1945年8月6月の、広島への原爆投下の悲惨さを伝える、被爆建造物。人類の負の遺産として、1996年に世界文化遺産へ登録された。もとは、1915年に開館した広島県物産陳列館で、爆心地からは150mほど離れている。戦後は老朽化が進み、当初は取り壊しも検討されたが、広島市において1966年に永久保存が決議されている。 |
||
原爆ドーム | ||
初訪問は1986年の修学旅行。元安川に面し、右奥には広島市民球場が見えている。 | ||
![]() |
||
1986.7 | ||
その後も観光や仕事で訪れた際に見ることはあったが、写真が残っているのは2020年。この時は周囲を一周した。 |
||
![]() |
![]() |
|
2020.3 | 2020.3 |
原爆ドーム