1227 東京港 東京消防出初式

1227 東京港 観測記 平成17年1月6日 金曜 曇り 9:50〜13:05

今日は、東京消防出初式へ。例年バスでレインボーブリッジ越しに港内観測をしていたのだが、りんかい線経由で直行。9:00?西小山⇒目黒⇒大崎⇒国際展示場。9:45?会場。
例年早々に実施されているが、今回が6回目の見学。
布陣が僅かに遅く、今回もカラーガードの行進を逃した。
9:55カラーガーズ・音楽隊行進、開式宣言、10:02?国旗掲揚、10:03?消防総監訓示。都知事(代理)訓示、来賓祝辞、東京消防歌斉唱。10:28部隊検閲。表彰。数分の休憩を挟んで、10:39消防少年団祝賀パレード。10:45消防応援団挨拶。10:49音楽隊・カラーガーズ隊ドリル演技。10:56徒列部隊分列行進。11:06機械部隊分列行進。11:13木遣行進・はしご乗り演技。11:20消防演技、11:44一斉放水、はしご隊演技。国旗降納、11:48?閉式。外国高官の来賓は、例年、日本文化の紹介を含めて、招待しているらしい。13:05出場、国際展示場⇒大崎経由て撤収。

会場が狭い関係か、やはりコンパクトにまとめられているようで、大型車輌の行進は減っていた。
代って今回も、ビックサイト東6ホールで車輌展示や体験コーナー、音楽隊のコンサート、消防救助機動部隊の紹介なども行われた。

・参加人員2600名(消防職員、消防団員、消防少年団員、災害時支援ボランティア、自衛消防隊員、江戸消防記念会)、参加車両130台、消防ヘリコプター4機、消防艇9艇
・機械部隊分列行進 主な車両 クイックアタッカー、指揮車、ポンプ車、放水塔付きポンプ車、消防団小型消防車、消防団ポンプ車、救急車、障害物除去機能付ポンプ車、照明電源車、水難救助車、大型化学車、屈折放水塔車、救助工作車、救助機動車、送水車、特殊災害対策車、クレーン車、大型救急車、はしご車、
・消防演技 化学災害演技、船舶火災演技、建物火災演技、震災演技
・一斉放水演技、はしご隊演技

・屋内展示 救助工作車、水難救助車、水中ロボット、救助工作資材、大型化学車、スーパーハザード、ポンプ車、救出救助車、救出ロボット、重機運搬車、照明電源車、はしご車。



戻る TOPに戻る


新規作成日:2006年1月14日/最終更新日:2006年1月14日