カルタゴ

カルタゴはフェニキア人の建設した都市の一つでした。伝説によるとフェニキアの王女エリッサが難を逃れて西に向かった際にチュニジア湾を見つけ、この地に街を建てて落ち着いたことがカルタゴの始まりだといいます。カルタゴはフェニキア人の言葉での意で「新しい街」。やがてカルタゴの港にはチュニジア湾の地の利もあってか、たくさんの船が帆を休めるようになりました。
カルタゴ人はフェニキアの旺盛な冒険心を継いで、世界各国に船を走らせ交易にいそしみました。彼らは「沈黙交易」と呼ばれる方法で、言葉の通じない部族とも物々交換を行っていたそうです。アメリカ大陸へ足を踏み入れたカルタゴ人(フェニキア人だったかも?)が居るという話もあるくらいですから、その活動範囲の広さは驚くものがあります。カルタゴの大航海時代ともいわれるこの時代、地中海ではたくさんの植民都市がカルタゴ人によって建設されたのです。
紀元前5世紀頃から次第に勢力を強めていくカルタゴは、シチリアを巡ってギリシアと争います。ギリシアもカルタゴと同様に地中海沿岸の植民活動を活発に行っており、その勢力に対抗するためカルタゴも頻繁に軍を派遣しなければならなかったのです。カルタゴはただの交易都市から西地中海交易の保護者へと変貌を遂げていきました。
そのころカルタゴはマゴ家と呼ばれる一族が国政を支配していました。マゴ家は王ではなく有力な貴族かつ将軍であったようで、彼ら一族は150年間ほどのあいだ第一人者の地位を保ったようです。マゴ家の指導により、カルタゴの軍は傭兵制を導入します。カルタゴの人口は最大でも70万人といわれ、大きな軍隊を支えるにはあまりに人数が少なすぎました。傭兵制度はいずれ必要になったことでしょう。マゴ家は艦隊の整備にも力を注ぎました。地中海最大のガレー艦隊を有するカルタゴ艦隊は、周囲の国から大変恐れられました。またカルタゴは船の建造技術にも優れ、5階層のガレー船を運用していた唯一の国(いや、ギリシアも?)といわれています。
カルタゴの転機となる第一次ポエニ戦争は紀元前265年に勃発しました。当時栄華を極めていたカルタゴと新興のローマが、シチリアを巡って争ったのです。ところが、ローマが開発した「カラス」と呼ばれる新兵器によってカルタゴ海軍は敗北を喫します。カラスはスパイクの付いた長い板を敵艦に振り下ろして、重装歩兵を敵の甲板に乗り込ませるための即席の渡し橋になりました。海戦では玄人の水兵も白兵戦になると重装歩兵には敵いません。カルタゴはその後の数回の海戦も全て敗れ、シチリアはローマ領となりました。シチリアを奪われ、地中海のカルタゴ勢力は大きな痛手を負ったかに見えました。
が、シチリアを失っても依然カルタゴは強大でした。戦後はスペインの開拓に力を尽くし、瞬く間にシチリアの損失を取り戻したのです。そのため、しばらくするとカルタゴとローマの関係はまた悪化してゆきました。そのような情勢の中、驚くべき事件が起こります。 当時、スペインの総督にはかの有名なハンニバルが就いていたのですが、彼は突然ローマとの条約を破棄しローマの同盟都市ザグントを攻略を始めます。それに抗議したローマはカルタゴに宣戦布告しますが、それはハンニバルはすでに軍を北に進め姿を消した後の事でした。
ハンニバルはアルプスを越え、北イタリアに突如姿を現します。本拠地近くに攻め込まれたローマは不意を打たれ、カンネーの戦いではカルタゴ軍(歩兵4万名、騎兵1万名)は執政官ワロとパウルスに率いられたローマ軍(歩兵8万名、騎兵6千名)をあっさり撃破します。この時使われた騎兵による両翼包囲戦術は、後の戦術書には必ず引用されるほどの鮮やかでした。(かのヤン・ウェンリーがラインハルトに初めて対局したときに使った戦術ですね)
その後もカルタゴ軍は連戦連勝を重ね、とうとうローマ軍はハンニバルの率いる主力を避け、徹底した消耗戦を強いられるはめになります。
戦闘では負け知らずだったハンニバルは、しかし戦略面では恵まれてはいませんでした。ローマ同盟都市からの離反を期待していたのが成らず、本国からの補給支援もままならないというのが彼を取り巻く状況だったのです。これらの解決に右往左往している間に、徐々にローマ軍のしかける消耗戦が効果を現し始めました。ハンニバルの基盤となるスペインが強襲され、さらにカルタゴ本土までローマ軍に踏み込まれます。ハンニバルは本国に呼び戻され、イタリア半島を離れなければならなくなりました。
カルタゴとローマの最後の対決はザマの会戦で戦われました。ローマ・ヌミディア連合軍(歩兵3万5千名、騎兵6千5百名)を率いたスキピオに、対するハンニバル将軍はカルタゴ軍(歩兵3万8千名、騎兵2千名、戦象80頭)で応戦します。
スキピオはカルタゴ戦象の突撃を避け、すぐに歩兵を前進させます。一方ハンニバルは騎兵を後退させ、ローマ騎兵の追撃を誘います。これは見事的中しローマ騎兵はカルタゴ騎兵を追撃を始め、騎兵の数では優勢なローマ騎兵の無力化に成功します。その間に白兵戦に持ち込んだカルタゴ軍は若干優勢に戦いを進めますがなかなか決定打を浴びせることが出来ません。カルタゴ歩兵がローマ軍の撃破に時間を掛けている間に、とうとうローマ騎兵達が戦場に戻ってきてしまいました。スキピオは以前ハンニバルの使った両翼包囲戦術を用いてカルタゴ軍を壊滅させて戦闘は終了します。
戦後ハンニバルはカルタゴの政務官に選出されますが、ローマに支払う賠償金を捻出するために行った財政改革が民衆の不満を呼び、数年でカルタゴを追放されてしまいました。その後シリアに逃れたハンニバルはローマの恫喝に屈したビテュニアのプルシアス1世に囚われる際、毒を仰いで死んだと伝えられています。
その後カルタゴはローマの同盟国ヌミディアの挑発にのり、再びローマ軍の介入を許してしまいます。短い戦いの後に、ローマ軍によってカルタゴの市街は完璧に破壊されました。そして街の跡地には人が住まず作物が実らない呪われた地になるよう、土に塩が撒かれたのです。時に紀元前146年、こうしてカルタゴは滅びました。それ以後旧カルタゴ領は「属州アフリカ」とよばれ、カルタゴの名が使われることは二度とありませんでした。


戻る TOPに戻る

新規作成日:2002年2月12日/最終更新日:2002年2月12日