713 東京2月の観測記

713w1 陸上自衛隊・少年工科学校 観測記 平成13年2月1日 木曜 小雨 13:10?〜18:10

今日は、自衛隊父兄会/極東通信社の出版物「ディフェンス・ワールド」の関係で、陸上自衛隊・少年工科学校の取材へ。
ここは、平成11年5月23日に、陸上自衛隊 第一教育団 創立40周年の見学へ来て以来だ。
11:00防衛庁集合で、11:20?車で、(12:00?)渋谷、246、環八、第三京浜、横須賀横浜道路、衣笠経由、13:00?陸上自衛隊・少年工科学校へ。
広報の応接室で打ち合せの後、撮影へ。先ずは、調理実習室、文部省要領が男女平等と言う事で、家庭科も加わっている。一般教室。図書室。生徒室自習室8人部屋など。区隊長2名とのインタビューのあと、資料室見学。売店、食堂、風呂場などの撮影の後、1,2年生とのインタビュー、各2名。別件撮影漏れの、第一教育団、宿舎撮影。8人部屋、基本は4人部屋らしいが、2部屋つなげているらしい。生徒3年生とのインタビュー。みな、自衛官としての負託と希望に燃えている。18:10終了、衣笠、横須賀横浜道路、第三京浜、環八、246、渋谷経由、19:30?赤坂見附で解散。
少年工科学校 (0468-56-1291) 横須賀市御幸浜2−1


713w2 自衛隊東京地方連絡部 観測記 平成13年2月6日 火曜 晴れ 14:00〜17:00

今日は、自衛隊父兄会/極東通信社の出版物「ディフェンス・ワールド」の関係で、自衛隊東京地方連絡部の取材へ。
ここは、防衛庁(旧市ヶ谷駐屯地)の裏手にあり、以前よりお世話になっていたが、始めての訪問である。13:45防衛庁集合だが、若干遅れ、14:00入場、早速、広報の、応接室で広報官インタビュー。自衛隊東京地方連絡部広報室長(三等空佐)と、広報官4名(空1名、陸2名、海1名)。地方連絡部勤務での、募集業務のお話などをうかがった。17:00解散。
自衛隊東京地方連絡部 (3268-3111) 〒162-0845 新宿区市本村町5−2


713w3 水路業務資料館 観測記 平成13年2月7日 水曜 雨 10:10〜12:30

今日は、水路業務資料館の見学へ。海上保安庁水路部では、平成13年1月10日(水)から毎週水曜日に水路業務資料館を公開している。水路部は明治4年創設以来約130年間、海洋調査や海図などの水路図誌の作成に携わってきた。資料館には、この間使用した海洋調査機器、測量機器や印刷原板、第1号海図をはじめ海軍時代一般の目に触れることのなかった軍事機密海図、日本で海図が刊行される以前の明治初期、イギリスによって測量された神戸や鳴門海峡の測量原図を展示している。また、江戸時代の航海用書誌、伊能図の模写図や海外から入手した古い地図等もある。模型の中には、宮内さん寄贈の「第一天海丸」の模型も有った。ビデオコーナーでは、海上保安庁や、水路部の広報ビデオを上映している。
海上保安庁水路部 (03-3541-3811) 〒104-0045 東京都中央区築地5−3−1
\0 10:00-17:00 毎週水曜日(祝日や、年末年始を除く)開館
都営地下鉄大江戸線 「築地市場」駅下車 徒歩1分、営団地下鉄日比谷線 「東銀座」駅下車 徒歩8分、JR「新橋」駅下車 徒歩12分。朝日新聞東京本社ビル隣


713w4 相模原 観測記 平成13年2月17日 土曜 晴れ 9:20〜9:40

今日は、自衛隊父兄会/極東通信社の出版物「ディフェンス・ワールド」の関係で、契約本部横浜支所出向者の出勤風景を取材に相模原へ。
17:25戸越⇒かつての津久井ルートにて9:00頃常盤。久しぶりなので景観も変わっていて、何個所か迷走。果たして、常盤から分岐して現地のつもりが、ひとつ間違え、淵野辺周辺を迷走。9:20頃、矢部付近の官舎へ。撮影は、官舎と出勤風景、矢部駅の様子を写して作戦終了。
ついでに、隣接する、米陸軍相模補給廠の周囲一巡。特にめぼしいものは見えなかった。駅付近のミリタリーショップ、東京ファントム相模原店、看板だけで、店内は既に一掃されていた。


713w5 東京 観測記 平成13年2月20日 火曜 晴れ 8:20〜15:30

今日は、自衛隊父兄会/極東通信社の出版物「ディフェンス・ワールド」の関係で、陸幕担当者の取材へ。南北線市ヶ谷駅改札と、防衛庁正門入場を撮影。続いて、8:47市ヶ谷⇒赤羽岩淵、官舎の撮影。荒川の岩淵水門のそばなので一目、と、旧警視庁警備艇「つきしま」が、警戒船「ゆきしま」として繋留。9:50赤羽岩淵⇒市ヶ谷、10:20防衛庁、と午前の部は締め切ってる。で、再び地下鉄で、所要の後、再来。市ヶ谷台ツアー、13:20正門⇒13:25庁舎A棟前儀丈広場⇒庁舎A棟1階⇒庁舎C棟B棟前⇒13:45?〜14:45記念館⇒隊舎前、庁舎B棟C棟裏⇒14:50〜15:05厚生棟⇒庁舎D棟前儀丈広場⇒庁舎E棟前⇒殉職者慰霊碑⇒正門、約2時間の徒歩ツアー。
市ヶ谷台 記念館
もともとこの地に防衛庁が移転する前の市ヶ谷駐屯地だった頃に、現在の庁舎A棟があった場所に建っていた建物。大講堂と、正面部分が移設保存されている。移設にあたっては、建物そのものから床板の位地にいたるまで丁寧に復元されている。床は30センチ角のナラ材で、約7,200枚からなる。そり、ゆがみが出た399枚以外は、創建当時の部材を組み合わせて復元している。
昭和12年に旧陸軍士官学校本部として建設され、昭和20年に米軍に接収され昭和21年5月から23年11月までの間にあの極東国際軍事裁判(東京裁判)の舞台となったことで有名になった。米軍から返還後、昭和35年からは陸上自衛隊東部方面総監部および陸上・海上・航空自衛隊幹部学校などとして使用されてきた。そして1970年11月25日、三島由紀夫氏が割腹自殺したのもこの建物。


713w6 東京 観測記 平成13年2月24日 土曜 晴れ 8:20〜15:30

今日は、新宿で、「中国の翼」出版社の王さんらと新宿御苑で面会。
続いて、レイトショウで、映画 Foreign Fields。ボスニア紛争へ、UNとして駐留するスウェーデン軍が、特殊任務として、民間人銃撃ツアーを実施すると言う物で、なにやら物騒な内容だった。


713w7 東京 観測記 平成13年2月25日 日曜 晴れ 8:20〜15:30

今日は、有明のビックサイトで開催される、G.A.M.S.Market-1へ。-Guns & Accessories, Models, Surplus- と言う事で、軍装品、ミニチュア、モデルガン などの、ブースが集合している。館内に限りと言う事で、軍服を着てご機嫌の面々も大勢。
11:30-11:50 GAMS GAL紹介。01茂呂真紀子さん、02高橋晴香さん。
13:50-14:30特殊部隊デモンストレーション
尚、ナチ・ドイツ軍関係題材の公表は、ユダヤ人関係で、ご遠慮との事。
ミニチュア用のサイト http://www.printmini.com
別の棟では、第4回 東京トイフェスティバル が開催されているので見に行くが、こちらは、おもちゃのフリーマーケット。


戻る TOPに戻る

新規作成日:2001年2月1日/最終更新日:2001年3月24日