水上バイク

水上バイク

水上バイクは、水上オートバイ、水上スクーターとも呼ばれる。
一人乗り、二人乗り、もしくは三人乗り程度である。
昨今、一般に推進方式はウォータージェット方式である。
これは、スクリュープロペラによる人身事故を防ぐ意味が大きい。

現在、その運行には、特殊小型船舶操縦士免許が必要である。

Dcim0739/DSC_1148.

航行区域
可搬型: 平水区域内の陸岸から2浬以内、および、沿岸区域内で安全に発着できる任意の地点から最強速力で2時間以内に往復できる水域のうち陸岸から2浬以内。
搭載型: 沿海区域内で母船から半径2浬以内の水域、および、平水区域内の陸岸から2浬以内。(沿岸区域内で安全に発着できる任意の地点から最強速力で2時間以内に往復できる水域のうち陸岸から2浬以内を加える登録も出来る。)
競争用: 指定水域のみ。


水域の種類
Pict_0376.

平水区域内の陸岸から2浬以内
Pict_0377.

平水区域内の陸岸から2浬以内、および、沿岸区域内で安全に発着できる任意の地点から最強速力で2時間以内に往復できる水域のうち陸岸から2浬以内。
Pict_0378.

操縦姿勢の色々
ここの写真は、ボートショーにおけるもので、実際の運行に当たっては、ライフジャケットの着用が必要である。

スタンディング
ライダーが立ち上がって乗り、体全体でバランスを取りながらマシンを操る喜びを感じるバート・モード。
Dcim1562/DSC_7069. Dcim1563/DSC_7137.

膝立ての、ニー・モード。
Dcim2380/DSC_0169. Dcim2380/DSC_0165.

ハンドルポール内に格納されたモト・シートを使用することで、モトクロスバイクの感覚に似た走りを楽しめるモト・モード。
Dcim1562/DSC_7070. Dcim1563/DSC_7138.

水面に近い着座位置で疾走感とクイックなハンドリングを十二分に堪能できるカート・モード。
Dcim1562/DSC_7075. Dcim1563/DSC_7139.


小型船舶
小型船舶操縦士
小型船舶操縦士の試験



戻る TOPに戻る

新規作成日:2005年2月14日/最終更新日:2006年2月12日