2503 舞浜 東京ディズニーシー
2503 舞浜観測記 令和元年7月25日 木曜 晴れ 11:19 〜 18:14
今日は東京ディズニーシーへ。東京ディズニーシーは平成20年が始めてで、今日が473回目。(年間パスポート(8)29回目。)
新調カメラD7500のトライアル(6)。
10:00荏原中延⇒10:07/10:12五反田⇒10:28有楽町/東京⇒舞浜。
先日進水した、遊覧船「仁王丸」(松島島巡り観光船企業組合) を見ながら。
11:19 東京ディズニーシー 入園。
11:25 ポンテヴィッキオ橋に陣取り、
11:50-12:14 パイレーツ・サマーバトル"ゲット・ウェット!"
13:04-13:29 ケープコッド
13:32 ステラ・ルーのフォトスポット
13:40 ドックサイドステージで整理券確保。
13:59 ビックシティヴィークル
14:14 ポンテヴィッキオ橋に陣取り、
14:50-15:12 パイレーツ・サマーバトル"ゲット・ウェット!"
16:00-16:21 ハロー、ニューヨーク! 高気温バージョン(終盤のグリーティングが縮小)
16:34 ケープコッド
17:00 ルネサンス号
17:25 メディテレーニアンハーバー
18:14出場
18:35舞浜・快速⇒18:49/18:58東京⇒19:18/10:22目黒・急行⇒武蔵小山にて撤収。
今回もTDSのダッフィーくん、シェリー・メイちゃんのぬいぐるみを連れて行って、いっしょに撮影。今日のお洋服は、ジャック・スパロウ、バルボッサ、アンジェリカ。
今日のレンズのラインナップは、18-140,150-500,50☆。
D7500/18-140, D90/150-500
撮影枚数約1197。 うちのダッフィーくんが233。
本日の推定入場者数: 約31000名/平均待ち時間: 41分。
パイレーツ・サマーバトル"ゲット・ウェット!"
⇒●
DisenyResortアブリで観測。
ソアリン
8:13 150分待ち FP発行中20:35-21:35
8:16 170分待ち FP発行中21:30-22:00
8:19 220分待ち FP発券終了
8:33 260分待ち FP発券終了
トイマニ
8:19 200分待ち FP発行中15:40-16:40
FPは。。。
トイマニの分がシフトして、トイマニが取りやすくなるかなぁと思っていたら。。。
それは、紙だったらの話で。。。
アプリでどこからでも取れるから、今までFP取らなかった人が、簡単に取れてしまうという。。。
ソアリン初日のFPは8-10分らしく、今日は、19分で発券終了。
なので、休日は10分程度、平日は、、、20分前後かなぁと。まあ、夏休み過ぎないと。。。
トイマニFPは、、、ソアリンFP終了段階で、夕方分発行中。
スタンバイは、当初は、ソアリンよりトイマニが+10分程度で進行。
トイマニが120前後がピークで、ソアリンは順調に伸びて260分前後か。
でも、その後は180分前後で推移の今日。
ソアリンは美術館設定で、スタンバイルートに展示物が見ものらしいですが、FPも別ルートに、同じものがあるようです。
で、今日は、ランドに行こうとしていたのに。。。
9:00までアプリ観測して出て行ったら。。
パトカーが人が歩くところ塞いでるからひと悶着。
前からここの警察署の通用門の運用がでたらめで、再三指摘していた結果、熱心なキャリアの交通課長代理の主導で、前交通課長が麻薬で捕まって後任の交通課長の初仕事として、署長臨席で、全署員幹部に対して、車両運用講習会を開き、半年前後、まともだったんだけどね。。。
どっかり塞いで、枠塞がなきゃ(出入り口塞いでても)いいだろとか、一方通行でもバックはいいんだとか、白黒はっきり言わなくてもいいだろとか、言いたいこと言い始めたんで、ランドのショータイムもあるからブチ切れ。
新しいカメラは、wi-fiでスマホにデータ転送できるから、その場でネットに上げちまおうかと思いましたが。。
挙句、交通課は見はなして、地域課で解決しろと振られたらしく、、、「道路交通法を知らない地域課が、交通課抜きで話をするということは、通行人たる一般人が語る道路交通法を地域課に承るということでいいのか?」と、轟沈。。。
結局、ランド行っても、陣取り10分前じゃあ面白くないので、シーへ。
あとで地域課長代理が電話で「ダッフィー巡査部長のブログも拝見させていただきましたので参考にさせていただきます」とのことなので、本日の件は、要画像修正扱いに^^
いちいち白黒はっきりさせなくてもいいし、世の中そんなに白黒つかないことはわかっていても、白黒理解せずに黒をグレーと言い張っていると、黒がなくなっちまうからねぇ。。。
路側帯に停止線がないのはなぜか?
それは、路側帯は、車両が走行するところではないから。
車両が走行することがないところに、車両の停止線は必要ありません。
止まりたくないやつは、路側帯を走れば、停止線がないから止まる必要がないのか?
車は幅があるから狭くて通れない
じゃあ、バイクは通れるからよいのか?
。。。
緊急車両の出入り口の、駐停車禁止を示す枠に止めなければいいの?
だったら、路側帯に収まるように止めてしまえばいいの?
今回のように止めてしまうと、緊急車両の出入りの妨げになるでしょ?
いや、運転手がいるからすぐどけられる。
じゃあ、他の駐停車禁止のところも、運転手がいれば、止まってもいいんだ?
路側帯に駐停車禁止を示す枠がないのはなぜか?
それは、路側帯は、車両が走行するところではないから。
車両が走行することがないところに、車両の駐停車禁止を示す枠は必要ありません。
この位置から、真横に車は入れられないだろ?
いや、左に振って、バックで入る。
え?そうすると、一通逆進になるよね?
違うでしょ? 現在位置から入るのと、左の路地に進んだ後、後退するのは、違うでしょ?
あの道路には、左折を示す「指定方向外進行禁止」です。
右折禁止ではありません。
要は、一方通行を、一方向にしか進めません。
斜めにバックするのを、ベクトル解析した場合、一方通行路上を、、、ベクトルが逆方向を示すでしょ?
便宜上、ちょっとくらい、と言うのは多々あります。
が。。。
人間、ちょっとの間なら、息を止めていられます。
が、ここに駐車している「ちょっと」の間、息を止めていられますかぁ?
窒息死しちゃいますよねぇ?
それは、ちょっとではありません。
止めたければ、路側帯や、駐停車禁止を、きちんと避けて止まればいいんですよ。
だって、ここ、狭いから、路側帯なんかあけて止めたら、後続の車が通れない。
そうでしょ? だから、そもそも車を止めちゃあいけないんですよ。
こっちの路側帯を塞いでも、あっちは通れる。
え? 違法駐車の車をよけるために、歩行者が、危険を冒して車道を通行させられちゃうんですかぁ?
脇に車が止まっていて、車道が空いていれば、減速もせずにかっ飛ばす車もありますよね?
物陰から出てくる人を、そういう車がひき殺すことはよくありますよね?
もちろん、その車の、前方不注意や、スピードの出しすぎ等、道路交通法違反なんですが。。。
パトカーが、路側帯を塞いでいなければ、そもそも、歩行者は、路側帯を安全な歩けたはずなのに、ひき殺されるかもしれないように、パトカーを止めちゃうことは、いいの?
路側帯を開けて止まると、車道が狭くなって、車は通りにくくなりますが、、、そういうところでは、普通、速度を落としてぶつからないように走りますから、結果として、安全は担保されます。
新規作成日:2019年8月3日/最終更新日:2019年8月3日