635 東京港 災害救助フェア2000 LST4153さつま、消防艇みやこどり 見学

635 東京港 観測記 平成12年4月22日 土曜 晴れ 10:20〜17:30

今日は、災害救助フェア2000へ出動。明日のオランダ艦隊のホストシップの入港情報が錯綜したが、明日の事として。9:30西小山⇒9:52/9:56浜松町⇒10:20?有明東京ビックサイト。往路は、水上バスで洋上からのアプローチも良いが、めぼしい事もなさそうなので、バスで直行したのだが、水産庁の船舶に、少々気になる埠頭配置が有った。 災害救助フェア2000は、東京ビックサイトの西展示棟1階のホールを使用し、各種防災用品、災害対策機材などが展示されていた。展示会には資料搬送のカート、屋内撮影には三脚が必需品だった。11:23〜航空自衛隊・百里救難隊のUH60Jの救難展示。地上で見ていたが、ヘリのホバリングで凄い煽り。陸上自衛隊第一師団の野外炊飯セットによる、おにぎりと汁物配付。LST4153さつま、消防艇みやこどり 見学。14:20〜東京消防庁の、ヘリ・消防車・救急車による、救難・消火展示。陸上自衛隊第一師団の野外炊飯セットによる、おにぎりと汁物配付。あちこちのブースでは、保存食品の試食があった。 17:20バスにて撤収したが、台場手前で渋滞していて、18:10やっとレインボーブリッジ、18:42浜松町。
入場者数は、(20)8445、(21)10810。

海上保安庁
油回収装置GT-185、油処理剤空中装置TC3-MKU、火災対応資機材、降下吊上げ対応資機材、潜水用資機材。

陸上自衛隊
81式架柱橋、75式ドーザ、重レッカー、82式指揮通信車、96式装輪装甲車、化学防護車(新型)。
除染車3型、移動受信装置、地上撮影装置、衛星通信可動搬局装置、偵察オートバイ。
野外洗濯セット、浄水装置、水タンク車。
野外炊飯セット、野外入浴セット。
手術車、手術準備車、滅菌車、衛生補給車、1.5t救急車、化学防護車、 戦闘用防護衣、化学防護衣。防護マスク、ガス、空気マスク。中継用線量率計、CR警報器。地域用線量率計、線量計3型。線量計3型用計測器、中性子線用線量率計。化学計測器。放射線映像装置。

東京消防庁
移動防災教室車、ロボキュー資材搬送車、照明電源車・偵察ロボット、大型化学車、特殊救急車スーパーアンビュランス、特殊化学車。その他、各種車両。

戻る TOPに戻る

新規作成日:2000年4月22日/最終更新日:2000年4月23日