1237 東京港横浜港観測記
1237w1 東京港 日本郵船「飛鳥U」
1237w1 東京港 観測記 平成18年3月11日 土曜 晴れ 11:40〜12:05
- 飛鳥U (日本郵船) 晴海埠頭HLバース付近在泊(南向き)
先ずは、飛鳥Uが東京港に寄港しているので出動。当初は入港からと思っていたが、レインボーブリッジは冬時間で、開館の10:00には着岸済みのようで、逆光の晴海まで早起きしなくてもとトーンダウン。
11:10駐車場(82797.5km)⇒11:30レインボーブリッジ入口で車線規制による渋滞、11:45?台場口(82810km)。当初駐車場付近からのみと思っていたが、若干の時間もありそうなので、橋に上がって若干往復。12:05⇒横浜へ。
正規の営業航海ではないのだが、東京港初入港との事で、消防艇の放水や、ミス中央などによる歓迎セレモニーもあったようだ。
.
.
1237w2 横浜港 AMADEA(元飛鳥)離岸、入港、大黒海釣り公園、ベイブリッジスカイウォーク
1237w2 横浜港 観測記 平成18年3月11日 土曜 晴れ 13:20〜18:05
- 航海練習船 大成丸(航海訓練所) 新港埠頭9号バース在泊 (南向き)
- 航海練習船 海王丸(航海訓練所) 新港埠頭5号バース在泊 (南向き)
- AMADEA(元飛鳥) 大桟橋Bバース18:30入港 (北向き)
- かいよう(JAMSTEC) 山下埠頭1号岸壁在泊(南向き)
- 漁業練習船 神鷹丸(東京海洋大学) 山下埠頭6号岸壁在泊(南向き)
- AMADEA(元飛鳥) 三菱重工業横浜製作所本牧工場6号岸壁(北向き)より14:20離岸
- 大型浚渫兼油回収船 清龍丸(国土交通省) 三菱重工横浜製作所在泊(南向き)
- 大陸棚 三菱重工横浜製作所在泊(北向き)
- AGOS5102 ふたみ 三菱重工横浜製作所在泊(北向き)
東京港の飛鳥Uに続いて、横浜港のAMADEA(元飛鳥)へ。12:05(82797.5km)⇒13:10ベイブリッジ出口⇒13:25南本牧。タグがついてきたがレーダーは回っていない。布陣位置は悩むところだが、舳を確実に押さえたいので13:30南本牧⇒大黒海釣り公園へ移動。が、なにやら工事で桟橋側に入れない・・・。仕方ないので13:50壁越しで待機。が14:00を過ぎても動かない。14:20過ぎにようやく離岸。が、その後タグに押されて回頭。が、タグは離れることなくついている。16:00大桟橋入港の噂もあり、その場合は順光のシンボルタワーか、俯瞰のベイブリッジスカイウォークなのだが・・・。このまま続きそうなので、14:41⇒14:51南本牧へ移動。が、回頭はせず、ジリジリ沖へ。結果的には、当初から南本牧からのほうが順光でよかったようだが、背景の整理としては、海釣り桟橋の方か。
16:00⇒16:10海釣り桟橋付近⇒大黒ふ頭。AMADEA(元飛鳥)は17:30スタートなので、17:00の飛鳥Uの東京港出航へ行こうと思っていたが、時間もないのでベイブリッジスカイウォークへ。かなりの賑わいで港内側を向けてカメラの砲列、ダイヤモンド富士(富士山への日没)を写そうとしているようだが、あいにくの富士山は霞の彼方。AMADEA(元飛鳥)の方は、姿が見えない。果たして日没の頃、AMADEA(元飛鳥)の姿が見えてきた。17:35の日没後は急激に暗くなってゆく。画質が粗くなるのも淋しいが、ブレるのも悲しいので、感度を調整。東海汽船のかめりあ丸が続いて入港してくる。船を写している何名かのうち、「さるびあ丸だ」と大きな声で騒いでいるものがいたが・・・。17:40?航路インで、17:58通過、18:15?大桟橋沖で回頭。
・本牧海釣り施設 (045-623-6030) :本牧埠頭D突堤東
海釣り桟橋\900(見学\100) 6:00-19:00(冬期 7:00-17:00) 火曜日定休
・ベイブリッジ スカイウォーク (045-506-0500)
\600 10:00-20:00(冬期 10:00-18:00) 火・水曜休 横浜ベイブリッジの北側に設置された展望室。スカイプロムナードは金網があるが、随所にカメラ用の切欠きがある。展望室からの撮影は、ガラス越しになるが、風雨に晒されない利点もある。
交通:バス(109系統)桜木駅〜、(17系統)JR鶴見駅、京急生麦駅〜、等でスカイウォーク行。尚、スカイウォーク入口から徒歩でも3分。
.
.
.
.
.
.
.
新規作成日:2006年3月13日/最終更新日:2006年3月13日