仙台港を中心として3つの路線をもつ、第三セクター方式の臨海鉄道。東日本大震災による津波で、機関車3両のうち2両を失う大きな被害が発生したが、半年ほどで営業を再開している。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
車両 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
SD55形 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
101は、1995年に登場した自社発注機。102-103は、仙台臨海鉄道開業時のDD55形の機関を101と同型に換装して主力を増強したもの。105は、京葉臨海鉄道から譲り受けたものである。101と102は震災で被害を受けて廃車となった。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020.10 DE55-103:陸前山王駅 | 2016.6 SD55-105:陸前山王駅付近 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DE65形 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
DE65-2は、秋田臨海鉄道から復興支援のため借入れたもので、2017年に正式に譲渡された。元は新潟臨海鉄道の車両である。2019年以降、JR東日本と秋田臨海鉄道からDE10形を3両譲り受けて編入した。DE65-5は、元十勝鉄道の車両である。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2020.1 DE65-2:陸前山王駅 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
年表 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1970.11.7 仙台臨海鉄道設立 1971.10.1 臨海本線:陸前山王〜仙台北港間5.4km開業 1975.9.1 仙台埠頭線:仙台港〜仙台埠頭間1.6km開業 1983.4.1 仙台西港線:仙台港〜仙台西港間2.5km開業 2011.3.11 東日本大震災の被害により全線運休 2011.11.25 一部区間にて運転再開 |
仙台臨海鉄道