平成13年8月5日 日曜、仙台へ行った帰りだった。 23:00東北急行バス浜松町行きに乗車した。 が、2号車は普通の観光バスで、狭い上にトイレもついていない。 ま、繁忙期、臨時の車両もあるかと思ったのだが、同乗者の体調の都合で、途中の休憩所で車輛変更をお願いした。 が、あろうことか「料金返すから、ここで降りろ」との暴言。 切符の手配は、同乗者がやっているが、同乗者は腸の調子が悪い人で、車両の設備にはうるさい方だ。 もし、切符手配時に、2号車の設備についての説明があれば、1号車のキャンセル待ちを、毎日チェックしていただろう。 が、当日来たバスを見て「普通の観光バスだ」と大変な驚き様で、とても事前の注意があったとは思えない。 まあ、この辺の行き違いは仕方ないとしても、当日の暴言は許せない。 同乗者が少々辛そうだったんで、1号車の運転手2人に聞きに行って Q 空いている座席はありますか A あるにはあります Q 体調すぐれない人がいるので、車かえてもらえませんか A 料金が違うから、変えられません Q 我々の切符は、この料金なんだけど、おんなじなのではないですか A それは同じだけど、本来の料金は違うから、変えられません −この辺から、話が意味不明に向かって行く− Q 料金が同じで、席に余りがあれば、変わってくれても良いのではありませんか A 2号車はワンマンだから変えられない と、合理的説明能力を失ったころ、2号車の運転手が登場し、 いきなり「何をぐちゃぐちゃいってるんだ、嫌ならここで降りろ」 との事です。 1号車の運転手2人の、説明の水準もお粗末だが、2号車の暴言はどういう事だろう。 また、それを聞いていた1号車の運転手2人も、特に何も言わなかった。 結局、この運転手3名とも、大した旅客扱い能力がないのである。 切符を買った時点で、運送契約が成立している。 詳細は、会社毎別の約款によるが、一般に、正規の乗車料金と、運送の保証がある。 東北の見知らぬ場所で、車を降りてかってにしろと言う。 そんな契約条項がどこにあろうか。 我々は、往復切符を購入していた。 帰路の途上で、会社側(運転手)から、一方的に、運送契約を破棄された。 一般に、会社側から運送契約を破棄する場合、無償で出発地まで、還送する約款がある。 浜松町まで戻ったのは、復路の乗車ではなく、運送契約破棄に伴う還送と認識している。 また、契約を破棄する場合、契約金額の倍返しが商法の基本である。 本件について、東北急行バスに照会したが、 仙台営業所の乗務員が関与していたにもかかわらず、仙台営業所では扱わず、 東京の事務所へ振られた。 東京の事務所で、調査したようだようだが、一部の説明があったが、正式な謝罪も、商法に基ずく契約金額の返金はなされていない。 このような、乱暴なバス会社が、運行を継続している事は、社会的にも問題である。
新規作成日:2001年9月18日/最終更新日:2001年9月18日