* 2011  9月号 * 

在宅介護センターコンサート

7月25日(月)午前10時半から夏休み恒例の在宅介護センターでのE音会ハンドベルコンサートを行いました。対象は介護センター利用者のお年寄りと、中央保育園の「ひまわり」組の皆さんです。梅雨が早く明けて、暑さも日々厳しい中、多くのお年寄りと園児が元気に集まり、知っている曲は大きな声で歌って参加してくれました。体験コーナーでは園児の何人かのお姉さんやお兄さんが「すまいるスクールハンドベル教室」に参加しているとのことで、すでに馴染みが有るようでした。

園児達が途中で帰ったあとは、お年寄りのために作ったレパートリー「唱歌夏から秋」を演奏しました。歌詞を配布しましたが、必要とせずに一緒に美声で歌って下さる方が沢山いました。毎年水曜日に行う事が多かったのですが、今回の月曜日の方が音楽好きの方が多かった様に思います。おかげで私たちも一緒に楽しめました。

夏休みの学校の登校日の予定や、それぞれの家族の予定などメンバーの日程の調整に苦労して、ぎりぎりの人数での演奏でしたが会場の皆さんのおかげで良いコンサートになりました。

 

新しいメンバー

E音会ハンドベルクラブに新しいメンバーが入りました。

 

須又 葉月 さん 八潮学園小学校3年生です。

 

身体は小さいけどやる気満々で、色んな曲に積極的に取り組んでいます。何時もニコニコしてクラブに良い雰囲気を持ってきてくれました。

みんなは「ハーちゃん」とよんでいます。


 

子どもと大人のバンドクラブライブ

ハンドベルクラブで男の子が少ない中頑張って続けていた浜田容君と浜田晃君が

「子どもと大人のバンドクラブライブ」に出演します。皆さん是非応援に来て下さい。

 

9月17日(土)  16時から

八潮児童センター 1階 ライブホール

  

品川総合福祉センター「紅葉祭」に参加

10月23日(日)ハンドベルクラブは久しぶりに品川総合福祉センター「紅葉祭」に参加します。詳しい時間はこれから決まるそうですが、10分程度の発表になります。是非お越し下さい。詳細は来月号でお知らせします。

  

10月の練習について

 ハンドベルクラブ

9月 3日(土) 八潮地域センター階 美術工芸室   130分から 

9月10日(土) 八潮地域センター階 美術工芸室   130分から

9月11日(日) イオンデーの予定 詳細は後日お知らせします。

9月17日(土) 八潮地域センター階 美術工芸室   30分から

9月24日(土) 八潮地域センター階 美術工芸室   30分から

10月 1日(土) 八潮地域センター階 美術工芸室   130分から 

10月 8日(土) 八潮地域センター階 美術工芸室   130分から

10月15日(土) 八潮地域センター階 美術工芸室   30分から

10月22日(土) 八潮地域センター階 美術工芸室   30分から

10月23日 品川総合福祉センター での発表 詳細は後日お知らせします。

10月29日(土) 八潮地域センター階 美術工芸室   30分から(予定)

 

子どもコーラスクラブ(すまいるスクールと共催)

 毎週曜日 八潮学園小学部国際交流室 4時から 

   9月は 7日、14日、21日、28日

10月は 5日、12日、19日、26日

 

8月9月生まれの人

8月 10日 福島 由紗 さん   
8月 20
日 プァムカンハー さん 

 22日 金井 彩夏 さん   
8月 24日 浜田 容    さん

8月 25日 須又 葉月 さん   
9月  2
日 根岸 忍    さん    

9月  3日 安藤 優加 さん     
 13日 渡辺 早穂子  さん    

9月 19日 城間 桃香 さん      
 26日 北條 友子   さん    

 

お誕生日お目出度御座います


ニュースのページへ

ホームページへ