5月号

 

 いよいよ後一ヶ月で「きゅりあん」のコンサート!という事になりました。

E音会の手作りで行う最大のイベントです。この一ヶ月で全ての答えが出ますので、出来る事は出来る範囲で最大限の行動をしましょう。

☆青空市お疲れ様でした。

 皆さんのおかげで、なんと!!¥52、750の収益がありました。思った以上に人の参加も品物も集まり、E音会のスペースは盛り上がりました。その雰囲気が伝わった所為か、はたまた、暖かい寄付のつもりで買って下さった所為か、予定の金額を超えて収益が有りました。(実際、豊田さん平さんより¥2000寄付がありました)嬉しい!!!

 おかげさまで、新しいハンドベルのセットを購入する事が出来ました。有難う御座いました。

 新しいベルは¥89、250でした。今迄の貯えとで何とかコンサートに間に合い、これで音楽も万全の体制が整いました。気持ち良く演奏できる事でしょう。ただし手袋忘れずに!

☆5月16日の定例会でチケットの中間集計します。

 5月16日の定例会は

  地域センター地下 音楽室  

   5時30分 から

 全員でベルの練習をします。出演者は衣装合わせもします。

 チケットの中間集計もしますので、売れた分だけの精算をして下さい。

6月6日最後の全体リハーサル!

 「きゅりあん」1週間前の6月6日に 

  地域センター レクホール

   5時30分から

 最後の全体リハーサルをします。全員参加です。お父さんお母さんにも、お客さんになってもらって批評してもらいましょう。

☆「きゅりあん」のタイムテーブルが出ました。

 ハンドベルクラブの皆さんは 

  2時30分集合 

  3時からゲネプロ(本番前のリハーサル)です。

☆6月14日楽しい打ち上げです。

 まだ部屋は取れていませんが、コンサートの次の日に全体の打ち上げを行います。皆「にこやか」に参加出来ると良いですね。

 予定ですが(詳しくは6月号でお知らせします)

  地域センター レクホール

  13時から 打ち上げ

 ○これからの1ヶ月は楽しい事、苦しい事、沢山有るでしょうが、きっと良い思い出が作れます。良い思い出は、一生懸命やった事と引き換えに貰えるものです。皆で良い思い出を作りましょう。

 ○練習を通じて学校間の壁が取れて来ています。良い事です。もっと仲良く成りましょう。

 ○水曜日の北小の練習で20日と27日は藤本さんが来て下さいます。本番も近いので、少々無理をしてでも練習に参加してください。あくまでも、これは皆さんの問題ですよ。鳥のヒナじゃないのだから、口を開けて待っていても、もう誰も餌をくれませんよ。

 ○土曜日の練習の面倒を見て下さっている大人の人達のおかげで、着実に成果が上がっています。本当に有難うございます。

 感謝!感謝!!感謝!!!

ニュースのページへ