緊急消防援助隊 関東ブロック合同訓練

平成14年11月11日〜12日、さいたまスタジアム2002において、緊急消防援助隊 関東ブロック合同訓練が開催された。

緊急消防援助隊 関東ブロック合同訓練

主催
緊急消防援助隊 関東ブロック合同訓練 埼玉県実行院会
(埼玉県・さいたま市・埼玉県消防長会)

後援
総務省消防庁・(社)さいたま市防火安全協会

訓練参加隊
1都9県233隊914名
(長野県、群馬県、栃木県、茨城県、山梨県、埼玉県、静岡県、神奈川県、東京都、千葉県)


尚、12日の総合訓練に先立ち、11日には、参集訓練、夜間訓練、野営訓練などが、しらこばと水上公園で行われている。


総合訓練項目

1.倒壊建物等救出訓練
2.集団救急対応訓練
3.災害情報収集・支援情報伝達訓練
4.指揮支援本部設置・運用訓練
5.道路閉鎖障害物排除訓練
6.倒壊・落下物による要救助者救出訓練
7.列車事故救出訓練
8.倒壊ビル救出訓練
9.医療チーム搬送訓練
10.崩落土砂埋没車両救出訓練
11.重度傷病者搬送訓練
12.座屈建物救出訓練
13.中高層ビル救出訓練
14.医療物資搬送訓練
15.倒壊木造住宅救出訓練
16.高速道路崩壊救出訓練
17.テロ対策対応訓練
18.遠距離送水訓練
19.街区延焼阻止訓練


総合訓練項目別訓練概要

1.倒壊建物等救出訓練
埼玉県南部を震源とする大規模な地震が発生し、さいたま市内全域で家屋の倒壊、道路の損壊等により多くの負傷者が出ており、火災も各地で発生している。埼玉県内の消防本部では、近隣消防相互応援及び埼玉県下消防相互応援協定により応援部隊が出動するとともに、埼玉県知事判断により「彩の国レスキュー隊」が出動し活動を開始したが、被害拡大により応援部隊の増強を図るため、緊急消防援助隊の応援要請を行う。

2.集団救急対応訓練
被災地において多数傷病者が発生しているため、応急救護所を設置し各現場から救出した傷病者に対して、医師等と連携しトリアージと応急処置等を実施する。

3.災害情報収集・支援情報伝達訓練
緊急消防援助隊の応援要請を受けて、航空部隊と消防活動二輪隊により、空と陸から災害情報の把握を行い、指揮支援部隊長に情報提供する。

4.指揮支援本部設置・運用訓練
緊急消防援助隊の応援要請を受けて空路及び陸路により、指揮支援部隊長が到着、現地指揮本部と連携して各部隊の活動を管理する。

5.道路閉鎖障害物排除訓練
倒壊物により塞がれた道路を重機等により排除し、道路啓開を行い後続部隊を確保する。

6.倒壊・落下物による要救助者救出訓練
倒壊、落下物の下敷きとなり、脱出不能となった要救助者を救出救護する。

7.列車事故救出訓練
列車内及び列車下に閉じ込められ、脱出不能となった要救助者を救出救護する。

8.倒壊ビル救出訓練
地震によりビルが倒壊したため、脱出不能となった要救助者を救出救護する。

9.医療チーム搬送訓練
多数発生している傷病者に対して、医療活動及び医療チームの充実を図るため、後方拠点病院から医療チームを擬送する。

10.崩落土砂埋没車両救出訓練
崖からの崩落士砂に埋没した車両内に閉じ込められて、脱出不能となった要救助者の救出活動を実施する。

11.重度傷病者搬送訓練
応急救護所へ搬送された傷病者の内、極めて重篤な傷病者を緊急に被災地外の後方医療機関へ撮送する。

12.座屈建物救出訓練
一般住宅が座屈したため、脱出不能となった要救助者の救出活動を実施する。

13.中高層ビル救出訓練
中高層建物に取り残された要救助者の救出活動を実施する。

14.医療物資搬送訓練
応急救護所において医療物資が不足してきたため、緊急に医療物資の搬送を実施する。

15.倒壊木造住宅救出訓練
倒壊した木造住宅内に閉じ込められ、脱出不能となった要救助者を救出する。

16.高速道路崩壊救出訓練
崩壊した高速道路上の車両内要救助者を救出する。

17.テロ対策対応訓練
テロ行為により化学剤が流出漏洩しているため、危険区域内における要救助者の救出活動を実施する。

18.遠距離送水訓練
地震により消火栓等が使用不可能なため、遠距離にある自然水利から給水し、複数の消火部隊の中継送水により街区内に発生した火災に対処する。

19.街区延焼阻止訓練
街区内及び隣接街区に同時多発した火災の消火活動を実施する。


参加緊急消防援助隊

長野県
長野市消防局・松本広域消防局・上田地域広域連合消防本部・飯田広域消防本部・佐久広域連合消防本部・諏訪広域消防本部・坂城戸宮上山田消防組合消防本部・長野県消防防災航空隊

群馬県
前橋広域消防本部・高崎市等広域消防本部・桐生広域消防本部・太田地区消防組合消防本部・・利根沼田広域消防本部・渋川地区広域消防本部・多野藤岡広域消防本部・群罵県防災航空隊

栃木県
宇都宮市消防本部・足利市消防本部・小山市消防本部・鹿沼地区広域行政事務組合消防本部・黒磯那須消防組合消防本部・芳賀地区広域行政事務組合本部・栃木県消防防災航空隊
茨域県
水戸市消防本部・日立市消防本部土浦市消防本部・石岡市消防本部常陸太田市消陪本部・ひたちなか市消防本部・那珂瓜連地区事務組合消防本部

山梨県
甲府地区広域行政事務組合消防本部・大月市消防本部・東八消防本部・富士五湖消防本部・東山梨消防本部・峡西消防本部・峡南消防本部・峡北消防本部・都留市消防本部・山梨県肪災航空隊

埼玉県
川□市消防本部・さいだま市消防本部・蕨市消防本部・鳩ヶ谷市消防本部・上尾市消防本部・戸田市消防本部・埼玉県央広域消防本部・伊奈町消防本部・川越地区消防組合消防本部・所沢市消防本部・埼玉西部広域消防本部・比企広域消防本部・朝霞地区一部事務組合埼玉県南西部消防本部・狭山市消防本部・入間市消防本部・坂戸鶴ケ島消防組合消防本部・入間東部地区消防組合消防本部・西入間広域消防組合消防本部・熊谷地区消防本部・行田市消防本部・秩父消防本部・児玉郡市広域消防本部・深谷地区消防本部・寄居地区消防本部・加須地区消防組合消防本部・越谷市消防本部・羽生市消防本部・草加市消防本部・春日部市消防本部・岩槻市消防本部・蓮田市消防本部・三郷市消防本部・久喜地区消防組合消防本部・八潮市消防本部・幸手市消防本部・吉川松伏消防組合消防本部・白岡町消防本部・庄和町消防本部・杉戸町消防本部・埼玉県防災航空隊

神奈川県
横浜市消防局・川崎市消防局・相模原市消防本部・藤沢市消防本部・茅ヶ崎市消防本部・小田原市消防本部・秦野市消防本部・平塚市消防本部・横須賀市消防局・川崎市消防航空隊

静岡県
静岡市消防本部・浜松市消防本部・田方消防本部・湖西市新居町広域施設組合消防本部・引佐郡広域施設組合消防本部・掛川市消防本部・袋井市森町浅羽町広域行政組合袋井消防本部・清水市消防本部・

東京都
東京消防庁・東久留米市消防本部・稲城市消防本部・東京消防庁航空隊

干葉県
干葉市消防局・市川市消防局・船橋市消防局・松戸市消防局・市原市消防局・習志野市消防本部・柏市消防本部・山武郡市広域行政組合消防本部・佐倉市八街市酒々井町消防組合消防本部・印西地区消防組合消防本部・干葉市消防航空隊



戻る TOPに戻る

新規作成日:2002年11月13日/最終更新日:2002年11月13日