久里浜駐屯地(0468-41-3300)横須賀市久比里2-1-1
通信体験展示:TASCOM-X衛星通信装置,JTA-T1,JTA-T8,JPRC-F32
対砲レーダー JMPQ-P7(JTP2送信装置/JRP2受信装置)
対空レーダー装置JTPS-P9/JSP5シェルター
電波発射装置JMSQ-S1-B
住友重機械工業 浦賀造船所 在泊の艦船
・PLH22 やしま 東側岸壁中央にて工事中(北向き)
・AS405 ちよだ 東側岸壁中央にて工事中(南向き)
・DD153 ゆうぎり 東側岸壁中央にて工事中(北向き)
・ATS4203てんりゅう 船渠にて工事中(北向き)
新規作成日:1999年11月7日/最終更新日:1999年11月7日