1475 横浜港東京港観測記 メキシコ海軍 CUAUHTEMOC(クアウテモック) 寄港

1475w1 横浜港 メキシコ海軍 CUAUHTEMOC(クアウテモック) 入港、見学、夜景
1475w1 横浜港観測記 平成21年5月27日 水曜 曇り 9:40〜21:30

◎メキシコ海軍 CUAUHTEMOC(クアウテモック) 入港、見学、夜景

・CUAUHTEMOC(クアウテモック) (メキシコ海軍) 新港埠頭5号岸壁10:00入港(南向き)

今日は、メキシコ海軍 CUAUHTEMOC(クアウテモック)が入港するので出動。
前回新港埠頭に来たアルゼンチン海軍のリベルタの状況から9:00現着でも十分な気がしたが、8:30スタートだと9:00過ぎには着いていそうなので、7:00起床で出動。
撮影場所は悩むところで、今回は、歓迎行事の都合から、新港埠頭へ。
7:50?西小山⇒。が途中、妙蓮寺で7:53人身事故のアナウンス。さて、武蔵小杉からJRで川崎経由で横浜に出るのはよいのだが、その先どうするんだ。。。
ということでそのまま前進するが、8:10?日吉手前で止まったまま動かない。
日吉⇒菊名、菊名-横浜間の復旧はまだかかりそうなので、9:15横浜線へ。と、そのまま桜木町に行けたな。。。
まあ、一時間も足止め食っていればもうついているだろうなぁ。。。
と、マストが見える。。。が、何か遠い。
9:43現着、と、まだ着岸していない。
9:52入船で接近、10:05?舫を取って、10:10着岸。登檣礼での入港。艦尾の国旗は大きく誇らしげになびいていた。
10:30-11:05入港歓迎式典。横浜市港湾局、海上自衛隊横須賀地方総監部幕僚長の歓迎挨拶、メキシコ大使の挨拶、記念盾の贈呈、花束贈呈、艦長の挨拶、そして最後に記念写真で終了。
横浜港なので、横浜観光大使らが来るかと思えば来なかった。
続いてプレスツアーで11:15乗艦。11:17-11:30後部甲板で記者会見。その後甲板を一巡、、候補生室ビデオを見て12:15終了。
と、一般公開が始まったようなので、一巡し、13:10下艦。
13:50まで周辺地区から撮影。
ちょうどのタイミングなので、海技免状の更新へ。
今度は夜景撮影。18:40?の日没あたりから点灯したようだ。
19:10-20:55岸壁周辺から撮影。ついでに周辺地区からも写して、21:28終了。
21:45?馬車道⇒自由が丘⇒大岡山⇒西小山にて撤収。


Dcim4843/DSC_0786. Dcim4843/DSC_0791. Dcim4843/DSC_0873. Dcim4844/DSC_0961. Dcim4845/DSC_1062. Dcim4845/DSC_1093. Dcim4847/DSC_1321. Dcim4848/DSC_1365. Dcim4848/DSC_1379. Dcim4848/DSC_1410. Dcim4848/DSC_1475. Dcim4851/DSC_5596.

1475w2 横浜港 メキシコ海軍 CUAUHTEMOC(クアウテモック) 出港
1475w2 横浜港観測記 平成21年6月6日 土曜 小雨 14:30〜21:15

◎メキシコ海軍 CUAUHTEMOC(クアウテモック) 出港

今日は、メキシコ海軍 CUAUHTEMOC(クアウテモック) が出港するので出動。
西小山⇒武蔵小杉・特急⇒みなとみらい⇒馬車道。
と、9:40開国橋を渡るあたりで汽笛が聞こえる。。。3発は後進で、ホストシップではないか。。。
9:45新港埠頭の桟橋付近に着いたときには、完全に引き出し終わって前進が開始されていた。
CUAUHTEMOC(クアウテモック) は、10:00に登檣礼のためマストに登り始め、10:05離岸、後進で引き出され、10:14新港埠頭沖で針路を整え、出港していった。


Dcim4909/DSC_1135. Dcim4909/DSC_1175.

1475w3 川崎沖 メキシコ海軍 CUAUHTEMOC(クアウテモック) 帆走
1475w3 川崎沖観測記 平成21年6月6日 土曜 小雨 14:30〜21:15

◎メキシコ海軍 CUAUHTEMOC(クアウテモック) 帆走航行

続いて、小川さんの車で、うみほたるへ。
メキシコ海軍 CUAUHTEMOC(クアウテモック) は、横浜港を出港の後東京港へ入港する。
が、10:00の横浜出港に対して、東京入港は13:00航路インなので時間がある。ということは、途中帆走の可能性が強いと見た。
果たして11:00うみほたる到着段階では、雨のため視程が悪く、風の塔すらやっと見える程度。
果たしてDD123 しらゆき らしき艦影を発見。そして、CUAUHTEMOC(クアウテモック) らしき艦影も確認。縦帆を張りつつある様だ。
やがてDD123 しらゆきは速度を上げて、11:43風の塔沖を通過、東京港へ向かっていった。
CUAUHTEMOC(クアウテモック) は、縦帆のみ展帆して北上。名残惜しいが11:44撮影を終了、小川さんの車で東京港へ移動。11:50トンネルに入る直前、風の塔にさしかかるCUAUHTEMOC(クアウテモック) を確認、帆は畳んでいたようだ。

PC23あわなみが沖合いにいたが、うみほたるの中でイベントでもやっていたのだろうか。
うみまる君がいたが「白熊のように見えますがタテゴトアザラシです」とアナウンスしていた。


Pict_1516.
Dcim4910/DSC_1257. Dcim4910/DSC_1325. Dcim4910/DSC_1330.

1475w4 東京港 メキシコ海軍 CUAUHTEMOC(クアウテモック) 入港、見学、夜景
1475w4 東京港観測記 平成21年6月6日 土曜 小雨/曇り 14:30〜21:15

◎メキシコ海軍 CUAUHTEMOC(クアウテモック) 入港、見学、夜景

小川さんの車で到着。
12:32台場沖を北上する、DD123 しらゆきを確認。12:36レインボーブリッジをくぐり、12:55晴海ふ頭沖で回頭、着桟。
13:24台場沖を北上する、CUAUHTEMOC(クアウテモック)を確認。13:31レインボーブリッジをくぐり、13:40晴海ふ頭沖で回頭、13:55着桟。
14:10-14:30入港歓迎式典。東京都港湾局、海上自衛隊、メキシコ大使の挨拶。東京ポートガイドの脇田久美さんが花束贈呈。艦長の挨拶。そして最後に記念写真で終了。
14:35-岸壁で艦長の記者会見。続いて14:55プレスツアーで乗艦。甲板と艦橋などを一巡して15:30下艦。
晴海のターミナルでは、コスプレイベントで賑わっていた。
ターミナルデッキ等から写して、16:45いったん撤収。
時間も半端なので、有楽町の吉野家で一服。
バス⇒晴海ふ頭。
18:58-20:23夜景撮影。今日は三脚を持って来ていないのだが、位置も限られるので、直置きの簡単モード。
バス⇒日比谷⇒白金高輪⇒西小山で撤収。


Dcim4911/DSC_1362. Dcim4911/DSC_1409. Dcim4915/DSC_6450. Dcim4911/DSC_1461. Dcim4912/DSC_1552. Dcim4914/DSC_1746. Dcim4914/DSC_1751. Dcim4914/DSC_1780.

1475w5 東京港 メキシコ海軍 CUAUHTEMOC(クアウテモック) 出港
1475w5 東京港観測記 平成21年6月11日 木曜 曇り/靄 12:40〜14:20

◎メキシコ海軍 CUAUHTEMOC(クアウテモック) 出港

・DD123 しらゆき 晴海埠頭HJバース付近在泊(南向き)
・CUAUHTEMOC(クアウテモック) (メキシコ海軍) 晴海埠頭HKバース付近(南向き)より14:00出港
・客船 COSTA CLASSICA 晴海埠頭HLバース付近在泊(南向き)

今日は、メキシコ海軍 CUAUHTEMOC(クアウテモック) が出港するので出動。
当初、水上バスからの洋上撮影も企画していたが、朝から天気が悪くトーンダウン。
まあ、軽く写せればと。
11:45?西小山⇒三田、12:15田町。
12:35レインボーブリッジ、ノースルート。
12:50芝浦側橋脚、とりあえず、橋の往復を企画、13:15台場側端、13:25台場側橋脚、13:33芝浦側橋脚、13:40芝浦南埠頭公園。
当初、13:50 DD123 しらゆき 出港の予定だったのだが。。。
通常、13:45には竹芝桟橋に着岸しているヴァンテアンが、晴海ふ頭沖に入って行って、竹芝着岸も14:00になっているから乗ってもよかったなぁ。
13:59 CUAUHTEMOC(クアウテモック) 離岸。タグはそのまま撤収で、DD123 しらゆき は休日の体験航海まで動かないようだ。
14:15 CUAUHTEMOC(クアウテモック) レインボーブリッジ通過、出港、御宿に向かっていった。
帰路、モノレールにいい車両が通過したので写していると、ピカチュウも通過。



CUAUHTEMOC
練習帆船「クアウテモック」(Sail Training Ship「CUAUHTEMOC」)
排水量1800t、90.5m × 12m × 7.4m
艦長:海軍大佐 ホセ・フランシスコ・ゴンザレス・ガリンド(CAPT Jose Francisco Gonzales Galindo)
乗員186、訓練生90。
訓練生は、初任士官が乗っている。

メキシコ海軍艦艇の訪問は、メキシコ海軍艦艇の訪日は6年ぶり7回目、東京寄港は6年ぶり4回目となります。「セイル大阪97」の帆船パレードにも参加している。

行程は、2/9アカプルコ(メキシコ)、ホノルル、上海(中国)、仁川(韓国)、ウラジオストク(ロシア)、大阪(日本)、横浜(日本)、東京(日本)、御宿(日本)、サンフランシスコ(アメリカ)、8/9アカプルコ(メキシコ)
このうち、大阪(日本)はキャンセルされている。
航海日数125日、19253海里。

CUAUHTEMOC(クアウテモック)は、2002.9.10-9.15 に晴海に寄港している。
今回、当初大阪にも寄港が予定されていたが、キャンセルされた。
これは、CUAUHTEMOC(クアウテモック)が「メキシコから来た船だから入港させてもらえない」のではなく、「 阪神地区だから入港したくない」と思っていたら、現地当局からの勧告らしい。
出港地がメキシコで、新型インフルエンザの震源地かもしれないが、潜伏期間を考えれば発病者が居なければ、むしろ一番クリアだ。
対して、阪神地区は、今が旬。 わざわざもらいに来るわけには行かないだろう。

フィギアヘッドはアステカ王朝最後の王CUAUHTEMOC(クアウテモック)で、足に拷問で受けた火傷があるという。


CUAUHTEMOC(クアウテモック) パンフレット
Scanner_0019. Scanner_0020.

DD123 しらゆき スタンプ
Scanner_0014. Scanner_0014a. Scanner_0014b. Scanner_0014c.



戻る TOPに戻る


新規作成日:2009年7月1日/最終更新日:2009年7月1日