2代目ノートパソコン導入

ノートパソコン導入からかれこれ10年。
とりあえず動作しているのだが。。。
Windows(R) XP のサポートが2014.3で終了するという。
別に、サポートが切れてもかまわないのだが。。。
ネット取引のソフトなどは、サポート終了のOSでは対応されない場合もあり面倒だ。
また、今後、遠征時での利用などを考えると、一定の機能のあるPCの方が良い。

と言う事で、調査開始。
2014.1.18ビックカメラによって見ると、DELLのものでいくつか。
まあ、最近のものは軽量化が進んでいるようだ。

2014.1.25ビックカメラ。
DELLを考えていたのだが、VAIOにもそこそこのものがあった。
(最低)表示価格47000なんていうのに目が行くが、最低スペックのままではなく、色々強化していると、そこそこの価格になってゆくが致し方ない。
小型のものは、光学ドライブがついていないので、外付けになるから、まあ、しょうがないかな。。。

VAIO Fit 14E (SVF1431A1J) 2013年秋冬モデル
・Windows 8 64ビット
・14型ワイド
・14型ワイド(16:9) 1366×768ドット
・約 幅342 mm × 高さ24.9 mm × 奥行242.5 mm
・約2.2kg
・バッテリー駆動時間 約9時間
・Core i5-4200U(1.60GHz)
・4GB(4GB×1)
・HDD 約500GB(5400回転/分)
・ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチ機能搭載、BDXL対応)
・グラフィックアクセラレーター・インテル HD グラフィックス
・Office Personal 2013
・長期保証・<3年ワイド>
・メッセージ刻印 Fleet7

と、構成、注文の最終確認の段階で、納期が2.26とか。。。おい。。。
まあ、3末までに間に合えば良いといえば良いわけだが。。。


2014.2.26 午後納品。
とりあえず設定開始。
と、バッテリーが空だったり。。。
フォルターコピーとか、常用ソフトの設定とか。
各種機器の世代が異なるとなかなか面倒。


2014.3.3
とりあえず、一連の画像データ処理を試行。
あらかたできるのだが。。。過去に作成した、VBによるソフトが「MSVBVM50.DLLがないため、プログラムを開始できません。」とか言うことで、動かない。。。
http://nanoappli.com/blog/archives/4151
Windows7の64bit版だとC:\Windows\SysWOW64に格納することにより稼働。


書き込みアプリとして、「 Power2Go 」がプリインストールされていた。


デジタルハイビジョンカメラ Panasonic HC-V520M の付属ソフトで、HD Writer AE 5.0 を導入。


しばし共有が機能しない。。。
Windows 8 から Windows XP はアクセスできるが、逆が使えない。。。
どうやら、ドライブ単位ではなく、フォルダ単位で共有設定をしないとだめなようだ。。。


2014.11.23
なにやら重要な更新のため再起動しろと煩いので、処理を開始したら。。。
90分近くかかり、挙句の果てにMicrosoftにサインアップしろ、パスワードが違う。。。
結局 Windows 8.1 に更新したようだ。


2015.6.20- CD/DVD/BDディスク認識不良
2015.7.27 AM 修理引取り
2014.7.29 状況報告
と、7.31 ドライブの在庫がなく8/18以降とか。。。


一旦回収

2015.8.24 AM 修理引取り
が、その後の連絡がなく、、、
2015.8.28 状況確認。
と、2015.8.26 確認待ちになってるとか。。。
2015.8.29 完了。


2015.9 SONY/VAIO Fit 14E、ASUS/F102-BKS-Bへの、brother MFC-425CN プリンタ設定。
FAX複合機


2016.11- CD/DVD/BDディスク認識不良
2016.12.7 AM 修理引取り
2016.12.13 修理完了。
2016.12.15 到着。


AQUOSブルーレイ ホームネットワーク DLNA(動画再生) の模索。
「DiXiM Digital TV plus ダウンロード通常版」を試したが。。。
VAIO ホームネットワークビデオプレーヤー が搭載されていた。


2018.7.9 自宅パソコンの4台目(PC98NX-mate)強制終了後の再起動不能により、本機を暫定メイン化。


2019.7.3 ふと見ると、バッテリー残量がゼロ。
「充電しています」との表示もあるが。。。一向に残量が増えない。。。
と、バッテリーの劣化のようだ。。。
んー、、、買ってから約5年だが、ほとんど使ってはいないはずなんだが。。。
延長保証の期間も過ぎているんだが。。。
と、バッテリーだけ交換すれば済むところだが。。。
SONY VAIO のサポート窓口を見ると、バッテリーパーツの供給ではなく、引き取り修理扱いになりそうだ。。。
費用も17000円のようだ。。。にゃあ。。。
と、互換バッテリーもありそうだ。
VGP-BS35A
2019.7.5 発注。
2019.7.6 到着。
P1017740.

VAIOの設定 いたわり充電モード 50%設定。


2019.10.25 ノートン 360 プレミアムV 10台版 50GB アップグレード設定。
Norton Security


2020.7.3 VCSystemTray がCPUを50%以上占有。
VAIO Careの最新アップデートプラグラムをインストール
ファイル名:EP0000605035.exe
ファイルサイズ:27,346,840バイト


2020.7.5 Microsoft Edge に強制移行??


2020.12.29 おかしな再起動をしたので、直下データ転写。


2021.3.27 ふと見るとバッテリーを認識していない。。。
脱着しても変わらず。
旧野をつけてみると認識し、再度つけてみると認識。
と、残量ゼロから、充電。


2023.6.4 18:20頃、突如停電発生。
新館側の分電盤を確認しても落ちていない。
東電側の停電か?
が、隣家に停電の騒ぎもないようだ。
と、旧館側の分電盤を確認すると、落ちていた。
が、入れても入らない。
分電盤に手順があるのか?
新館側のブレーカーを全部切って、旧館側の分電盤を入れると、入った。
新館側のブレーカーを一つずつ入れてゆくと、3つめで落ちた。
どうもその回線で漏電で起きているようだ。
仕方ないので、生きている回線の確認。
新館側の電灯、コンセントの大半が落ちているようだ。
とりあえす、生きているところから延長コート手概ね対応。

と、パソコンの電源が入らない。
停電時に、異常電流で落ちたのか。。。
修理と思ったが、、、SONYのVAIOは、すでに修理対応は終了しているようだ。。
修理業者に問い合わせると、とりあえず出張確認で約一万とか。
型番等で基盤の対応の見込みもわかれると思うが。。。
意味なく確認してもらってもはじまらない。。
と、生きているコンセントで起動。
どうも、バッテリーの認識が落ちているようだ。

当方のマシン環境



戻る TOPに戻る

新規作成日:2014年1月25日/最終更新日:2023年6月5日