1305 横須賀港 測量艦H87Echo寄港

1305w1 横須賀港 測量艦H87Echo寄港
1305w1 横須賀港 観測記 平成19年1月21日 日曜 曇り 13:10〜15:50

横須賀港 在泊の艦船
米軍基地: CV63KittyHawk, LCC19Blueridge, DDG89 MUSTIN, DDG, CG63 COWPENS, CG67 SHILOH,海上自衛隊SS, SS, SS, APL40, YRB30, DDG56 JOHN S MCCAIN, DDG82 LASSEN, 測量艦H87Echo, FFG 51Gary, MCM7 PATRIOT, MCM5 GUARDIAN , AS405ちよだ,支援船, YON287 , YFN934,
吉倉北: AMS4302ひうち
吉倉桟橋: AGS5102ふたみ, AGS5104わかさ, ASE6101くりはま, AGS5103すま, DD111おおなみ, DDH141はるな, DD110たかなみ, DD101むらさめ, DD107いかづち, DDG174 きりしま, DDG175 みょうこう, DD154あまぎり,

今日は、測量艦H87Echoが横須賀の米軍基地に寄港しているので出動。
当初、22日〜24日に来日する予定になっていたが、早めに来たようだ。
22日の入港時からでも良いのだが、艦尾側からも落ち着いて写しておきたいので出動。
西小山⇒三田・快速特急/金沢文庫・普通⇒汐入。早速13:10-13:53ヴェルニー公園へから撮影。
事前の情報では吉倉桟橋はガラガラのはずだったが護衛艦がかなり来ている。
14:00-14:20駅裏の山。14:39-15:53マンションの裏山(安針台公園)へ。天気も悪く風も冷たくてあいにくだが。
護衛艦は舞鶴から来ている船のようだ。
と、号令が聞こえ、訓練をしているようだ。と、ASROC発射の訓練をしていた。
ちょうど曇りの光線なので、ホワイトバランスのテスト。
16:10安針塚⇒金沢文庫・特急⇒16:59/17:05品川⇒三田経由で撤収。


Dcim3285/DSC_0747.

1305w2 横須賀港 測量艦H87Echo入港、見学
1305w2 横須賀港 観測記 平成19年1月22日 月曜 小雨/曇り/晴れ 7:40〜15:40

横須賀港 出入港の艦船
米軍基地: CG67 SHILOH(9:05o), 測量艦H87Echo(9:26o), AS405ちよだ(8:38o),
吉倉北: ASY91はしだて(7:51o)
吉倉桟橋: AGS5102ふたみ(8:18o), ASE6101くりはま(8:26o), AGS5103すま(8:29),AOE423ときわ(9:30i),
新港: 測量艦H87Echo(10:05i), DD123しらゆき(在泊)

今日は、測量艦H87Echoが横須賀港(新港)に入港するので出動。
既に米軍基地に寄港しているので、ここから出港してシフトということである。
6:13西小山⇒6:30/6:40?三田⇒品川・特急⇒7:39汐入。ヴェルニー公園へ行くと、ちょうどエンジンを始動したようだから、8:30には出港しそうだ。と8:00、AS405ちよだが「出港用意」で離岸したものの動かない。やがてCG67 SHILOHがエンジンを始動し9:00に出港していった。果たして測量艦H87Echoは、9:25を過ぎてようやく離岸。9:40?バスで途中まで行って、9:55横須賀新港へ。ちょうど沖合いからこちらに進路を向ける頃だった。10:05入港。10:40-10:58入港歓迎式典。11:15-11:38報道向け艦内公開で、艦橋、海図作業室、機関制御室などを一巡。
海図室では、海底探査によって、プリンスオブウェールズやレパルスの沈没状況の映像がプリントされていた。下艦後解散で、12:00一旦出場。
うみかぜ公園の様子見へ。と、東京湾航路の展示室があるので12:10-12:25見学。
うみかぜ公園の状況を確認し、マックへ。
続いて、測量艦H87Echoの一般公開へ。事前応募で90名の枠に355名の応募だったようだ。
13:45入場。10名づつでアテンドがついて一巡。見学コースはグループによって順序が異なるものの、見学ポイントは同一のようだ。各所で丁寧な解説が行われるが、当然英語のみで通訳はいないので、見学者等どこまで理解できたものか。14:05-14:37見学。
しらゆきも見学できるのだが、ポイントを絞って見学。15:45出場。
16:13横須賀中央・快速特急⇒三田経由で撤収。


Dcim3294/DSC_0764. Dcim3290/DSC_1010. Dcim3288/DSC_0869.

1305w3 観音崎 測量艦H87Echo出港
1305w3 観音崎 観測記 平成19年1月24日 水曜 曇り 8:45〜12:40

今日は、測量艦H87Echoが横須賀港(新港)から出港するので出動。
9:00出港とのことなので、猿島への渡船が9:00始発なのでちょうど良いと思っていたら、冬場は土日のみの運航とのことで敢え無く撃沈。
6:41西小山⇒7:00三田⇒7:09品川・特急⇒8:00/8:16横須賀中央、8:20浦賀/8:28バス⇒8:40観音崎。
ちょうどASE6102あすかが北上していた。早いので灯台下の海岸の状況を確認。が、工事のため道路が封鎖されている。9:00観音崎灯台。風があって寒い。9:30を過ぎても姿が見えないので心配したが9:40ようやく見えてきた。9:55真横(2番ブイ)を通過、出港していった。
レンズは100-300mmで、D200はレンズのみ、D70にテレコンx1.5使用。さすがに100m程度の船体は小さい。
10:25-10:45灯台の展示室を見学。降りてきたら、ちょうど11:04のバスが出た後で、11:28バス⇒。うみかぜ公園へ。


測量艦 H87 Echo
日本では、海図は海上保安庁の所管だが、イギリスでは海軍が所管しており、本艦も、海上自衛隊の海洋観測艦よりも、海上保安庁の測量船と同任務のようである。


Dcim3299/DSC_1311.

戻る TOPに戻る


新規作成日:2007年1月21日/最終更新日:2007年1月24日