戦時日本船名録 「く」

船名 番号 総屯数 船種 区分 所有者
九鬼丸
→久喜丸
46692 56 機帆 柴田省吾
マルエス水産
九頭龍丸 8380 64 曳船 汽船 内務省
第十一 九島丸 47812 24 貨物船 汽船 九島信用販売購買
盛運汽船
第十二 九島丸 47826 44 汽船 九島信用販売購買
盛運汽船
第十三 九島丸 64548 52 汽船 盛運汽船
九徳山丸 3348 498 貨物船
1F型
汽船 西日本汽船
第二 九曜丸 10629 36 帆船 清水倉庫
九龍丸 45209 97 漁船 汽船 日本水産
日本海洋漁業統制
久喜丸 32421 66 機帆 糸木朝治
久喜丸 34521 52 機帆 森田秀作
餅田錠助
第壱久慈丸
→第一静海丸
44700 147
149
貨物船 機帆 兼田忠二郎
第壱號久根丸 19920 108 帆船 自念組
第参號久根丸 20387 108 帆船 自念組
第四號久根丸 20400 108 帆船 自念組
第五號久根丸 20401 108 帆船 自念組
第六號久根丸 20414 108 帆船 自念組
第七號久根丸 20415 108 帆船 自念組
第八號久根丸 20881 108 帆船 自念組
第九號久根丸 20890 108 帆船 自念組
第拾號久根丸 20891 108 帆船 自念組
第拾壱號久根丸 20882 93 帆船 自念組
第拾弐號久根丸 20883 96 帆船 自念組
第拾参號久根丸 20884 95 帆船 自念組
第拾四號久根丸 20896 95 帆船 自念組
第拾五號久根丸 20897 94 帆船 自念組
第拾六號久根丸 20903 97 帆船 自念組
久保丸 35540 48 機帆 久保森市郎外1
中野吉五郎
久保丸
ex.第二明賀丸
42170 39 漁船 機帆 久保森市郎外2
第二久保丸 43234 48 機帆 久保森市郎外3
三洋漁業
久保田丸 60528 39 汽船 久保田鉄工所
第一久保田丸 29315 30 曳船 汽船 内務省
第一久保田丸 60482 34 汽船 運輸省
第一久磨丸 497 31 帆船 小金丸熊太郎
第二久磨丸
→第八十六福昌丸
498 34 帆船 小金丸熊太郎
久美丸 34207 46
44
機帆 竹田勝吉      山下種泰
久美丸 34651 80 漁船 汽船 共同漁業    
日本水産
日本海洋漁業統制
久美丸 55364 75 機帆 浜本 高
久米登喜丸 45804 36 機帆 北原由蔵
田中義一
壱號久樂丸
→第六松榮丸
46359 69 機帆 久樂利郎
松野健市
第一久嶺丸
第一 九嶺丸
48420 34 機帆 呉市
第二久嶺丸
第二 九嶺丸
→さだ丸
48743 27 機帆 呉市
第三 九嶺丸 59207 28 機帆 呉市
久禮丸 57982 80 汽船 東洋サルベージ
久禮丸 65527 87 汽船 神戸富島海運
球磨川丸
ex.日洋丸
38753 7,510 貨物船
油槽船
汽船 東洋海運
洞岡丸(クキオカ) 45501 106 旅客船 汽船 日本製鉄
草島丸(クサトウ) 843 23 曳旅船 汽船 南満州鉄道
草薙丸 62299 25 汽船 大蔵省
釧路丸 33030 412 トロール船 汽船 共同漁業
釧路丸 35966 710 浚渫船 汽船 内務省
釧路丸 61935 2,495 汽船 日本郵船
第一櫛丸 47645 39 機帆 櫛谷栄助
第二櫛丸 47646 39 機帆 櫛谷栄助
楠丸 9441 26 汽船 内務省
楠丸 30233 44 帆船 中田回漕店
楠丸         ex.第二森川丸 34751 29 機帆 楠村信用販売購買
牧野竹雄
森下伊平
谷口清太郎
楠丸 49552 78 操業指導船 機帆 大平洋漁業
日魯漁業
楠丸 49527 27 汽船 阪神築港
楠丸 52830 887 貨物船
2E型
日本製鉄
第二楠丸 36 32 油槽船 汽船 張 塗
楠木丸 42279 92 機帆 加地テイ
楠山丸
ex.Michalakis
45714 5,306 貨物船 汽船 山下汽船
葛葉丸 17004 35 帆船 清水大助
下松丸 42428 294   295   295 貨物船 汽船 東洋鋼鈑    東洋鋼鈑    長崎汽船
下松丸 57319 73 機帆 東洋鋼鈑
國丸 38367 68
67
68
機帆 小山国治郎
小山国治郎
志田明四郎
志田明四郎
國川丸 43727 6,863 貨物船 汽船 川崎汽船
國榮丸 29126 26 機帆 三浦市雄
國島丸 42978 4,083 貨物船 汽船 飯野汽船
飯野海運産業
第一國島丸 3042 75 漁船 汽船 和田一海
第二國島丸 34817 32
33
28
機帆 本吉藤次郎
本吉藤次郎
小笠原八郎
第二國島丸 3043 75 漁船 汽船 和田一海
國代丸
→第二山吉丸
42786 27 機帆 大川新太郎
加藤安夫
浜地伝次郎
第二國生丸 52622 63 機帆 昭和漁業
谷山宗太郎
國玉丸 48023 3,127 貨物船 汽船 玉井商船
國津丸 43473 2,724
2,721
2,721
貨物船 汽船 摂津商船
摂津商船
大阪商船
第二國福丸 13163 53 帆船 坂本円蔵
國久丸 18262 23 帆船 都築恒蔵
國弘丸 49146 74 機帆 新井漢信
國寶丸 14730 24 帆船 河野栄五郎
國寶丸 22972 28 帆船 坂井性市
國寶丸 29352 49 機帆 久保国人
藤井武男
第五號國寶丸 12719 24 帆船 江口伝次郎
第一國見丸 250 貨物船 三井近海機船
第二國見丸 5145 50 機帆 松田昇太郎
第二國見丸 250 貨物船 三井近海機船
第三國見丸 250 貨物船 三井近海機船
第四國見丸 60371 250
241
貨物船 機帆 三井近海機船
大洋漁業
第五國見丸 50204 260 貨物船 汽船 三井近海機船
山根武雄
第六國見丸 250 貨物船 三井近海機船
第七國見丸 52219 247 貨物船 汽船 三井近海機船
第八國見丸 52220 248 貨物船 汽船 三井近海機船
第九國見丸 250 貨物船 三井近海機船
國見山丸 7851 79 帆船 有田太郎右衛門
國宮丸 43154 104 漁船 機帆 宮井繁太郎
國吉丸 9567 35 帆船 半谷福松
第五國吉丸 38441 66 貨物船 機帆 土田好太外1
第七國吉丸 40466 100 貨物船 機帆 土田好太外1
北川産業
北川産業海運
東亜資源
北川海事工業
第八國吉丸 43127 69 機帆 土田好太外1
伊藤 諒
第十五國吉丸 48055 227 貨物船 機帆 土田好太外1
國若丸 26012 59 帆船 辰沢茂乙
邦久丸 44943 148
199
帆船 吉田信行
川崎重工業
櫟丸 54888 884 貨物船
2E型
汽船 日本製鉄
熊榮丸
→第十五昭榮丸
33625 42 機帆 柴田ちゑ      松島金三郎
第二熊榮丸
ex.第一一三北洋丸
40537 59 機帆 松島金三郎
奥谷悠一
第六熊榮丸 38737 29    
35
35
曳船 機帆汽船汽船 川口熊太郎   
水野組
水野造船所
第八熊榮丸 41977 67
72
72
70
機帆 川口熊太郎
川口熊太郎
斉藤嘉四郎
大同水産開発
第十一熊榮丸 47672 75 機帆 川口熊太郎
第十一熊榮丸 58419 83 機帆 川口熊太郎
第十三號熊榮丸 64438 33 機帆 川口
第十五熊榮丸 60034 56 機帆 川口熊太郎
第十六熊榮丸 62879 63 機帆 川口熊太郎
第二號熊澤丸 23058 35 帆船 熊沢回漕店
川本キヨコ
八號熊澤丸 27960 31 帆船 熊沢回漕店
熊澤丸三十七號 28325 51 帆船 熊沢回漕店
五十六號熊澤丸 28640 42 帆船 熊沢回漕店
五十八號熊澤丸 28660 44 帆船 熊沢回漕店
六十一號熊澤丸 30616 44 帆船 熊沢回漕店
六十二號熊澤丸 30617 42 帆船 熊沢回漕店
六十三號熊澤丸 30618 43 帆船 熊沢回漕店
六十五號熊澤丸 30619 45 帆船 熊沢回漕店
六十六號熊澤丸 30620 45 帆船 熊沢回漕店
六十七號熊澤丸 30192 51 帆船 熊沢回漕店
六十八號熊澤丸 30193 49 帆船 熊沢回漕店
七十號熊澤丸 30194 49 帆船 熊沢回漕店
七十一號熊澤丸 30195 47 帆船 熊沢回漕店
七十二號熊澤丸 30196 49 帆船 熊沢回漕店
七十三號熊澤丸 30197 52 帆船 熊沢回漕店
八十五號熊澤丸 46237 61 帆船 熊沢回漕店
八十六號熊澤丸 48920 59 帆船 熊沢回漕店
熊鷹丸 65125 75 機帆 商船運輸
熊野丸 33802 27 機帆 川村勝三郎
熊野丸
→大安丸
38876 26 機帆 加藤保太郎
酒井源之助
熊野丸 44380 38 機帆 北岡春雄
山見嘉志郎
熊野丸
ex.第八山田丸
46261 28 機帆 熊野林蔵
熊野丸 48177 872 貨物船 汽船 三共海運
三菱汽船
熊野丸 53053 873
900
貨物船
2E型
汽船 広南汽船
熊野丸 54750 9,502 貨物船 汽船 川崎汽船
熊野丸 66590 42 機帆 加沢保太郎
熊野丸 130
熊野丸三號 63905 24 機帆 熊野林蔵
熊野丸五號 63906 25 機帆 熊野林蔵
熊野丸六號 61318 27 機帆 熊野林蔵
第一熊野丸 36398 54 機帆 宮本左蔵
国光製鎖鋼業
第一熊野丸 43806 35 機帆 熊野源蔵
熊野源太郎
第一熊野丸 43901 39 機帆 熊野林蔵
村山文太郎
第一熊野丸 63037 29 汽船 鳥取水産
第二熊野丸 36727 27 機帆 小西藤次郎外2
第二熊野丸 43164 31 漁船 機帆 魚住豊次郎
第二熊野丸 43807 35 機帆 熊野源蔵
熊野源太郎
第二熊野丸 43902 37 機帆 熊野林蔵
村山文太郎
第二熊野丸 50902 26 機帆 加沢保太郎
第二熊野丸 60194 28 機帆 熊野源太郎
第二熊野丸 61375 29 機帆 熊野源太郎
第二熊野丸 61744 34 機帆 熊野林蔵
第二熊野丸 63038 29 汽船 鳥取水産
第二熊野丸 63385 47 機帆 国光製鎖鋼業
第三熊野丸 45187 34 機帆 熊野林蔵
第三熊野丸 47155 30 漁船 機帆 鈴木省三郎
鈴木喜代治
第三熊野丸 56499 25 機帆 山形県水産
第三熊野丸 60196 27 機帆 熊野定吉
第三熊野丸 62926 32 機帆 酒井源之助
第五熊野丸 45131 33 機帆 熊野源太郎
第五熊野丸 59703 25 機帆 鈴木保恵
第五熊野丸 60755 30 機帆 熊野源蔵
第六熊野丸 60757 22 機帆 熊野源蔵
第七熊野丸 29707 63 機帆 楠木 茂
前田吉松
熊野川丸 50126 875 貨物船
2E型
大阪商船
63436 909 汽船 長崎汽船
第二熊野川丸 49224 71 機帆 和歌山機帆船運送
第三熊野川丸 和歌山機帆船運送
熊野山丸 50216 2,857 貨物船
1C型
三井船舶
第一熊信丸
ex.第六正徳丸
35203 42 漁船 汽船 熊谷信四郎
熊福丸 22901 47 機帆 高田福之助
熊本丸 8660 108 機帆 有吉徳太郎
第弐熊本丸 29744 20 汽船 宇都宮徳蔵回漕店
宇徳運輸
第三熊本丸 32969 55 曳船 汽船 宇都宮徳蔵回漕店
第六熊本丸 13775 26 帆船 都築ふみ
第七熊本丸 13797 35 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
第九熊本丸 16292 36 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
第十熊本丸 17547 43 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
第十一熊本丸 17548 48 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
第十四熊本丸 23893 27 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
第十六熊本丸 23895 27 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
第十八熊本丸 24450 49 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
第十九熊本丸 24631 33 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
第二十一熊本丸 24632 51 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
第二十四熊本丸 25599 40 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
第二十五熊本丸 25844 53 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
第二十六熊本丸 25845 34 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
第二十七熊本丸 25846 34 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
第二十九熊本丸 25847 55 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
三十三號熊本丸 27966 37 帆船 高田商会
三十四熊本丸 27955 56 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
第三十五熊本丸 28316 52 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
五十號熊本丸 30173 48 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
五十一號熊本丸 30174 44 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
五十二熊本丸 30175 46 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
五十三熊本丸 30698 48 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
五十五熊本丸 30605 37 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
五十六熊本丸 30705 38 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
五十七熊本丸 30731 40 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
五十八熊本丸 31895 29 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
六十熊本丸 32666 50 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
六十二號熊本丸 34289 25 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
六十三號熊本丸 34625 26 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
六十五熊本丸 47853 59 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
六十七熊本丸 47854 58 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
六十八熊本丸 47855 59 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
六十九熊本丸 49566 59 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
七十熊本丸 49567 58 帆船 宇都宮徳蔵回漕店
熊若丸 15992 49 帆船 辰沢茂乙
金剛丸(クムカン) 792 44 帆船 金 琦淳
金成丸(クムソン) 948 22 帆船 金 寿玉
金風丸 526 25 帆船 金 聖賢
雲井丸 581 63 機帆 相生常三郎
雲鷹丸 47020 67
67
117
機帆 中山国太郎
竹内吉次
竹内吉次
雲鷹丸 60879 37 機帆 日の出汽船
鞍馬丸 28460 233 トロール船 汽船 共同漁業     
日本水産
日本海洋漁業統制
鞍馬丸 36412 6,788 貨物船 汽船 国際汽船
鞍馬山丸 32649 1,995 貨物船 汽船 三井物産
三井船舶
倉岡丸 24903 53 帆船 橋田助次
第二倉岡丸 16594 53 帆船 瀧川鉄次郎
倉福丸 10713 45 帆船 辻 伴太郎
倉福丸 24133 116 貨物船 機帆 網本石松
宇多津海運
魚住与五左衛門
倉福丸 28475 28 帆船 河口茂太郎
蔵徳丸 42715 178
179
179
貨物船 機帆 金子徳弥
金子徳弥
藤原正美
第三蔵徳丸 45846 209 機帆 金子徳弥
一號蔵春丸 25404 121 帆船 久富商事
三號蔵春丸 29379 74 帆船 久富商事
第五號蔵春丸 33843 94 帆船 久富商事
第六號蔵春丸 32838 89 帆船 久富商事
栗丸 45510 67 曳船 汽船 東亜海運
栗丸 880 貨物船
2E型?
日本製鉄
來島丸
ex.Christine Moller
500
817
救曳船 海軍省
來島丸 227 49 機帆 共同漁業
紅丸 31307 44 旅客船 汽船 真珠湾交通
紅丸 35748 28
33
旅客船 汽船 湾内急航汽船
浦戸湾汽船
呉丸 39118 59 旅客船 汽船 江田島汽船
広島湾汽船
広島県汽船
瀬戸内海汽船
第二呉丸
ex.榮徳丸
33418 120
120
111
旅客船 汽船 広島湾汽船
広島県汽船
瀬戸内海汽船
第三呉丸 49584 85 汽船 広島県汽船
瀬戸内海汽船
呉竹丸
ex.Benicia
33997 5,175 貨物船 汽船 辰馬汽船
呉竹丸 45506 1,924 貨物船 汽船 日本郵船
呉羽丸 27027 188
188
190
207
207
貨物船 機帆 苫谷寅之助
引田甚吉
引田甚吉
引田甚吉
三谷元実
呉羽丸 37024 129 浚渫船 汽船 富山県
呉羽丸 55995 22 汽船 運輸省
呉羽丸 1280 43 機帆 井本茂市
第一呉羽丸 44789 271 貨物船 機帆 日本海運
第二呉羽丸 41190 182 貨物船 機帆 苫谷寅之助
日本海運
第三呉羽丸 42677 416 貨物船 汽船 須田市三郎      下向清十郎
近清又平
第五呉羽丸 47288 304 機帆 日東海運
第六呉羽丸 44748 269 機帆 日東海運
呉廣丸 42366 60
65
65
65
65
旅客船 汽船 久保宗祥
久保宗祥
広島湾汽船
広島県汽船
瀬戸内海汽船
第二呉廣丸 47732 45 曳船 汽船 共同運輸
横浜港運
黒金丸 47898 95 機帆 高橋徹男
第二黒金丸 47907 54 機帆 高橋正也
日東海運
黒髪山丸 22278 1,243 貨物船 汽船 鶴丸広太郎
鶴丸汽船
黒髪島丸 54798 89 機帆 三浦順一
三浦産業
黒川丸 17364 33 帆船 堀田新一
黒川丸 20470 40 帆船 杉野二三
黒川丸 22478 24 帆船 小塚竹吉
黒川丸 22482 35 帆船 杉野二三
黒川丸 26457 39 帆船 杉野二三
黒川丸 27660 27 帆船 名古屋海運
黒川丸 32578 30 機帆 杉野二三
黒木丸 16007 41 曳旅船 汽船 大正回漕
第五黒崎丸 44707 107
107
110
貨物船 機帆 宮川陽元
上山武松
上山武松
黒潮丸 41538 28
30
機帆 文部省
運輸省
黒潮丸 45674 10,518 油槽船 汽船 中外海運
黒潮丸 47902 300 貨物船 汽船 波戸岡秀雄
黒潮丸 49244 30 汽船 和歌山県
黒潮丸 55399 896
867
貨物船
2E型
汽船 運輸省
黒潮丸 59502 496 汽船 東海汽船
黒潮丸 62093 1,467 貨客船 汽船 関西汽船
黒潮丸 63563 32 汽船 小島盛長
黒潮丸 66251 98 機帆 二宮善次郎
黒潮丸 2841 93 警備船 汽船 朝鮮総督府
第一黒潮丸 58025 93 汽船 協同水産
協同海運
第一黒潮丸 60683 80 機帆 宇和島運輸
第一黒潮丸 60859 180 汽船 日本水産
第二黒潮丸 58026 93 汽船 協同水産
協同海運
第二黒潮丸 58521 75 機帆 鈴木二六
第二黒潮丸 59126 88 機帆 宇和島運輸
第二黒潮丸 60860 180 汽船 日本水産
第三黒潮丸 59099 151 機帆 日魯漁業
第五黒潮丸 59100 151 機帆 日魯漁業
第六黒潮丸 59101 157 機帆 日魯漁業
第七黒潮丸 59102 156 機帆 日満漁業
第八黒潮丸 59103 169 機帆 日満漁業
第十黒潮丸 59104 169 機帆 日満漁業
黒島丸 59604 109 汽船 北九州海運
黒島丸 64718 84 汽船 川南工業
第二黒島丸 49096 31 汽船 黒島村漁協
黒島村漁業会
第三黒島丸 65077 23 汽船 大蔵省
黒鷹丸 51900 108 貨物船 機帆 日の出近海機船
黒姫丸
ex.Bogstad
230 4,697 貨物船 汽船 黒姫汽船
第十黒森丸 59708 51 機帆 田中丑松
第七鐵丸(クロガネ) 22610 40
41
曳船 汽船 内務省
桑丸 880 貨物船
2E型?
日本製鉄
桑名丸 56392 99 機帆 斉宮源四郎
第弐號桑名丸 11245 102
104
110
110
貨物船 帆船機帆機帆機帆 斉宮源四郎
斉宮源四郎
柴田省吾
斉宮源四郎
第三桑名丸 60012 196 機帆 斎宮源四郎
第四桑名丸 19528 33 帆船 上野茂一
第五桑名丸 59129 79 機帆 真木哲之助
第七桑名丸 65252 97 機帆 斎宮源四郎
第八桑名丸 62064 96 機帆 松島康雄
桑山丸
ex.Mount Atlas
46369 5,724 貨物船 汽船 山下汽船
第一號群銀丸 2807 31 帆船 平松吉太郎
群山丸 9191 735 貨客船 汽船 摂陽商船
関西汽船
群山丸 1066 42 帆船 松本谷蔵
第二群山丸 1198 28 汽船 朝鮮京南鉄道
第二群山丸 2802 102 汽船 群山府
群仙丸
→端川丸
1774 29 漁船 機帆汽船 金 炳現
朴 宗亨
崑山丸(クンシャン) 33972 47 汽船 日清汽船     東亜海運
君子丸 971 20 帆船 金 成俊
水鶏丸(クイナ) 16235 27 曳旅船 汽船 三菱重工業
禾島丸 509 24 帆船 鄭 根謨
久満乃丸 30821 25 機帆 魚住豊次郎
岡本熊市
くすのき 40877 37 救難船 汽船 帝国水難救済会
第八くまの丸 64706 35 汽船 山崎末広
第八號くまの丸 63504 32 汽船 山崎末広
第十二號くまの丸 63509 35 汽船 山崎水産
くらいど丸 27090 5,497 貨物船 汽船 南洋海運
ぐらすごう丸 24780 5,831 貨物船 汽船 国際汽船
くるしま丸 65748 97 汽船 瀬戸内海汽船
くれなゐ丸      ex.紅丸 29724 1,540
1,547
1,547
貨客船 汽船 大阪商船
大阪商船
関西汽船
くろがね丸      ex.第八くろがね丸 24582 60 曳船 汽船 阪神築港
北川産業海運
くろがね丸 32627 987 貨物船 汽船 池田商事
大阪商船
くろがね丸 49093 2,844 貨物船
1C型
汽船 日本海運
くろがね丸 49175 84 汽船 大阪鉄工所
日立造船
第一くろがね丸 11097 39 曳旅船 汽船 日本製鉄
日鉄八幡港運
第参くろがね丸 14737 35
35
40
曳船 汽船 吉田 優
宮尾亮三
山陽パルプ工業
第四くろがね丸 15694 36 曳旅船 汽船 日本製鉄
日鉄八幡港運
第五くろがね丸 16997 34 曳船 汽船 日本製鉄
第六くろがね丸 19071 43 曳旅船 汽船 日本製鉄
日鉄八幡港運
第九くろがね丸 25891 41
41
37
37
曳船 汽船 関谷忠一
藤咲無二衛門
三菱商事
大阪石炭運送
第拾くろがね丸 25640 47 曳船 汽船 内務省
運輸省
第十一くろがね丸 25210 44 曳船 汽船 内務省
運輸省
第十二くろがね丸 26309 47 曳旅船 汽船 日本製鉄
第十三くろがね丸 27474 48 曳旅船 汽船 日本製鉄
第十四くろがね丸 27476 48 曳船 汽船 日本製鉄
第十五くろがね丸 25941 35 曳船 汽船 日本製鉄
第十六くろがね丸 20710 42 曳旅船 汽船 日本製鉄
くろしほ 46704 57 旅客船 汽船 土佐商船
高畑長太郎
くろしほ丸 58553 58 汽船 大興水産
第二くろしほ丸 58927 51 機帆 柴原 某
くろ志ほ丸 178 29 旅客船 汽船 高雄市




新規作成日:2005年2月25日/最終更新日:2005年2月25日