964 古河 陸上自衛隊 古河駐屯地 創設49周年

964 古河駐屯地 見学記 平成15年6月1日 日曜 雨 9:25〜17:00

今日は、陸上自衛隊古河駐屯地 創設49周年の見学に出動。陸上自衛隊関連の行事は、自衛隊観閲式や、総合火力演習にボツボツ出かけていたが、数年前から、駐屯地の創立記念日等、鋭意巡っている。7:25駐車場(75774km)⇒8:20東京外環状⇒9:25駐車場(75793km)。天気予報では何とか曇りのはずだったが、途上から降り出している。こんな天気に何しに行くのだろうか、と思っていたが、式典は屋外で実施されるようだ。展示品などをざっと押さえて、式典会場へ。小雨の中、テントの最前列が少しあいていたので布陣。9:30?部隊入場。指揮官入場。指揮官入場、執行官臨場、式典は10:00から始まり、10:11国旗登壇、10:16執行者式辞、来賓祝辞、来賓紹介、祝電披露、と延々続く。10:56部隊退場。観閲行進があると聞いていたのだがやはりなかった。11:03音楽隊演奏、11:11-11:20徒手格闘演技展示。天候の都合で、空挺降下、少年工科学校のドリル、ヘリの飛行は中止。11:25-11:45訓練展示は、災害派遣の模様を展開。発煙筒が綺麗に「煙幕展張」状態で、見づらい。古河駐屯地は、施設科の部隊がいるので、珍しい装備が見れる。装備品展示を見て、12:18-12:23広報資料館。
13:10出場⇒13:43関宿城(75813km)、14:25水路シ浚渫機、浚渫船「山王丸」を見て、14:40中之島公園へ、一番奥の閘門についた頃、軽装で傘も置いてきたのに、雨がパラパラ。15:00⇒15:05鈴木太郎記念館、館内は今年春にリニューアルされて綺麗になっているのだが、年表などに、字の間違いが多い。15:20⇒16:45八潮市資料館(75859km)。しばらく来ていなかったので、迷ってしまった。17:20⇒18:30駐車場(75891km)

装備品展示:74式戦車、61式戦車、FH70、88式地対艦誘導弾発射機、偵察オートバイ、人命救助システムU型、野外炊具1号、散水車、3-1/2tダンプ、7tダンプ、92式浮橋、装輪用道路マット・道路マット敷設装置、アスファルトフィニシャ、土のう作成機。

陸上自衛隊 古河駐屯地 (0280-32-4141 内線29743-422-0221) 茨城県総和町上辺見1195

◎千葉県立関宿城博物館 (0471-96-1400) 千葉県関宿町三軒家143−4
\0 9:00-16:30 月曜休館 高瀬船、浚渫船、通運丸の模型、写真、利根川水運関係の展示他。
駐車場奥には、浚渫船「山王丸」☆、水陸両用浚渫機械☆が展示されている。
◎鈴木貫太郎記念館 (0471-96-0102) 千葉県関宿町関宿1273
\100 9:00-16:30 木曜祝翌日休館 鈴木貫太郎海軍大将の出身地に因んだ記念館。
◎八潮市資料館 (0489-97-6666) 八潮市南後谷763−50
\0 9:00-17:00 月曜祝翌日休館 伝馬船の模型他の展示。半年毎に特別展を実施。


Dcim0415/DSC_7435. Dcim0415/DSC_7471. Dcim0415/DSC_7488. Dcim0416/DSC_7524. Dcim0416/DSC_7540. Dcim0416/DSC_7571. Dcim0415/DSC_7365. Dcim0416/DSC_7588.
Dcim0417/DSC_7783. Dcim0417/DSC_7734. Dcim0417/DSC_7763.

戻る TOPに戻る

新規作成日:2003年6月1日/最終更新日:2003年6月3日