1430 東京周辺観測記 平成20年12月

1430w1 東京 星薬科大学 薬用植物園
1430w1 東京 観測記 平成20年12月4日 木曜 晴れ 15:20〜16:30

今日は、星薬科大学 薬用植物園へ。
先月来、撮影に来ているが、毎月写して集めてみようと思ったものの、月初〜翌月末の間隔だとあき過ぎそうなので、今月再度来場。
屋外を一巡して温室。
半月たつとだいぶ変わっている。


1430w3 東京 星薬科大学 薬用植物園
1430w3 東京 観測記 平成20年12月13日 土曜 曇り/晴れ 9:30〜11:00

今日も、星薬科大学 薬用植物園へ。
屋外を一巡して再確認、そして温室。
冬場なので数がだいぶ減ってきて、1時間程度で一通り確認できる。


1430w4 東京 星薬科大学 薬用植物園
1430w4 東京 観測記 平成20年12月19日 金曜 晴れ 15:20〜16:30

今日も、星薬科大学 薬用植物園へ。
屋外を一巡して再確認、そして温室。
冬場なので数がだいぶ減ってきて、1時間程度で一通り確認できる。


星薬科大学
〒142-8501 東京都品川区荏原2-4-41
明治6(1873)年、福島県に生まれた星一は、明治44(1911)年、星製薬株式会社を創立、社内に本学の前身である教育部を設置、その後、大正11年 星製薬商業学校、昭和16年 星薬学専門学校へと規模を拡大し、昭和25年の大学の母体となった。

星薬科大学 薬用植物園
大学キャンパス内に付設されており、約3000平方メートルの広さに薬用を中心とした有用植物約800種が栽培されている。
樹木園、水生植物園、標本園、野草園、温室などに区分けされ、よく知られた民間薬や漢方薬、あるいは医薬品の原料となる重要な植物が見学できる。
なかには有毒植物や染料、繊維、油糧、食用などに供する植物も栽培されているが、麻薬関係はない。


*004
Dcim4379/DSC_9757.
*015
Dcim4383/DSC_0033.
*030
Dcim4354/DSC_7817.
*032
Dcim4355/DSC_7979.
*148
Dcim4355/DSC_7918.
アーサーエレガンタルム
Dcim4354/DSC_7815.
アーサールブラン
Dcim4354/DSC_7813.
アオドオシ
Dcim4385/DSC_6630.
アオノクマタケラン
Dcim4356/DSC_5937.
アマチャ
Dcim4385/DSC_6620.
アリドオシ
Dcim4354/DSC_7877.
アンスリウム
Dcim4355/DSC_7955.
イランイラン
Dcim4381/DSC_6584.
エリヌスアルビナス
Dcim4354/DSC_7854.
オオバギボウシ
Dcim4356/DSC_5941.
オニメグスリ
Dcim4356/DSC_5926.
オリフォナ
Dcim4379/DSC_9653.
カイソウ
Dcim4381/DSC_6542.
カカオ
Dcim4355/DSC_7957.
カシア
Dcim4354/DSC_7833.
ガマ
Dcim4354/DSC_7811.
カミツレ
Dcim4355/DSC_7895.
カミヤツデ
Dcim4356/DSC_5939.
カワミドリ
Dcim4354/DSC_7886.
キセロサイキオン
Dcim4381/DSC_6603.
キバナノアマナ
Dcim4354/DSC_7852.
ギンモクセイ
Dcim4382/DSC_9985.
クコ
Dcim4381/DSC_6567.
クサスギカツラ
Dcim4381/DSC_6610.
クチナシ
Dcim4354/DSC_7856.
クマサンショウ
Dcim4355/DSC_8011.
ゲルセミュウムエレガンス
Dcim4355/DSC_7948.
ゴクラクチョウカ
Dcim4381/DSC_6605.
ゴシュユ
Dcim4355/DSC_8000.
コレアスアンボインニカス
Dcim4355/DSC_7960.
サジオモダカ
Dcim4385/DSC_6617.
サトウキビ
Dcim4381/DSC_6539.
サラシナショウマ
Dcim4354/DSC_7869.
サルコイアシ
Dcim4355/DSC_7985.
サルトリイバラ
Dcim4381/DSC_6612.
サンカクヅル
Dcim4379/DSC_9727.
サンジャクバナナ
Dcim4381/DSC_6570.
サンナ
Dcim4385/DSC_6628.
シデコブシ
Dcim4382/DSC_9962.
シモバシラ
Dcim4381/DSC_6556.
シャクチリソバ
Dcim4355/DSC_7906.
ジャノヒゲ
Dcim4354/DSC_7858.
ジュウガツザクラ
Dcim4379/DSC_9661.
シロコヤマモモ
Dcim4382/DSC_9926.
シロヤマブキ
Dcim4382/DSC_9955.
セミ
Dcim4379/DSC_9719.
タイワンツバキ
Dcim4379/DSC_9646.
タマシダ
Dcim4355/DSC_7952.
タンジン
Dcim4381/DSC_6544.
ダンドク
Dcim4355/DSC_7935.
チューベローズ
Dcim4354/DSC_7838.
チョウセンアザミ
Dcim4381/DSC_6550.
チョウマメ
Dcim4380/DSC_9866.
ツワブキ
Dcim4356/DSC_5942.
テッセン
Dcim4354/DSC_7846.
トウゴマ
Dcim4381/DSC_6547.
トウワタ
Dcim4355/DSC_7901.
ドクウツギ
Dcim4383/DSC_0004.
トコン
Dcim4384/DSC_0169.
トラユワモドキ
Dcim4384/DSC_0173.
ニガヨモギ
Dcim4356/DSC_5923.
ニシキギ
Dcim4356/DSC_5917.
ハシリドコロ
Dcim4383/DSC_0019.
ハナシュクシャ
Dcim4381/DSC_6558.
ハナトリカブト
Dcim4354/DSC_7826.
バニラ
Dcim4381/DSC_6575.
ハネセンナ
Dcim4356/DSC_5948.
ハブソウ
Dcim4354/DSC_7884.
ハマナシ
Dcim4379/DSC_9745.
ヒキオコシ
Dcim4355/DSC_7915.
フジバカマ
Dcim4383/DSC_0082.
フジボグサ
Dcim4380/DSC_9779.
ブルーベリー
Dcim4354/DSC_7844.
ベゴニア
Dcim4381/DSC_6608.
ポインセチア
Dcim4355/DSC_7941.
ホソバオケラ
Dcim4354/DSC_7824.
ホッカイトウキ
Dcim4354/DSC_7830.
ホリバテンジクメギ
Dcim4381/DSC_6554.
ホルトル
Dcim4354/DSC_7848.
マリアアザミ
Dcim4381/DSC_6545.
マルバマンサク
Dcim4356/DSC_5934.
ミナトタムラソウ
Dcim4379/DSC_9664.
ミブヨモギ
Dcim4354/DSC_7828.
ミラクルフルーツ
Dcim4379/DSC_9769.
ムシトリナデシコ
Dcim4355/DSC_7929.
ムラサキバレンギク
Dcim4379/DSC_9651.
メグスリノキ
Dcim4356/DSC_5930.
モクレン
Dcim4381/DSC_6561.
ヤブレガサ
Dcim4354/DSC_7821.
リュウノウギク
Dcim4354/DSC_7881.
ルーシアクラシザンス
Dcim4384/DSC_0113.
レモングラス
Dcim4356/DSC_5921.
レンギョク
Dcim4385/DSC_6619.
ワタゲハナグルマ
Dcim4382/DSC_9944.
鉄砲百合
Dcim4354/DSC_7879.
福知山ジオウ
Dcim4355/DSC_7897.
万両
Dcim4379/DSC_9721.
竜神木
Dcim4355/DSC_7987.


戻る TOPに戻る


新規作成日:2009年6月9日/最終更新日:2009年10月15日