1084 御殿場 陸上自衛隊 富士駐屯地 創立記念

1084 富士駐屯地 見学記 平成16年7月18日 日曜 曇り/晴れ 8:30〜15:35

今日は、陸上自衛隊富士駐屯地 創立50周年記念行事の見学に出動。陸上自衛隊関連の行事は、数年前から、駐屯地の創立記念日等、鋭意巡っている。
今回は車で出動。0:30発(79028km)⇒窓の開閉でトラブル発生で、瀬田で確認、1:30⇒4:05富士駐屯地前(79141km)。7:50より入門待ち、8:20?入場、-8:50ちょうど車両の行進の予行の最中のようだ。整列する部隊は、富士教導団(団本部、偵察教導隊、普通科教導連隊、特科教導隊、第110施設大隊、戦車教導隊)部隊訓練評価隊、開発実験隊、第308武器野整備中隊の順。10:04観閲部隊指揮官入場、10:17執行官臨場、10:18?栄誉礼、10:20国旗掲揚、10:30-10:35?巡閲(ジープ4台)、執行者式辞、祝辞。来賓紹介、感謝状授与者紹介、祝電披露、と延々続き、11:00観閲行進準備発令、エンジン一斉始動。パレートはすべて車両部隊で、富士教導団(団本部、偵察教導隊、普通科教導連隊、特科教導隊、第110施設大隊、戦車教導隊)の順。11:25行進終了。観閲式のミニ版だが、富士教導団は、精鋭機甲部隊でもあり、一線の車両が総覧できる。
音楽隊演奏に続いて、11:35-11:50綜合警備保障儀丈隊の演技。11:56-12:15模擬戦。PXで帽子を調達。13:10-13:40資料館を覗いて、13:45災害派遣コーナー、13:57装備品展示を見て14:30、撤収を見届けて、15:00保存車両。15:36出場、しばし休憩、16:12発⇒渋滞をかわして、はなまさ館で食事。19:20出発するも、山北手前から渋滞しているので、側道で休憩、データ処理。21:40出発、0:55駐車場(79255km)。

装備品展示:01式軽対戦車弾、87式対戦車誘導弾、新81mm迫撃砲、120mm迫撃砲。
96式40mm擲弾銃、12.7mm重機関銃、84mm無反動砲、110mm個人対戦車弾LAM、89式?5.56mm機関銃MINIMI、89式5.56mm小銃、9mm拳銃、レミントン700。
偵察オートバイ、軽装甲機動車、96式装輪装甲車、90式戦車、99式155mm自走砲、FH70、88式地対艦誘導弾、81式自走架柱橋、90式戦車橋。
87式偵察警戒車、高機動車、89式装甲戦闘車、74式戦車、203mm自走砲、MRLS、96式多目的誘導弾、施設作業車、92式地雷原処理車。
AH1、UH60、OH1。
防災展示:人命救助システム
保存車両:軽装甲機動車、74式戦車、60式装甲車、61式戦車、M32戦車回収車、M24戦車、M4戦車、60式自走無反動砲、105mm榴弾砲、75mm榴弾砲、155mm榴弾砲、75式155mm自走砲、30型ロケット。


Dcim1079/DSC_5668. Dcim1075/DSC_2619. Dcim1079/DSC_5775. Dcim1079/DSC_5780. Dcim1080/DSC_5802. Dcim1076/DSC_2720. Dcim1076/DSC_2806. Dcim1077/DSC_2865. Dcim1080/DSC_5871. Dcim1080/DSC_5909. Dcim1077/DSC_2913. Dcim1077/DSC_2927. Dcim1077/DSC_2974. Dcim1078/DSC_3088.

戻る TOPに戻る

新規作成日:2004年7月29日/最終更新日:2004年7月29日