1206 東京港 観測記
1206w1 東京港 第7回自動認識総合展、国際光触媒展2005
1206w1 東京港 観測記 平成17年9月13日 水曜 曇り/晴れ 12:00〜15:30
今日は、中国(台湾)海岸巡防署 漁業監視船 巡護二号(SHUN HU NO.2)の入港に続いて、有明の東京ビックサイトで開催されている、「第7回自動認識総合展」「国際光触媒展2005」へ。
竹芝からバスで有明へ。
「第7回自動認識総合展」は、東京ビックサイトの東展示場2−3ホールを使用し、バーコードやICタグなどの関係する展示をしていた。
「国際光触媒展2005」は、東京ビックサイトの東展示場1ホールを使用し、光触媒に関係する展示をしていた。
ついでに、パナソニックセンターへ。ここはビックサイトへ来る時に見かけていたのだが、立ち寄るのは初めてだ。松下電器の最先端技術の展示をしていた。併設している「林原自然科学博物館ダイノソアファクトリー」は、恐竜など原始の展示をしているが、2006年5月14日をもって閉館するようだ。
1206w2 幕張 Tokyo Game Show 2005
1206w2 千葉 観測記 平成17年9月16日 金曜 曇り 13:20?〜17:10
今日は、Tokyo Game Show 2005へ。うとうとしているうちに秋葉原まで行ってしまった・・・。
西小山⇒目黒⇒12:22?東京・京葉線⇒13:05?海浜幕張。Tokyo Game Show 2005は、幕張メッセの展示棟の7つのホール(1〜7)を使用し、各種ゲームなどのの展示や販売をしていた。今日は招待日なのだが結構な人ごみと熱気。コスプレを楽しんでいる子は見かけなかった。
1206w3 東京 都立雪谷高校 雪谷祭
1206w3 東京 観測記 平成17年9月17日 土曜 晴れ 10:00〜14:00
今日は、都立雪谷高校の雪谷祭へ。私の出身校ではあるが、公立高校の為教職員の入れ替わりが激しく、知り合いがいなければ特に用もないのでなかなか行く機会がなかった。一昨年は甲子園にも出場した盛り上がりで行ってみたら、なんと当時の4階建ての「新校舎」は、3階建てのものに代わっている。要するに当時の建築物は既に総替えとなっていた。大学のキャンパス風になっていて、広々として快適そうでは有る。生徒数は、1クラス40名、1学年6クラスで、当時の45名9クラスと比べると6割の規模になっているわけだ。相変わらず、女子の方がレベルが高く活発であるという。
12:30-13:30(12:45-13:20演技)チアリーダー部のデモンストレーション、私の卒業後数年を経て創設された部で、最近では全国的にも有名となっている。部員40名で、陸上自衛隊レンジャー部隊にも勝るとも劣らない身のこなしと、青を基調としたユニフォームとあいまって航空自衛隊ブルーインパルスをも圧倒する豪快な演技はさすがだ。1年生の場合、入学後たった5ヶ月であるから、約200時間の成果であるわけで、恐れ入る。そして3年生は既に引退というから、旬は短く、2年生までのポテンシャルは相当なものだ。ちなみに、一昨年の甲子園において応援に参加した各校チアのなかで、本物のチアリーダーは本校だけだったらしい。
さて、その撮影だが、去年までは別段の規制が無かった。ある意味、盗撮系に対していいのかという疑問もあったが、おかげで普通に写していた。と、今回は登録許可制と言う。条件がいくつかあって、要するに関係者側のみに限定して規制するという。調整の結果、甲子園時以来のコンタクトが功を奏して撮影と相成った。
1206w4 東京 都立雪谷高校 雪谷祭
1206w4 東京 観測記 平成17年9月18日 日曜 晴れ 11:30〜13:40
今日も、都立雪谷高校の雪谷祭へ。旗の台⇒御嶽山。一昨年は台風接近の為13:00迄だったが、今年は台風の心配は無いようだ。
11:40-12:40(11:54-12:33)チアリーダー部のデモンストレーション。今年は去年と異なり、1回にまとめてやっているようだ。
13:00-13:40吹奏楽部の演奏。吹奏楽部は在学中から割と有名だったが、現在では部員約50名(男子約10名)という。Tシャツに「一音入魂」と書いてあったが、元来の意味である「一隻入魂」を知って書いているのだろうか、と思ったが、ふと「一隻入魂」自体が他の原型の改変かもしれない。
吹奏楽部、チアリーダー部、そして甲子園出場で名を上げた野球部(約160名)とあわせて、全校生徒約1/3が雪高の華形と言うのも凄いものだ。
在校時はあまり気にならなかったが、女子の存在感が圧倒的に強く、女子高と言っても通りそうなくらいだ。
と、チアリーダー部の顧問の先生とコーチの方に、演技中の写真についていろいろ伺った。同じ写真でも (記念写真から、いかがわしい販売など) 使い方によっても異なるのだろうが、一瞬を切り取ってしまえば、写真としては固定した画像であって、本人らの不愉快さが問題だ。ある意味具体的な名称を提示するのもはばかられたのだが、女性のコーチの方からは、ある程度具体的な例示を持って説明いただいた。
14:00ころ出場、ついでに雪谷大塚までの沿線の変化を見ながら、雪谷検車区を写して、雪谷大塚から撤収。
1206w5 東京 JAAP日本航空写真家協会写真展
1206w5 東京港 観測記 平成17年9月20日 火曜 曇り 14:00〜15:00
今日は、練習艦隊帰港などに続いて、JAAP日本航空写真家協会写真展、を見に有楽町へ。
銀座ファイブの2階にある富士フォトサロンで、9/16-9/22の10:00-20:00に開催されている。
JAAP日本航空写真家協会は、柿谷さん、花井さん、小久保さんらが参加している。
会員の写真のほか、一般公募からの入選作10点も展示されていて、それぞれに熱い思い入れが伝わってくる。
1206w6 横浜 A&Vフェスタ2005
1206w6 横浜港 観測記 平成17年9月22日 木曜 曇り15:30〜17:40
JAMSTECの「かいよう」の出港を見に行くのと合わせて、パシフィコ横浜で開催されている、A&Vフェスタ2005へ。当初中抜けでベイブリッジへと思っていたが、半端な時間になったので、ベイブリッジ直行の戻りで。
A&Vフェスタ2005は、パシフィコ横浜のホールD等を使用し、オーディオビジュアル関係の展示をしていた。
去年はCRAFT STUDIOで、学研・大人の科学提供の、ベルリーナ式円盤蓄音機を作ってみたが、今日は工作教室を見落としていて残念。
展示そのものは、個々に視聴等をしなければ1時間もかからずに回れてしまう。
ふと、「プラズマテレビを快適に見るには画面の高さの3倍はなれて」という解説が耳に入った。
その昔、ブラウン管の対角線の5倍離れろと言っていたのだが・・・、昨今の狭い住宅事情に適用するように曲げたのか?。聞いてみたら、昔のテレビはインターレスで1本置きに表示したためちらつくが、最近のものはバッファに蓄積しノンインターレスにしているためちらつかないためだとか。
1206w7 東京 JATA 国際観光会議・世界旅行博 2005(愛称:旅行博)
1206w7 東京港 観測記 平成17年9月23日 金曜 曇り 10:25〜15:45
今日は、JATA 国際観光会議・世界旅行博 2005(愛称:旅行博)、を見に有明へ。西小山⇒目黒⇒大崎⇒国際展示場。有明東京ビックサイトへ。JATA 国際観光会議・世界旅行博 2005(愛称:旅行博)は、東京ビックサイトの東展示棟の東1−3ホールを使用し、旅行関係を紹介していた。15:00頃出場したら、商談コーナーがあって、多少の資料もあるようなので一巡。資料はかなり限定したのだが、天候によってはと思って持ってきた100-300mmのレンズと共にずっしりと重かった。
1206w8 東京 2005 プラモデル・ラジコンショー
1206w8 東京港 観測記 平成17年9月23日金曜 曇り 16:00〜17:00
続いて2005 プラモデル・ラジコンショーへ。2005 プラモデル・ラジコンショーは、東京ビックサイトの西展示棟の西1ホールを使用し、プラモデル・ラジコン関係を紹介していた。
先にこちらを巡る予定だったが、入場経路の都合でこの時間となったので、船関係に絞って一巡。
1206w9 東京 都立小山台高校 寒菊祭
1206w9 東京 観測記 平成17年9月24日 土曜 曇り/小雨 9:10〜10:00
今日も、都立小山台高校の寒菊祭へ。私の出身校ではないのだが地元の学校であり昔から知っていたのだが来るのははじめてである。雪谷と同じ都立高校ではあるが、若干の偏差値の差もあってか、保守的ではあるようだ。
1206w10 東京 JATA 国際観光会議・世界旅行博 2005(愛称:旅行博)
1206w10 東京港 観測記 平成17年9月24日 土曜 曇り/小雨10:50〜14:20
そして今日も、JATA 国際観光会議・世界旅行博 2005(愛称:旅行博)、を見に有明へ。武蔵小山⇒目黒⇒大崎⇒国際展示場。有明東京ビックサイトへ。JATA 国際観光会議・世界旅行博 2005(愛称:旅行博)は、東京ビックサイトの東展示棟の東1−3ホールを使用し、旅行関係を紹介していた。
今日は、モンゴルブースや民族衣装を中心にしてみた。
1206w11 東京 2005 プラモデル・ラジコンショー
1206w11 東京港 観測記 平成17年9月24日 土曜 曇り/小雨14:30〜16:10
続いて2005 プラモデル・ラジコンショーへ。2005 プラモデル・ラジコンショーは、東京ビックサイトの西展示棟の西1ホールを使用し、プラモデル・ラジコン関係を紹介していた。
昨日は船関係に絞って一巡しただけなので、もう少しゆっくり一巡。
新規作成日:2005年9月21日/最終更新日:2005年9月24日