E音会ニュース 2008年9月号

☆八潮在宅介護サービスセンターコンサート
 
7月23日夏恒例の八潮在宅サービスセンターでのコンサートが行われました。今年も中央保育園の園児達とお年寄りが一緒に聞いてくださいました。なんと今回は93歳のおじいさんが参加してくださって、その年齢差は約90歳でした。相変わらず中央保育園の子供たちの行儀の良さと、音楽を一緒に楽しむ態度に驚きましたし、お年寄りが心から喜んでくださったのが私たちの活動の「栄養」になりました。このように演奏する方が元気にさせられる、という不思議なコンサートなのです。
 今回も野舘けい子さんがコカリナで応援してくださって後半にお年寄りに馴染みのある曲を沢山演奏してくださって、会場全体がとろけるような空気に包まれました。いつもいつもやらせていただいて「よかった!」と思える素晴らしい交流が持てるコンサートでした。

 

☆E音会サマーコンサート
 
これも夏恒例のサマーコンサートが7月26日に行われました。E音会子どもコーラスクラブ、E音会ハンドベルクラブ、ゲストとしてギターの古川麦さんと共演の山口瑶子さん、コカリナの野舘けい子さんという顔ぶれでした。今回は特に子どもコーラスクラブの頑張りに多くのお客さんの賞賛が集まりました。またハンドベルクラブの「チャレンジ」だったベートーベンのピアノソナタは「奇跡が起きた!」と言うほどの素晴らしい演奏になって、絶賛されました。そしてそして野舘けい子さんの演奏が「凄くて」多くのお客さんが感動していました。さらにさらに、古川麦さんを中心に行われたセッションではE音会OGの山口遥子さんの可愛らしい歌に古川麦さんが歌とギターでサポートして「オシャレ」な世界を聞かせてくださいました。昨年の10周年を記念したコンサートにも勝るとも劣らない素晴らしコンサートになりました。E音会の次の10年に向けて確実な手応えを感じるコンサートでした。
 いつもコンサートが終わって感じることですが、このような将に「いい音楽」のコンサートが続けられるのも応援してくださる皆さんのおかげです。感謝!!!!!

☆9月10月11月の練習について

 9月13日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室  2時から

 9月20日(土) 八潮学園運動会のためお休み

 9月27日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室  2時から

10月 4日(土) 八潮地域センター2階 第三講習室  2時から

10月11日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室  2時から

10月18日(土) 施設使用できないためお休み

10月25日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室  2時から

11月 1日(土) 八潮地域センター1階 美術工芸室  2時から

☆8・9月生まれの人

8月20日 プァン・カンハー さん    9月 2日 青山 忍   さん

9月 3日 安藤 優加 さん       9月13日 渡辺 早穂子 さん

9月19日 北條 友子 さん       9月30日 浜田 晃   さん

ニュースのページへお誕生日お目出度御座います

ホームページへ