1635 東京周辺観測記 平成23年9月
1635w2 東京 池上本門寺 松涛園
1635w2 東京 観測記 平成23年9月2日 土曜 晴れ 13:35〜16:00
今日は、池上本門寺の松涛園一般公開へ。
池上本門寺は、幼少のころ写生に来たところで、高校の文化祭で近隣のホールに来て以来、昨年末に久々に来て以来だ。ここには力道山のお墓がある。
今日もTDSのダッフィーくんのぬいぐるみを連れて行って、いっしょに撮影。
羽織袴と、振袖。来園者のおばさまに、「勝海舟さんですか?」って聞かれましたが^^
.
.
東京都旧跡・松濤園一般公開 9月5日(月)〜11日(日)
○期間:9月5日(月)〜9月11日(日)
○時間:10:00〜16:00/入園無料
※普段非公開の松濤園を期間限定で公開いたします。
※期間中、不定期で松涛園の説明・法話を行います。
松涛園(ショウトウエン)
当山の奥庭である。自然の窪地に作庭され、客殿から俯瞰できるという景観が特徴といえよう。池泉は豊富な地下水からの湧き水による。作庭者は、京都・桂離宮や茶道で有名な小堀遠州と伝える。江戸時代、各藩が競って作庭するようになる大名庭園の祖形がここにある。
そうした大名庭園を除くと、都内の由緒ある庭園としては最大級の広さを誇る。大きな池に洲浜、織部井戸、船付場、鶴島、亀島、魚見岩、太鼓橋などを配し、滝口方面に渓流と渓谷、沢渡り、滝見橋、松濤の滝などが造られている。それらが醸し出す静寂かつ悠々とした雰囲気は何ものにもかえ難い。
桃山期から江戸初期、遠州が活躍した時代は、当山の大復興期にあたり、日惺・日詔・日樹・日遠・日東各聖人らが、加藤清正公親子、徳川家康公側室養珠院(お万の方)、徳川秀忠公乳母正心院(岡部の局)、紀州徳川家、加賀前田家、等の外護・帰依を得て大伽藍が再建され、境内も整備される。そうした重要な時期に作庭されたものである。
東京都旧跡(昭和11年指定)
江戸時代・伝小堀遠州(1579−1647)
池泉回遊式庭園 約4千坪
〔備考〕近年、大改修工事と整備事業が行われ、園内には、西郷隆盛と勝海舟の両雄会見碑や橋本雅邦先生筆塚などがある。
1635w4 東京 MJC Jewelry Fair
1635w4 東京 観測記 平成23年9月9日 金曜 晴れ 13:55〜16:10
今日は出かけたついでに、三菱マテリアルの株主優待即売会のMJC Jewelry Fairへ。東京国際フォーラム地下2階。順路が決められていて、全部のブースを巡るように仕組んである。
金地金や金貨のコーナーでは、金、銀、銅、アルミの塊を展示してあって警備員もいないが、金の塊は、持ち逃げできるものならやってみろって重さ。
約12kgで時価4800万円相当(約4000円/g)。
とはいえ、訓練すれば、何とかすばやく持ち上げられそうだが、確かにそのまま奪取して出口の警備を突破するのも一人じゃ大変だし、だいたいこんな塊、、、普通じゃ現金化できないよな^^
おみやげに銀のネックレスをくれるのだが。。。ちっちゃい^^。。チェーンの鎖は1/700の模型の錨鎖にも使えそうなくらいだ。。。
1635w5 厚木 米海軍厚木基地
1635w5 東京 観測記 平成23年9月10日 土曜 晴れ 13:32〜14:30
今日は、米海軍厚木基地へ。
西小山⇒武蔵小杉・急行⇒横浜・相鉄急行⇒11:00?さがみ野。徒歩で11:20ゲート前、行列が延々11:25末尾。
11:40頃から進みだしたが。。。
なにやら国籍確認がやかましい。
最近の免許証は、国籍欄が空白で、内蔵のICチップにこれが記載されている。
が、記載が無いとNGとか。
この場合、偽造が簡単な記載のみの免許証はOKで、真正のICチップつきはNGという間抜けな状況が。
9.11の前日で厳しいというなら、そもそもこんな日に設定するほうがばかげている。
そもそも、日本は島国であり単一民族が基本であり、人種や国籍の証明という問題を持っていない。
従って、日本国内において、人種や国籍の証明を出来る者の方が、むしろ外国人という図式が構成される。
その唯一証明手段として理解されている運転免許証は、国籍欄が空白にして内蔵のICチップに記録すると言うおかしなシステムになっている。
これは、同和問題等差別対策のつもりなのだろうが、いずれ調べればわかるものを、こんな面倒なシステムにして何の意味すがあるのだろうか。
1635w6 二俣川 相模鉄道
1635w6 東京 観測記 平成23年9月10日 土曜 曇り 14:20〜15:25
相鉄線で来たついでに、二俣川で車両の撮影。
1635w7 東京 お祭り
1635w7 東京 観測記 平成23年9月11日 土曜 晴れ 16:45〜17:50
今日明日は、地元町会のお祭り。
さて、縁日へ。
今回は、戸越八幡に行ってみる。
とりあえず戻ってみると、ちょうど御神輿が来たので見に行った。
いやぁ、規模が小さい。
御神輿も一基だけ。
そして、旗が丘八幡が、このあたりの総元締めらしい。
所狭しと出店が並び、狭い通路で歩けない^^
今日も、TDSのダッフィーくんのぬいぐるみと同行。浴衣デビュー。
1635w9 東京 都立大崎高校 黎明祭
1635w9 東京 観測記 平成23年9月17日 土曜 晴れ/曇り 10:15〜11:00、13:15〜14:30
今日は、都立大崎高校の黎明祭へ。都立大崎高校は、戸越公園のそばにあり、自転車で東に進めばすぐだ。
高校受験時に申請に来たのがここ都立大崎高校だが、面影は全くない。
ひととおり展示を見て回るが、各クラスは、食べ物かお化け屋敷があるのはどこも変わらない。以前は各サークルの企画など、雪谷よりもかなり活気があるようだったが。。。
去年から筝曲部の琴の演奏がなかったのは残念。
都立大崎高校 黎明祭
9月19日(土)10:00-15:00
9月20日(日)9:00-14:00
1635w10 東京 中延ねぶた祭り
1635w10 東京 観測記 平成23年9月17日 土曜 晴れ 15:00-15:25、16:30-
今日は、中延ねぶた祭りへ。第12回とのことだが、ほんのさっきまで知らなかった^^
15:00-15:25現場状況確認。一旦撤収。
16:30スタートまでにと思っていたが、ずるずる出遅れて、16:30には現着できていない^^
が、スタートした先頭も、練り歩いているので、何とか追いついた。
16:35-17:16通過。陣地変更し、17:20先回りに成功したが、一部通過で休憩。18:00-18:30通過。反転。18:50再開。19:35出口通過完了。
.
.
.
「中延ねぶた祭り」を開催します(9/17[土]開催)開催日:2011年9月17日(土)
・音楽と踊りの催し&飲食店フェア…ひる12時〜15時頃
・ねぶた出陣… 16時30分〜19時30分頃
*中延ポイントカードは10倍つけます!(一日限定)
◆第12回 中延ねぶた祭り
日時:2011年9月17日(土) 午後4時30分 ねぶた出陣 雨天決行
(開会式は、昭和通り商店会にて午後4時開始。ねぶた運行は午後8時頃まで)
場所:中延商店街、昭和通り商店会、中延中央振興会
人形の部: 楚王 項羽 (そおう こうう)
見送り絵: 虞姫 (ぐき)
青森県黒石市からやってきた、小ねぷた。
1635w11 東京 都立雪谷高校 雪谷祭
1635w11 東京 観測記 平成23年9月18日 日曜 晴れ 9:50〜14:30
今日は、都立雪谷高校の雪谷祭へ。今回は自転車で9:20?⇒9:40到着、早いので様子見で、9:50受付。プログラムを確認し、一旦出場。都立田園調布高校 ぽろにあ祭を見て、12:00ころ再入場。
私の出身校ではあるが、公立高校の為教職員の入れ替わりが激しく、知り合いがいなければ特に用もないのでなかなか行く機会がなかった。8年前には甲子園にも出場した盛り上がりで行ってみたら、なんと在校当時の4階建ての「新校舎」は、3階建てのものに代わっている。要するに当時の建築物は既に総替えとなっていた。大学のキャンパス風になっていて、広々として快適そうでは有る。生徒数は、1クラス40名、1学年6−7クラスで、在校当時の45名9クラスと比べると6割の規模になっているわけだ。相変わらず、女子の方がレベルが高く活発であるという。
12:50-13:20チアリーダー部のデモンストレーション、私の卒業後数年を経て創設された部で、最近では全国的にも有名となっている。部員約25名で、陸上自衛隊レンジャー部隊にも勝るとも劣らない身のこなしと、青を基調としたユニフォームとあいまって航空自衛隊ブルーインパルスをも圧倒する豪快な演技はさすがだ。1年生の場合、入学後たった5ヶ月であるから、約200時間の成果であるわけで、恐れ入る。
ちなみに、甲子園において応援に参加した各校チアのなかで、本物のチアリーダーは本校だけだったらしい。
今年は1年7名、2年8名、3年10名と合計約25名で、ひところ一学年20名の大所帯から比べるとかなりこじんまりとしてしまった。
演技のほうは、、、3年前あたりからちょっとおとなしめだが。。。
茶髪のコが見かけないと思ったら、規制されているようだ。
昨年度から新制服になったようで、女子のスカートも紺からチェック柄になったようだが、それほど目立たない。
14:30ころ出場。
今日も、TDSのダッフィーくんのぬいぐるみと同行したが、さすがに校内は。。。
帰りの途中で、都立南高校の様子見。と、閉校したはずだが、校舎もかなり新しく、なにやら閉校状態ではないようだ。と、校名が東京都立大田桜台高等学校となっている??
東京都立南高等学校
東京都立大森東高等学校全日制課程と発展的に統合し、2005年4月1日から全日制普通科単位制の東京都立美原高等学校になった。
東京都立大田桜台高等学校
東京都立赤坂高等学校と東京都立市ヶ谷商業高等学校を発展的に統合し2009年4月に開校した。2011年度より、東京都立南高等学校跡地に建設される新キャンパスに移転した。
1635w12 東京 都立田園調布高校 ぽろにあ祭
1635w12 東京 観測記 平成23年9月18日 日曜 晴れ 10:05〜11:50
今日は、都立雪谷高校の雪谷祭へ来たついでに、都立田園調布高校のぽろにあ祭へ。都立田園調布高校は、御嶽山の駅を挟んだ反対側だ。
10:20-筝曲部の演奏。
1635w13 東京 都立小山台高校 寒菊祭
1635w13 東京観測記 平成23年9月19日 日曜 曇り/晴れ 11:20〜14:35
今日は、都立小山台高校の寒菊祭へ。私の出身校ではないのだが地元の学校であり昔から知っていたのだが来るのは平成17年がはじめてである。雪谷と同じ都立高校ではあるが、若干の偏差値の差もあってか、文化祭の内容も保守的ではあるようで、各種サークル等の展示も多い。
生物班のウーパールーパーも元気だった^^
1学年7クラスで男女ほぼ同数というが、やはり、男子の影は薄いものの他の都立高よりはマシか。。。
11:00-11:28 器械体操班 筋肉乱舞ミュージカル〜輝愛〜、
12:00-12:38 ダンス班 Third ☆ Step、
12:30-12:55 2-G GATS、
13:30-13:58 1-B The 1B ECSTASY 〜STOMP&VOICE PERCUSSION〜、
今日も、TDSのダッフィーくんのぬいぐるみと同行したが、さすがに校内は。。。
1635w15 東京 朋優学院高等学校 虹色祭
1635w15 東京 観測記 平成23年9月25日 日曜 晴れ/曇り 10:00〜14:35
今日は、朋優学院高等学校 虹色祭へ。
ホントは、文教大付属中学校・高等学校 白蓉祭も開催されているのだが。。
9:40?発、自転車で、10:00入場。
朋優学院高等学校は、現在は共学だが、中延学園という女子高だったせいか、女子の色がすこぶる濃い。
芸術関係にかなり特化しているようで、作品の展示もすばらしい。
前回、10:30-11:10ファッションショーだったのに9:20には入場しているのが不思議だったが、今年は9:30-10:00になっていた。。。
ファッションショー、朋優学院高等学校 虹色祭の人気行事でもある。
展示を見て、10:29-10:47筝曲部、展示の残りを見て、12:55-吹奏楽部、13:40-14:02 ダンス部。
ファッションショーは、スポットライトがあるのと、静止状態が多いので比較的写しやすいが、ダンス系は動きが激しいので、やはり1/125以上確保しないと厳しいようだ。
VRレンズは手ぶれ抑制の効果はあるが、被写体の動きの激しさにはなんら効果はない。
D90/80-200F2.8 ASA1600, f5.6, -1.0, (1/250-1/60) ファッションショー
D90/80-200F2.8 ASA1600, (f4-5.6), -1.0, 1/125 ダンス部
朋優学院高等学校
当初、中延学園だった。2001年に現在の名称となり、共学となっている。
各40名程度、クラスによって男女半々。
渡辺満里奈さんの出身校でもある。
朋優学院高等学校 虹色祭
2011年9月24日(土) 〜 25日(日) 9:00〜15:30
1635w16 東京港 船の科学館 休館、お台場界隈、ジョイポリス
1635w16 東京 観測記 平成23年9月26日 月曜 曇り/雨 11:00〜16:00
今日は、船の科学館へ。
早くと思っていたが、ずるずると出遅れ。
西小山⇒三田⇒大門/10:35浜松町・バス⇒船の科学館。
がー。なんかガラガラじゃんと思ったのもつかの間、まさかの「休館日」。
おい、いつからそんなもの出来たんだよ、年中無休だったろうが。。。と日中ぐれてましたが。。。
そういえば去年あたりに月曜が休みになって、未来科学館が火曜休館で、バラバラの休みって思い出したが。。。
とりあえず、船の科学館界隈を一巡。-11:45
さーてどーすんだよ。
科学未来館からのバスへと思ったが、ふと、フジテレビの湾岸スタジオへ。
が、ここも閉まっている。
11:54?バス⇒アクアシティ。
13:05-13:45ジョイポリス。
新規作成日:2011年11月17日/最終更新日:2011年11月17日