国鉄丸森線とその未開業区間を引き継いだ第三セクター。丸森線は、もともと東北本線のバイパス路線として計画されたが、国鉄時代に開業したのは僅か17km程度だった。未成区間も路盤はほぼ完成していたため、第三セクターが工事を再開して1988年に全通している。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車両 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キハ22形(借入車) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
全線開業とともに電化が予定されていたため、転換時には国鉄キハ22形を5両借り入れて営業していた。塗装は阿武隈急行オリジナルのものになっていた。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
キハ22形 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8100系 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
阿武隈急行の電化・全線開業時に導入されたもの。車体や機器等は、国鉄713系がベースとなっている。車体は20m級の2扉で、片開きと両開きが1つずつという変則的な構造。室内はセミクロスシート。主電動機はMT61(120kW)。駆動は中空軸平行カルダン、制御はサイリスタ位相、制動は電磁直通である。Mc-Tcの2両固定編成で、9本登場した。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1990.8 保原駅 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.12 槻木駅 | 2018.4 福島学院前駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
A417系 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
JR東日本の417系を譲り受けたもので、阿武隈急行初の3両編成。平日のラッシュ時限定で運行していたが、2016年に運用を離脱した。 2008.10.30 営業運転開始 2016.3.25 定期運用終了 2016.5.28 最後の営業運転 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2015.12 梁川車両基地 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
AB900系 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
8100系を置換えるために登場したもので、JR東日本のE721系とほぼ同型。形式名は「あぶ急」をもじったもので、これまでの車両とは番号の付け方のルールが異なる。車体はステンレス製の20m級3扉。駆動はTDカルダン、制御はVVVFインバータ(IGBT素子)、制動は電気指令式である。第1編成は青、第2編成は緑、第3編成は黄色となっている。 2019.7.1 営業運転開始 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020.12 南仙台駅 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
形式別車両数 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
年表 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1962 日本建設公団工事として丸森線着工 1968.4.1 国鉄丸森線槻木〜丸森間部分開業 1984.4.5 阿武隈急行設立 1986.7.1 国鉄丸森線槻木〜丸森間17.4kmを引継ぎ開業 1988.7.1 福島〜丸森間開業し福島〜槻木間54.9km全通、全線電化 |
阿武隈急行