イギリス・オランダ戦争

イギリス・オランダ戦争

17世紀後半、イギリスの航海条令を不満とするオランダとの間で3次(1652年〜1654年、1665年〜1667年、1672年〜1674年)にわたって行われた戦争。
これによりイギリスの海上支配が確立し、オランダは衰退。
英蘭戦争

1652年〜1654年、イギリスの航海条令を原因として開戦
両国艦隊が交戦したが、オランダは航海条令を認め講和。

1665年〜1667年、航海条令を更新したイギリスが北米のオランダ植民地を侵略したのが原因で開戦。イギリスはブレダ条約によりニューヨークなどを獲得。

1674年、イギリスがフランス、ルイ14世のオランダ侵略戦争に荷担して開戦。
イギリス、フランス連合軍はオランダへの上陸を試みるがロイテル提督率いるオランダ艦隊に撃退される。
第2次ウェストミンスター条約で講和が成立


航海条令

1651年
Navigation Acts
イギリスで、オランダの仲介貿易圧迫と自国海運の保護および貿易の伸長のために制定した法律。
輸入する商品はイギリスまたは産出国の船舶のみに積載すべきことを定めた。
1849年、廃止。航海法


戻る TOPに戻る

新規作成日:2002年2月26日/最終更新日:2002年2月26日