1167 東京港 平成17年度危険物施設合同演習

1167 東京港観測記 平成17年6月1日 水曜 曇り 13:30〜15:40

今日は、大井火力発電所で、平成17年度 危険物施設合同消防演習が開催されるので出動。
さて、交通機関だが、自転車が手っ取り早いものの、帰りの坂道がちとしんどい。車が楽だが駐車場へ行く時間に半分進出できる。公共交通機関だと、何度も乗換えで遠回りだ。
果たして自転車で出動。品川埠頭へ行くときには大崎経由だが、今回は大井町経由で。
13:20ころ到着、さっそく会場へ。布陣位置は悩むところだが、初めてでもあり、前傾が見渡せる位置へ。14:00訓練開始、ちょうどHL05 海洋が東京港西航路を出港して行った。一斉放水では風向きにより飛沫がかかりそうな気がしたが、しっかり飛んできた。
14:00出港予定だった高速高機能大型巡視船と呼ばれる、PL41「あそ」は、14:30頃東京港西航路を出港して行った。
地元の発電所だが敷地内は初めてだ。燃料の油は、インドネシアから5000トンのタンカーで直送しているようだ。
撤収作業の様子を見て、15:40出場。大井町経由で撤収。

平成17年度 危険物施設合同消防演習
日時:平成17年6月1日(水)13:45〜14:40
場所:品川区八潮一丁目2番2号 東京電力株式会社大井火力発電所

参加機関
東京消防庁
東京消防庁第二消防方面本部
東京消防庁品川消防署
東京危険物災害相互応援協議会
東京電力株式会社大井火力発電所

危険物安全遇間 6月5日(日)〜6月11日(土)
「危険物かさねる無事故の金メダル」(平成17年度危険物安全通聞推進標語)
「危険物安全週間」は、危険物の保安に対する意識の高揚および啓発を推進することにより、各事業所における自主保安体制の確立を図るために設けられたもので、毎年6月の第2週(第2週の日曜日から土曜日までの1遇間)とされています。
「危険物安全週間」には、危険物施設における保安体制の整備促進、危険物に関する知識の啓発普及、危険物保安功労者の表彰等実施の重点を定め、講演会、講習会の実施や情報メディアを活用した広報、消防訓練の実施等、全国で様々な行事が行われます。

消防演習の概要
1. 演習の目的
過去に起きた屋外タンクの火災を教訓として、自衛消防隊と消防機関が連携した実戦的な消防演習を実施することで、大規模危険物施設に対する災害対応能カの向上及び化学車隊を主体とした消防部隊の演練を目的とする。

2. 演習の想定
平成17年6月1日(水)14時00分、東京直下で強い地震(震度6強)が発生し、東京電カ椛蛻芍ホカ発電所において、原油3万klを貯蔵している屋外タンク2基のうちNo.302タンクに亀裂が生じ原油が漏えいした。
自衛消防隊による流出防止活動中に負傷者が発生するとともに、余震によりタンク浮き屋根部から出火し、自衛消防隊が消火活動を開始したが、火勢が激しく隣接屋外タンクNo.301への延焼拡大危険が高まったものである。

3. 参加隊
(1)消防隊
・第二消防方面本部
・同消防救助機動部隊(ハイパーレスキュー)
・品川、大井、荏原、蒲田、矢ロ、芝、高輸、麻布、小岩各消防署隊
・航空隊
計21隊
(2)消防団
・品川消防団
(3)自衛消防隊等
・東京電カ椛蛻芍ホカ発電所 自衛消防隊
・東京危険物災害相互応援協議会(略称:東危協)Aブロック応援隊

演習の時系列
13:45 演習概要の説明(場内アナウンス)
13:55 演習開始報告
14:00 地震発生(演習開始)
・東電職員による設備点検
14:01 No.302原油タンクの漏油、防油堤亀裂発見
14:02 119番通報
・自衛消防隊出場
・東危協へ応援要請
14:03 消防隊出場
14:04 消防隊活動開始
・火災警戒用ホース延長
14:05 流出防止活動(土のう積み)中に負傷者発生
14:07 自衛消防隊救護所設営
・負傷者に対する応急手当実施
・東危協応援隊到着
14:15 余震発生
14:15 No.302原油タンク浮き屋根部より出火
・固定消火設備起動
14:17 応援消防隊出場
14:24 泡放射、冷却放水開始
14:30 演習終了報告
14:32 講評
東京消防庁第二消防方面本部長講評
東京危険物災害応援協議会会長挨拶
東京電カ椛蛻芍ホカ発電所所長挨拶
14:40 演習終了

【東京電力椛蛻芍ホカ発電所の概要】
昭和46年に発電設備1号機(35万kW)が運転を開始。昭和48年に3号機が完成し、総出力105万kWの火力発電所となった。
敷地は、東京ドームの約4倍の19万uの広さを有する。
発電所建物および付属設備が危険物一般取扱所に該当する。
また、発電用燃料(原油)を貯蔵する都内で最大の3万kl特定屋外貯蔵タンクを2基有する。


Dcim1818/DSC_4628. Dcim1818/DSC_4661. Dcim1815/DSC_3844. Dcim1815/DSC_3849. Dcim1815/DSC_3862. Dcim1818/DSC_4734.

戻る TOPに戻る

新規作成日:2005年6月1日/最終更新日:2005年6月1日