更新履歴 2005-2009
2009.12.30 | 「廃線の風景」に美幸線、神岡鉄道、大分交通耶馬溪線などの写真追加 |
2009.11.9 | 「山の風景-海外編」にペルー・アンデスの写真追加 |
2009.11.3 | 「文明の風景」に「プレ・インカ文明−カラル、山岳地域、モチェ・シカン、チムー」追加 |
2009.8.12 | 「街の風景-日本編」に五島列島の教会等追加 |
2009.7.7 | 「文明の風景」に「ガンダーラ文化」追加 |
2009.7.5 |
「山の風景-海外編」に「グレートカラコルム」「レッサーカラコルム」「パミール高原・天山山脈」追加 |
2008.12.27 |
「水の風景-海外編」再整理。「ユーラシア内陸の川」追加 「鉄道の風景-海外編」にトルクメニスタンの鉄道など追加 |
2008.9.23 | 「文明の風景」に「パルティア・古代ホラズム王国」追加 |
2008.9.21 | 「街の風景-海外編」に「イスラム王朝-トルキスタン」追加 |
2008.8.15 | 「街の風景-日本編」リニューアル、国別の整理に変更しました |
2008.7.20 | 「廃線の風景」に士幌線、のと鉄道などの写真追加 |
2008.7.7 | 「ローカル線の風景」に都市のローカル線新設 |
2008.4.27 | サーバ再移転 3年ぶりに元に戻りました |
2007.12.29 | 「鉄道の風景-海外編」新設 |
2007.12.14 | 「花の風景-海外編」リニューアル、アフリカ南部の花など追加 |
2007.10.28 | 「鳥の風景」リニューアル、アフリカの鳥など追加 |
2007.9.24 | 「動物の風景」リニューアル、アフリカの動物など追加 |
2007.9.15 | 「水の風景-海外編」にヴィクトリアの滝、喜望峰など追加 |
2007.8.22 | 関連データ集追加、「鉄道の風景」番外編に「鉄道と駅の今昔」追加 |
2007.6.30 | 「水の風景-日本編」に四万十川、横浪三里などの写真追加 |
2007.6.16 | 「山の風景-日本編」に鳥海山、八ヶ岳などの写真追加 |
2007.5.19 | 「里の花の風景」に江戸彼岸、枝垂桜などの写真追加 |
2007.5.12 | 「歴史の風景-日本編」リニューアル、石見銀山、今帰仁城などの写真追加 |
2007.4.17 | 「廃線の風景」に鹿島鉄道、くりはら田園鉄道などの写真追加 |
2007.1.28 | 「ローカル線の風景」リニューアル、山陰線餘部鉄橋などの写真追加 |
2006.12.31 | 「水の風景-日本編」に天生湿原、中禅寺湖などの写真追加 |
2006.12.30 | 「水の風景-海外編」にイグアスの滝、パタゴニアの湖水などを追加 |
2006.12.28 | 「山の風景-海外編」のアンデスにパタゴニアの山々を追加 |
2006.12.26 | 「廃線の風景」リニューアル、コメントと写真追加 |
2006.12.2 | 「水の風景-日本編」に四万十川、能取湖、朱鞠内湖等の写真追加 |
2006.11.25 | 「水の風景-日本編」リニューアル、コメントと写真追加 |
2006.8.30 | 「山の風景-日本編」に伊吹山、磐梯山等の写真追加 |
2006.8.16 | 「山の風景-日本編」リニューアル、コメントと写真追加 |
2006.7.4 | 「里の花の風景」に善福寺川、慈雲寺の桜、柳生の花菖蒲・紫陽花など追加 |
2006.7.2 | 「海の風景」を「水の風景」に統合、日本編と海外編に分離 |
「水の風景-海外編」リニューアル、コメントと写真追加 |
|
2006.6.15 | 「文明の風景」リニューアル、コメントと写真追加 |
2006.5.22 | 「文明の風景」にローマの写真追加 |
2006.5.20 | 「街の風景-海外編」にムザブの谷、アルジェなど追加 |
2006.5.13 | 「文明の風景」にローマ帝国-ヌミディア・マウリタニア新設 |
「山の風景-海外編」にサハラ砂漠新設 |
|
2006.4.16 | 「山の風景-海外編」リニューアル、コメントと写真追加 |
2005.11.11 | 「里の花の風景」に河津桜、「山の花の風景」にトガクシショウマなど追加 |
2005.11.10 | 「山の風景-日本編」に雨飾、蓼科、御在所などの写真追加 |
「水の風景」に西表の川追加 | |
2005.11.1 | 「水の風景」に海外編新設、「山の風景-海外編」にギアナ高地新設 |
2005.7.26 | サーバ移転、暫定復活 |
2005.5.18 | 引越しのため休止 |
2005.1.6 | 「鳥の風景」にマナヅル、ナベヅル追加 |
2005.1.1 | 「花の風景」に海外編新設 |
→ 2004までの更新履歴 |