2001.10.3 782 東京港 帆船 日本丸 出港

782 東京港 観測記 平成13年10月3日 水曜 晴れ 10:00〜14:15


タグボート「海王丸三号」 (芝浦通船) 日本丸出港、しらゆき入港 扱い
タグボート「しょうりゅう」(東港サービス) しらゆき入港 扱い

今日は、航海練習船 日本丸(航海訓練所) が、レインボーブリッジを通過して、初めて出港するので出動。日本丸がレインボーブリッジを通過するのは、この9/27の入港が初めてで、晴海ふ頭への入港は、レインボーブリッジ竣工前の平成4年9月以来、9年ぶりになる。これを記念して、記念セレモニーが実施された。
10:00-10:40 実習生による登しょう訓練(帆を張るためにマストに登る訓練)。11:00-11:15歓迎セレモニー(入港歓迎挨拶、入港挨拶、花束贈呈、記念品交換)。挨拶の中「レインボーブリッジの運用規制として、脚下52.4mとされていたものが、最近、計測などを見直した結果、54.4mに緩和され、大型帆船などの通橋が実現する運びとなった。」旨話が有った。11:45出港準備発令。12:00離岸、回頭。12:00?〜送迎ブラスバンド演奏(駒沢大学吹奏楽部)。12:10出港していった。この時、登檣礼を期待していたが、訓練生は出港作業実習で、実施されなかった。今回の訓練航海は、富山、鳥羽、大島、広島、弓削の各商船高専生徒、計80名(内女子約15名)を乗せ、6ヶ月に渡り実施されるものの一つで、先ずは日本を半周し、来年、遠洋航海で海外への航海も実施する。
さて、この後、明日の チリ海軍帆船エスメラルダのホストシップが入港するはずだったが、表示によると明日朝となっていて、撤収を企図し、ふと、展望フロアへ行ってみると、岸壁に、海上自衛隊のマイクロバスが見えた。とすると、やはり入港するはずだが、もう、レインボーブリッジへ移動する時間もないようだ。と言って、この時間、入港船は逆光で特に撮影の意味もない。ふと、展望室からの撮影を試みる。果たして13:30通橋。展望室は、スケルトン構造が邪魔で、撮影写界が局限されるが、通橋後、何枚かは撮影可能だ。その後、エレベーターホールへ行き、窓越しの撮影。鉄線入りの窓ガラスだが、開放絞りなら、ある程度かわせる。また、着岸時、スケルトン構造+ガラス越しに、若干の写界も存在する。今回、着岸位地が離れていたが、HKバース付近なら、ある程度面白いものも狙えそうだ。

帆船「日本丸」(独立行政法人 航海訓練所 所有)
2,570総トン 全長110.09m 全幅13.80m
4本マスト・バーク型 定員190名 1984年建造



戻る TOPに戻る

新規作成日:2001年10月3日/最終更新日:2001年10月3日