ゴマノハグサ科 |
トパトパ(Calceolaria biflora) |
レイディーススリッパ
(Calceolaria uniflora) |
|
|
2006.12 アルゼンチン、エルチャルテン |
2006.12 アルゼンチン、エルチャルテン |
左はウッドゥンレイディーススリッパとも呼ばれ、こちらの方がスリッパという名がぴったりで、見ただけで微笑んでしまう。両方とも比較的よく見た花で、パイネにも咲いていた。 |
ラン科 |
ドックオーキッド
(Codonorchis lessonii) |
マゼラニックオーキッド
(Choraea magellanica) |
イエローオーキッド
(Gavilea lutea) |
|
|
|
2006.12 チリ、パイネ |
2006.12 チリ、パイネ |
2006.12 チリ、パイネ |
|
ランの仲間は印象的な姿のものが多いが、ドックオーキッドもそういわれるとどこかイヌを連想してしまう、忘れらでない花である。エルチャルテンでも見かけた。 |
メギ科 |
カラファテ(Berberis buxiforia) |
|
|
|
2006.12 アルゼンチン、エルチャルテン |
2006.12 チリ、パイネ |
カラファテはパタゴニアを代表的する花で、街の名前にもなっているほどである。うまい具合に花と実の両方を見ることができた。 |
ヤマモガシ科 |
ファイアーブッシュEmbothrium coccineum |
|
|
|
2006.12 アルゼンチン、エルチャルテン |
2006.12 チリ、パイネ |
遠目にはツツジかと思ったが、近づくとだいぶ姿が違う。最もよく見た花のつで、パタゴニアではその名の通り一面赤く染めていた。 |
マメ科 |
パラメラ(Adesmia boronioides) |
アルベジラ |
|
|
2006.12 チリ、パイネ |
2006.12 チリ、パイネ |
どちらも色は違うが、いかにもマメ科という姿をしている。 |
セリ科 |
ツツジ科 |
マタバロッサ |
チャウラ(Pernettya mucronata) |
|
|
2006.12 チリ、パイネ |
2006.12 チリ、パイネ |
グアナコだけが食べる植物と説明されていたように記憶している。 |
|
キンポウゲ科 |
スミレ科 |
スグリ科 |
アネモネの仲間
(Anemone multifida) |
スミレの仲間
(Viola reichei) |
アカバナエスカロニア(Escallonia rubra) |
|
|
|
2006.12 アルゼンチン、エルチャルテン |
2006.12 チリ、パイネ |
2006.12 チリ、ミロドン洞窟 |
|
パタゴニアの花風景 |
|
|
|
2006.12 チリ、パイネ |
2006.12 チリ、パイネ |
2006.12 チリ、パイネ |
|
|