来湖から見た登場人物


ここには来湖が勝手に自分の目で見た「地獄先生ぬーべー」の
登場人物紹介です。
事実とは少し異なります。


鵺野 鳴介(ぬえの めいすけ)

霊能力者。
童守小学校5年3組の担任をしている。
生徒たちからぬーべーと呼ばれ慕われている。
普段は授業中間違えたり、給料日前は食にも困るほど貧乏で給食だけで生きている。
一度何か起こると生徒を守るため命がけで戦う。
生徒を守るときその霊力を無限まで高めることが出来る。
左手には昔封じた鬼の手があり、それはあらゆるものをきり無に返す力がある。


雪女(ゆきめ)

雪女。
昔、猟師に殺されそうになったところを鵺野に助けられそれ以来鵺野一筋。
思いやりの心があり、火事の中でも人を助けるため飛び込んだこともある。


玉藻 京介(たまも きょうすけ)

妖狐・玉藻。
童守病院で外科として働いている。
鵺野の力の源人間の持つ「愛」という感情について研究している。
理論的で無意味な事はしないようだが、その実無意味なことと思っていることを
することもある。


細川 美樹(ほそかわ みき)

鵺野のクラスの生徒。
噂大好きな。
トラブルメーカーなところがある。


高橋 律子(たかはし りつこ)

童守小学校教師。
童守小学校のマドンナ。鵺野のあこがれの女性。
とても恐がりだが生徒のためなら勇気を出し戦う。



ぬーべーの間にもどる
トップに戻る