1669 川崎港 川崎市臨港地区消防出初式

1669 川崎港 観測記 平成24年1月6日 金曜 曇り/晴れ 9:52〜12:00

今日は「川崎市臨港地区消防出初式」へ。
ここ何回か、早朝の「警視庁年頭部隊出動訓練初め」につづいてのダブルヘッダーだったが、今回は別日程。1/6は東京消防庁の出初式と同じ日なのだが。。。
8:29西小山⇒8:52蒲田⇒9:02/9:12川崎⇒9:47?五十嵐冷蔵入り口、9:52入場。
前はマリエン前の埠頭だったが、一昨年からは北のほうだ。
出初式は、例年早々に各自治体で実施されているが、96年にはじめて横浜の出初式を生で見たばかりで、あまり出かけてなかったが、最近は適宜巡っており、川崎市臨港地区は7回目の見学。
会場は東扇島埠頭ということで、会場正面は逆光と陣取りが難しい。9:55?集合、10:00?開式、10:02?国旗掲揚、参加部隊の状況報告、式辞、訓示、表彰、来賓祝辞、議員紹介、祝電披露。10:27消防部隊の観閲は徒歩で実施。部隊撤収。10:34-10:50消防部隊の分列行進(徒歩部隊・車輌部隊・消防艇・ヘリ)。10:50新型車両の紹介。
10:52-11:03カラーガード演技。消防部隊演技、消防団の展開、11:14一斉放水。11:15ヘリコプター航過。国旗降納、閉式。
この地区は工業地帯のため、大型の機材が多い。
以前あった幼年消防クラブ演技や、纏振込み梯子乗りは、最近行われていない。
D200/100-300mm, D90/18-105mm。
11:45出場、東扇島東公園の様子を見て撤収。12:28バス⇒川崎。

今日もTDSのダッフィーくん、シェリー・メイちゃんのぬいぐるみを連れて行って、いっしょに撮影。
今回は、ダッフィーくんは海上自衛隊/海将、お着替えで耐熱服、シェリー・メイちゃんは海上自衛隊/カラーガード。

参加部隊 (数字は過去例)
臨港消防署7台1艇28名、消防航空隊2機8名、臨港消防団3台115名、臨港地区婦人消防隊委員会30名、家庭婦人消防隊8名、臨港消防ボランティア委員会17名、陸上共同防災隊4台17名、海上共同防災隊1艇9名、事業所自衛消防隊15台68名、海上保安庁1隻5名、川崎市港湾局1隻4名。総勢38隊307名。

車両部隊分列行進: 指揮車、はしご車、大型化学車、化学車、ポンプ車、消防団車両、自衛消防隊車両。
消防艇部隊分列行進: 第6川崎丸、青海2号(東燃ゼネラル)、つるぎ、CL48 しおかぜ、つばさ(川崎市港湾局)、あおぞら(川崎市港湾局)。
消防ヘリコプター そよかぜ1、そよかぜ2

自衛消防隊
浮島共同防災協議協会、川崎市千鳥地区共同防災協議協会、扇島地区共同防災協議協会、扇町地区共同防災協議協会、旭化成ケミカルズ川崎製造所、出光ルブテクノ(出光興産川崎油槽所) 、昭和電工川崎事業所扇町、昭和電工川崎事業所(千鳥)、セントラル硝子、東亜石油京浜製油所、東芝浜川崎工場、東京電力西火力事業所東扇島火力発電所、東燃ゼネラル川崎事業所、日本冶金工業、富士通電機システムズ川崎工場、JFEスチール川崎工場、JX日鉱日石エネルギー川崎、JX日鉱日石エネルギー浮島、日本乳化剤川崎工場、

新型車両の紹介: 震災工作車、ユニット1

演技
・カラーガード隊演技
・家庭婦人消防隊軽可搬ポンプ操法
・消防団可搬ポンプ操法
・一斉放水


戻る TOPに戻る


新規作成日:2012年3月16日/最終更新日:2012年3月16日