1338 横須賀港 横須賀市市制100周年記念「YOKOSUKA国際交流フェスタ」DDG82 LASSEN、「海上自衛隊横須賀基地一般開放」DDG177あたご、DDG171はたかぜ、DDG174きりしま、DD111おおなみ見学
1338 横須賀港 観測記 平成19年6月3日 日曜 晴れ/曇り 9:15〜17:20
在泊の艦船:
米軍基地:
DDG82 LASSEN。YTB763、PU-6、YTB807。DDG54 CURTIS WILBUR。DDG56 JOHN S MCCAIN。DDG89 MUSTIN。
吉倉沖 AOE423 ときわ。
吉倉北 ASE6101くりはま、AMS4302 すおう。
吉倉桟橋
MST463うらが、DD110たかなみ、ASE6102あすか、DD101むらさめ。
DD107いかずち, DD102はるさめ。SS597 たかしお。
DDG177あたご、DDG171はたかぜ、DDG174きりしま、DD111おおなみ。
シャトル便 YF2122、YF2146、YF1031、実習艇 防衛大学校4、防衛大学校5。
今日は、横須賀市市制100周年記念「YOKOSUKA国際交流フェスタ」「海上自衛隊横須賀基地一般開放」で、日米基地が同時開放される。
米軍基地は三笠ゲートからの入門なので、米軍基地桟橋から吉倉に回るには一時間くらいかかるだろう。入場待ち行列はどちらが混むだろうか。と、吉倉と米軍基地の間にはシャトル便が出るという。米軍基地を見てから吉倉にするか、逆順にするか。吉倉に入ってまずシャトル便で米軍基地に入ってという選択肢もある。米軍基地の人気度からして三笠ゲートの行列は多いだろうから入場待ちそのものは吉倉のほうがすいているだろう。されば吉倉から早い便で米軍基地に渡れば、三笠ゲートから米軍基地桟橋に移動するより効率が良いかもしれない。
7:44西小山⇒8:00?三田⇒泉岳寺・快速特急⇒金沢八景⇒9:00?汐入。
9:48入場、さっそくシャトル便で米軍基地へ、防衛大学の実習艇だ。10:12上陸、10:24-11:13さっそくDDG82 LASSEN乗艦見学、甲板上を一巡。乗艦の行列はなかったが、格納庫への階段がネックなの待ち時間がかなり。11:25さて、シャトル便の待ち行列は約一時間という。シャトルバスなら待ち行列が短いといっていたが、道路渋滞で一時間くらいかかったようだ。と、12:35シャトル便乗船の頃、最後尾打ち止めとなった。
吉倉へ移動し12:50再上陸。13:05-16:00 Y1の、DDG177あたご、DDG171はたかぜ、DDG174きりしま、DD111おおなみ、見学。Y3Y4のMST463うらが、DD110たかなみ、ASE6102あすか、DD101むらさめ も見たいところだったが時間切れ。16:15出場後、ヴェルニー公園で、潜水艦の移動と、晴海からのDD107いかずち, DD102はるさめ の入港を見て本日の作戦終了。
吉倉地区の入場者数は約8500名で、シャトル便の利用者は約2000名(海路陸路計)。昨年のちびやんは約16000名というから、最近の集客数は相当のものだ。
汐入⇒金沢文庫・快速特急⇒三田⇒西小山にて撤収。
.
.
.
.
.
.
新規作成日:2007年6月5日/最終更新日:2007年6月5日