ダッフィーのお洋服(警察官)
警察関連行事に行くには、警察官の制服も欲しいよね。
上着は、処女作の船長服をベースに若干修正した、船長服/夏服と同じく作成した迷彩服の教訓から調整。
記載寸法は、正味部分で、折り返しの縫込みは外寸でプラス計上要。
本体(約200mm x 約520mm)と袖(約115mm x 約210mm)(2つ必要)
但し今回、本体は前身ごろ左右と背中の3分割。
 .
. 
 .
. 
ズボンは、いつもの型紙。
先ずは裁断。
 .
.
 .
.
 .
.
上着完成。
 .
.
 .
.
ズボン完成。
 .
.
 .
.
ダッフィーくん試着。
が。。。なんか、鉄道省の職員みたいだ。。。
とりあえず帽子は船長さんのを流用。色が違うが^^
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
肩に捕縄を。
 .
.
 .
.
皇宮警察はエンジ色。
 .
.
 .
.
バッチ
 .
. 
腕章
 .
. 
バッチと腕章をつければ、それらしくなる。
 .
.
 .
.
愛知県警バージョンで、ふと引き合いがあったので作成。
袖の金線
 .
.
前身頃作成
 .
.
 .
.
後ろ身頃作成
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
制服上着
 .
.
 .
.
帽子の金線
 .
.
帽子
 .
.
ダッフィーくん試着
 .
.
 .
.
 .
.
愛知県警エンブレム
 .
. 
肩章は、肩幅がないのと、肩章の向き、ボタン等を勘案して省略方向だったが、要望確認のために作成。
ポケットは、身丈も短いのと、バッチを付ければ感じが出るからと省略方向だったが、要望確認のために作成。
ただ、ボタンはサイズ比もあり、要検討か。
ポケット
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
肩章
 .
.
肩章とポケット追加
 .
.
 .
.
ダッフィーくん試着
 .
.
 .
.
送付用パーツ
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
うちは警視庁バージョン
 .
. 
ダッフィーくん試着
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
 .
.
裁断規格を若干修正
 .
.
 .
.
 .
.
ダッフィーくん試着。
 .
.
帽章を刺繍で作成。
 .
.
 .
.
 .
.
⇒ ダッフィーのお洋服(刺繍ミシン/2019) 
⇒ ダッフィーのお洋服(刺繍データ/001-500) 
299/警視庁ワッペンを刺繍で作成。
 .
.
 .
.
⇒ ダッフィーのお洋服(刺繍ミシン/2019) 
⇒ ダッフィーのお洋服(刺繍データ/001-500) 
ダッフィーのおまわりさん 
 
 

新規作成日:2011年1月2日/最終更新日:2019年5月7日