福北ゆたか線電化の際に新たに登場した車両。815系の仕様変更車といえる。車体はアルミニウム合金製で、日立製作所のA-train。座席は、0・1000・1100番台は転換クロスシート、2000・3000番台はロングシート。台車はボルスタレスで、円錐積層ゴム式のDT404KとTR404K。主電動機はMT401KA(1時間定格出力150kW)。駆動はTDカルダン、制御はIGBT素子のVVVFインバータ、制動は電気指令式(回生併用)である。側面は白であったが、銀色に変更した車両も現れている。 2001.10.6 福北ゆたか線電化、0番台の営業運転開始 2003.8 1000番台の営業運転開始 2009.3 0番台の福北ゆたか線運用無くなる |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
新製車 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
0番台(500番台) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
817系の1次車で、2両編成31本。うち19本は直方に配置されて福北ゆたか線、12本は南福岡に配置されて長崎・佐世保線に投入された。南福岡所属車は2005年3月に長崎へ転属。直方所属車も、1000番台以降の増備に伴い熊本などへ転出し、2009年に福北ゆたか線の運用がなくなっている。2021年以降、ロングシート化された車両は500番台に改番されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020.7 新鳥栖駅 | 2020.3 川内駅 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2023.11 伊賀屋-佐賀間 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1000番台(1500番台) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2両編成14本で、全車福北ゆたか線に投入された。0番台に対し、主変圧器など一部の機器を変更している。2000番台の登場後、8本は熊本・鹿児島へ転出している。2021年以降、ロングシート化された車両は1500番台に改番されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020.3 原町駅 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1100番台(1600番台) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
行先表示器を大型化した1000番台のマイナーチェンジ車。2両編成4本のみで、全車福北ゆたか線に投入されている。2021年以降、ロングシート化された車両は1600番台に改番されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2019.7 1100番台:吉塚駅 | 2023.11 1600番台:原町-柚須間 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000番台 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
817系初のロングシート車で、2両編成7本。車体が白色になり、機器構成も見直されている。こちらも全車福北ゆたか線に投入されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014.2 2000番台:柚須駅付近 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
3000番台 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
817系初の3両編成で、11本。仕様は2000番台とほぼ同じである。全車鹿児島線に投入されている。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2016.9 3000番台:東郷駅 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車両配置表 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
817系