YF 交通船

交通船
基地港務隊、教育隊、基地隊などに所属し、艦艇、基地間の、人員輸送支援を行う。
1000番台のものは内火艇、2000番台のものは内火ランチである。
交通船1027号 9t型
7隻建造されている。
交通船1029号 11t型
4隻建造されている。
.
交通船 YF2075 22t型 昭和45年3月31日
LCMタイプの交通艇で、船首の扉を倒して渡り板として、車両等の揚げ降ろしが出来る。
1隻のみ建造されている。
交通船2088号 6t型
26隻建造されている。
.
交通船2120号 13t型
1隻のみ建造されている。
.
交通船2121号1 25t型
LCMタイプの交通艇で、船首の扉を倒して渡り板として、車両等の揚げ降ろしが出来る。
10隻建造されている。
.
交通船2123号 12t型
4隻建造されている。
交通船2133号 5.5t型
1隻のみ建造されている。
交通船2136号 5.3t型
2隻建造されている。
交通船2137号 30t型
1隻のみ建造されている。
.
交通船2150号 50t型
LCMタイプの交通艇で、船首の扉を倒して渡り板として、車両等の揚げ降ろしが出来る。
LST4001おおすみ 型輸送艦の船渠にも収容可能な設計とされている。
2隻建造されている。
.

新規作成日:2003年3月25日/最終更新日:2003年3月25日