六甲山地を貫き、神戸市営地下鉄の新神戸駅と神戸電鉄谷上駅を7.3kmのトンネルで結ぶ目的で建設されたもの。第三セクターではなく民間企業で、阪急電鉄や神戸電鉄などが出資している。ほぼ全線トンネルなので、途中駅が1つもない路線である。2002年からは、施設を神戸高速鉄道に売却して第2種事業者となっていたが、2020年に全て神戸市へ譲渡された。
車両
 7000系  
 開業してから約30年になるが、車両は1形式のみ。開業時に5両編成5本が製造され、1989〜90年に1両増結して6両となっている。同時期に製造された神戸市2000系に準じているが、尾灯の位置などが異なっている。
2015.11 谷上駅
 形式 編成番号 両数 登場  消滅  備考
<Tc>7151-、7051-
<M>7501-、7511-、7601-
<T>7551-
7151-7155F 30 1988.3-90.5 2020.6 →神戸市
年表

  1979.10.29 北神急行電鉄設立
  1988.4.2  新神戸〜谷上間7.5km開業
  2002.4.1  施設を神戸高速鉄道に譲渡し第2種事業者となる
  2020.6.1  第2種事業、第3種事業ともに神戸市へ譲渡

北神急行電鉄