980522 512a 東京港 カナダ海軍 FFG331VANCOUVER AOR509PROTECTEUR 入港、夜景、512b 横浜港 Cable & Wireless Adventurer
512a 東京港 観測記 平成10年5月22日 金曜 晴れ 8::50〜12:30,20:20〜22:45
512b 横浜港 観測記 平成10年5月22日 金曜 晴れ 16:05〜19:00
- 漁業練習船 大島丸?(大島高校) 築地市場桟橋在泊(南向き)
- 漁業調査船 照洋丸(水産庁) 晴海埠頭H3バース(東向き)より出港
?海洋調査船 白鳳丸(東京大学) 晴海埠頭H4バース在泊(東向き)
- AOR509 PROTECTEUR 晴海埠頭HCバース付近9:50入港(北向き)
- FFG331 VANCOUVER 晴海埠頭HEバース付近10:00入港(北向き)
- DD102 はるさめ 晴海埠頭HFバース付近在泊(北向き)
- おりえんとびいなす 晴海埠頭HJバース?9:30入港(南向き)
- ぱしふぃっくびいなす 晴海埠頭HLバース在泊(南向き)
- PL 1000t型 IHI石川島播磨重工業西側岸壁にて建造中(西向き)
- DE222 IHI石川島播磨重工業西側岸壁にて工事中(西向き)
- 貨物船 IHI石川島播磨重工業中央岸壁にて工事中(東向き)
- DD 4400t型 IHI石川島播磨重工業船台にて建造中(北向き)
- DDG168 たちかぜ IHI石川島播磨重工業西側岸壁にて工事中(北向き)
今日は、カナダ海軍の艦艇が、寄港するので出動。当初、横浜のCable & Wireless Adventurer を早朝見ておいてから晴海へと思ったが、通勤ラッシュとかち合うので断念。8:00?発⇒戸越⇒東銀座⇒8:50?晴海三丁目。9:30おりえんとびいなす に続いて、AOR509 PROTECTEUR 入港。後方をのんびり、FFG331 VANCOUVER 入港。入港歓迎式典、通訳で「海上自衛隊の○○少将」とあったが、「海将補」と訳すのは無理だろうか。ヘリを搭載している為か、航空機ファンも集まっている。早く終われば、横浜のCable & Wireless Adventurer を見にと思ったが…。カナダ両艦のプレスパンフレットを貰ってお弁当。今日は一日休みにして追っかけたいところだが、事務所の席替えの為、午前休暇で、13:30出社。事務所の席替え後、都合をつけて、15:00フレックスで退社。「何しに来たの」とか「いた気がしたが」とか言われている事だろう。15:15渋谷・急行⇒15:50桜木町。ぷかり桟橋へ急行。ちょーど、Cable & Wireless Adventurer は、バースシフトで出港後、沖合いを遊よくしている。ちょっと試験航海の後、新港埠頭へ。非常にタイミングの良いときだった。シーバス で、16:36ぷかり桟橋⇒山下公園 航海途上の洋上撮影。徒歩で新港埠頭へ行き、間近に見学。機関担当の cummins社の方から、搭載機関の写真とかを頂く。19:00頃撤収。19:18桜木町⇒19:25横浜・特急⇒20:00/20:03銀座⇒晴海三丁目。さて、夜景と思ったが、カナダ艦は、必要最小限の点灯のみでがっかり。歓談にはまって、22:48の終バスで撤収。
Cable & Wireless Adventurer
全長35m トリマラン船型 41総トン 2 x 350hp Cummins turbo-diesel
ジブラルタルを出港し、東廻り80日間世界一周の航海に挑戦している。
当初、5/21 7:00-5/22 8:00 寄港予定だったが、機関不調の速力低下で遅れ、ここで修理の上、直ちに出港となったようだ。
世界一周の記録としては、潜水艦Triton が約83日で航海している。
AOR509 PROTECTEUR 入港(98.5.22 東京 晴海)
FFG331 VANCOUVER 入港(98.5.22 東京 晴海)
AOR509 PROTECTEUR 夜景(98.5.22 東京 晴海)
FFG331 VANCOUVER 夜景(98.5.22 東京 晴海)
Cable & Wireless Adventurer(98.5.22 横浜)
新規作成日:1998年5月23日/最終更新日:1998年5月31日