ドナウ川はドイツのシュヴァルツヴァルトに始まり、オーストリア、ハンガリー、セルビアなどを経由してルーマニアから黒海に注ぐ。ロシア以外のヨーロッパでは最大の河川で、関係する国の多さでもナンバーワンである。 |
||
ドナウ川 | ||
ウィーン | ブダペスト | |
ウィーンはドナウ川流域では最大の都市だが、街の中心ではなく街外れにある。一目見たかったので、地下鉄に乗って川を見に行ってみた。ゆったりとした大きな流れには風格を感じた。 | ブダペストは街の中心をドナウ川が流れる。昔の面影は少なく、あまり面白い街ではなかったが、川のそばは落ち着いてよかった。 | |
![]() |
![]() |
|
1992.8 | 1992.8 | |
ザツルアッハ川 | ||
ザツルブルグ | ||
ザルツアッハ川は、ドイツとオーストリアの国境を流れる支流。ザルツブルグはザツルアッハ川最大の街で、川沿いに旧市街が広がっている。 | ||
![]() |
||
1992.8 奥はホーエンザツルブルグ城 | ||
ツェルアムゼー | ケーニヒスゼー | |
ザルツアッハ川の上流近くにあるツェルアムゼーでは湖畔の宿に泊まったが、到着した時は暗かった。翌朝外を見ると、湖の向こうに山の風景が広がっていた。 | ザツルアッハ川のさらに支流にあたる湖で、ドイツの高級保養地ベルヒテスガーデンにある。イエナー山頂までゴンドラで登ったが、湖全体を眺めることはできなかった。 | |
![]() |
![]() |
|
1996.7 | 1996.7 イエナーより | |
ザルツカンマーグート | ||
ハルシュタット湖 | ゴーザウ湖 | |
サウンド・オブ・ミュージックの舞台ザルツカンマーグートの一角、ハルシュタット湖のほとりなるハルシュタットはヨーロッパでも屈指の美しさであった。 | ハルシュタットへ向かう途中に立ち寄った湖。ゆっくり歩けなかったのが残念である。 | |
![]() |
![]() |
|
1996.7 | 1996.7 奥はダッハシュタイン |
ドナウ川